サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
サッポログループは24日、AI技術を活用した商品需給計画システム「Supply Chain Planningシステム」(サプライチェーンプランニングシステム)を導入し、サッポロビール、…
マガシーク、サン・トロペの在庫一元管理 17/06/27
日本マクドナルド、Uberのフード宅配導入 17/06/27
いなせり、業務用酒類専門商社と業務提携 17/06/27
アマゾンが直輸入ワインストア、オプションで保冷配達 17/06/26
ブランド宅配買取のブランディアとエコ配が連携 17/06/26
クルー、ドローン自動運転システム開発を加速 17/06/26
アマゾン、中四国初の物流拠点「岡山FC」で内覧会 17/06/26
商船三井、次世代型船舶管理実用化へ共同開発 17/06/26
日本郵船、石炭ボイラ制御システムにAI導入 17/06/22
最短15分でワイン最適配達、東熱パネコンの試み 17/06/21
アマゾン、プライム会員向け2サービス配送エリア拡大 17/06/21
エスプールロジ、DHLと協力し越境EC支援 17/06/21
DMソリューションズ、日野に7月新物流拠点 17/06/21
GMOなど4社、「本人のみ受取可能な宅配ボックス」へ実験 17/06/20
日本郵便とEC5社連携、送り状の発行・発送簡易化 17/06/19
つくば研究学園都市に「サイバニックシティ」構想 17/06/19
貨物情報をリアルタイムに可視化するIoTシステム 17/06/19
フォーレスト、東京23区内の夜間自社配送とりやめ 17/06/16
楽楽バックオフィス、ネットショップ構築と連携 17/06/16
PAL、AI活用のセンター運営システム実用化にメド 17/06/15
日立産業制御、俯瞰映像と画像解析で物流現場改善 17/06/14
自動走行向け3D地図整備が加速、物流会社と連携強化 17/06/13
8/8に佐川急便職業体験、海外拠点とのテレビ会議も 17/06/13
1200台のスマホ活用し宅配業務効率化 17/06/12
SHOPLISTのクルーズ、相模原に1.3万坪物流拠点 17/06/12
ワコン、医薬品輸送時の保冷箱内温度をクラウド管理 17/06/09
そごう・西武、宅配ボックスのネット販売開始 17/06/09
20代の5人に1人、「再配達問題を知らなかった」 17/06/08
棚卸し支援クラウドのコンビベースに在庫管理機能 17/06/07
スマホでバーコード読取り・クラウド管理可能なアプリ 17/06/05
愛知県、12日に7回目の製造・物流ロボット導入実証WG 17/06/05
キトハ、配送業務可視化システム開発の資金調達 17/06/02
トランスコスモス、シンガのEC支援事業者に追加出資 17/06/02
荷主とドライバー直接つなぐ配車アプリ 17/06/01
出前館、飲食店の宅配代行大手チェーンへ拡大 17/06/01
日本郵船、「攻めのIT経営銘柄」に2年連続選定 17/06/01
鈴与、物流画像判別AIエンジン開発に物流協力 17/05/31
佐川、物流画像判別AIエンジンの開発に協力 17/05/31
日本郵船、ノルウェーの海事IT企業と戦略的パートナー契約 17/05/31
画像から荷物を自動判別する物流AIエンジン 17/05/31
20年にトラックの隊列走行実現へ、年内に公道実証 17/05/31
NTTデータ、物流業務自動化画像判別AI開発 17/05/31
ベクトルとマガシーク、宅配買取強化へ業務提携 17/05/30
サマリー、「やまと」と提携し着物専用ボックス 17/05/30
スカイロボット、ドローンアイテム専門ECサイトオープン 17/05/30
JDAソフトウェア、「デジタルサプライチェーン」解説 17/05/30
モノ管理アプリ「monoca」、新機能追加 17/05/30
パルコ、ブロックチェーン活用した宅配ボックス実証実験 17/05/29
ZOZOTOWNが当日配送中止、ヤマト変更受け見直し 17/05/29
届け先に接近すると自動で架電する仕組み検証 17/05/29
気象庁、販売・物流で気象予測データの活用検証 17/05/29
AMS、SHIBUYA109と在庫・情報連携しEC運営サポート 17/05/29
アスクルの5月売上1.2%減、「品揃えの回復に注力」 17/05/29
アリババ、東南アジア市場へ物流など開拓支援 17/05/26
マップファン、物流システムと連携可能に 17/05/25
ダイキン米国新拠点完成、4工場と物流機能集約 17/05/25
Amazon×ヤマトに見る「21世紀型物流の進路」セミナー 17/05/25
ソフトバンク、早朝・夜間のEC宅配会社立ち上げ 17/05/24
Amazon、第1類医薬品を最短翌日配送 17/05/24
フレクト、Cariotにドライブレコーダー連携機能 17/05/23
ナビタイム、トラックカーナビをデモアプリでPR 17/05/22
米Uber、トラック輸送版アプリの提供スタート 17/05/19
ニッセン、24日から通常送料100円値上げ 17/05/18
Lazada、シングポストの統合物流拠点へ倉庫移転 17/05/18
割安・大容量品の通販サイト刷新、会員制導入 17/05/17
日本の食材・農産物海外輸出をワンストップで支援 17/05/17
トランク、収納アプリで西鉄とコラボ 17/05/17
NEDO、ロボット・ドローン省エネ社会プロジェクト始動 17/05/16
日本ユニシス、収納サービスプラットフォーム提供開始 17/05/16
アクシス・クリエイト、ASEAN向け越境ECフルフィルサービス 17/05/16
アスクル、倉庫火災に伴う保険金49億円受領 17/05/15
Doog、追従運搬ロボットのIoT対応と自動運行の開発着手 17/05/12
アズワン、販売店4300社に在庫情報提供 17/05/12
トッパンF、袋井市に新工場建設し県内拠点集約 17/05/12
SGHD、サイバーセキュリティ体制強化へ専門組織設立 17/05/11
カインズ商配、茨城・坂東の新物流拠点竣工 17/05/11
資生堂、市場対応力強化へPSI計画システム導入 17/05/11
浜松市など3者、ドローン・AI活用へ協定 17/05/11
アマゾンのロボットコンテスト、7月に日本初開催 17/05/10
大阪市、南港ATCをIoT・ロボット実証エリア化 17/05/10
アスクル、個人向けネット通販の24時間注文再開 17/05/10
割安ネット配送「はこBOON」が休止、再開メド立たず 17/05/09
DHLとペイパル、越境EC向け輸送料オンライン決済開始 17/05/09
寺田倉庫、MINIKURAに新サービス「クラウド部室」 17/05/09
エフカフェ、越境ECに必要な機能をワンストップで提供 17/05/09
いすゞ、クラウド型運行管理「MIMAMORI」全面刷新 17/05/09
NECなど3社、AI活用でLPガス配送を効率化 17/05/08
イー・エージェンシー、中国・ASEAN向け越境EC出展支援 17/05/08
シーネットのクラウド型WMS、IT導入補助金対象に 17/05/08
国際物流ツールのサークルイン、正式開始控え資金調達 17/05/08