【四半期決算】センコン物流3Q、純利益8割減少 11/02/08
日通、中国の自動車産業集積地に新拠点 11/02/07
【四半期決算】日新3Q、国内外で事業基盤強化 11/02/07
トレーディア、上海に総合物流の合弁会社を設立 11/02/03
郵船ロジ、横浜発上海向けの危険品混載サービスを開始 11/02/03
【入札情報】新ロジスティクスシステムの構築[日本郵便] 11/02/01
【四半期決算】郵船ロジ3Q、合併効果も「想定」下回る 11/02/01
【四半期決算】日本郵船3Q、定期船部門大幅に伸長 11/02/01
【四半期決算】トランコム3Q、貨物情報量増加が寄与 11/02/01
東芝物流、新社名「東芝ロジスティクス」スタート 11/02/01
郵船ロジ、国際一貫輸送で新商品、ヤマト運輸とコラボ 11/01/31
【四半期決算】センコー3Q、設備投資寄与し7.6%増収 11/01/31
ヤマトHD、長期計画策定、19年に宅急便シェア50%目指す 11/01/28
佐川グローバル、上海・青島の2法人が事業領域拡大 11/01/27
フェデックス、リアルタイムの在庫管理など世界規模で可能に 11/01/26
近鉄エクス、中国広東省の保税区に法人設立 11/01/26
【セミナー】ユビキタス物流へのソリューション[2/10、カシオ] 11/01/24
内外トランスライン、インドの国際物流会社を子会社化 11/01/24
DHL、ファッション・ウィークとのロジスティクス契約を拡大 11/01/24
【人事】三菱商事4/1 11/01/24
サクサHD、物流子会社にオフィスサービス機能を統合 11/01/20
日立物流、栃木県に物流センターを開設 11/01/19
東芝ライテックとサントリーロジ、鉄道輸送で連携 11/01/18
中部電力と東京電力、低温物流で給電システムの導入効果検証 11/01/18
【人事】TOA4/1 11/01/17
韓国郵船航空サービス、AEO制度認証を取得 11/01/17
リコーロジ、物流センター御殿場がエコドライブで受賞 11/01/17
商船三井ロジ、アムステルダム支店を空港内に移転 11/01/17
アマゾンジャパン・ロジ、中部・東北に新物流センター 11/01/14
【決算】サーラ、ロジ事業が黒字転換 11/01/13
プロロジス、日米英で新たに4棟の専用物流施設を開発 11/01/13
リコーロジ、子会社が「エコ事業所優秀賞」 11/01/11
【年頭所感】海外法人底上げし全体収入の拡大図る[近鉄エクス] 11/01/06
SBSグループ、インドなど新興国への展開方針を表明 11/01/05
ヤマトロジ、中華圏での漢字表記を統一 11/01/05
【年頭所感】環境の取り組み、実効性上げる時期[JILS] 11/01/05
郵船ロジ、倉本副社長が社長昇格 11/01/05
ヤマトロジ、広島の拠点を移転 11/01/05
【年頭所感】物流で海運のマイナス補う[日本郵船] 11/01/04
【年頭挨拶】「スタートダッシュに成功」[商船三井] 11/01/04
【年頭所感】「13年度に5000億円目指す」[郵船ロジ] 11/01/04
【年頭所感】海運、ロジ事業拡大に軸足[阪急阪神エクス] 11/01/04
スズケン、翔薬の福岡物流センターが稼動 10/12/28
ビズネット、「3PPL」の解説パンフレットを発刊 10/12/27
東芝物流、本社移転、新社名「東芝ロジスティクス」に 10/12/27
TFロジスティクスが解散、3PL業務は富士物流に移管 10/12/24
わかさ生活、物流子会社を吸収合併 10/12/24
郵船ロジ、日本郵船グループの海外事業を統合 10/12/24
ヤマトHD、日中高速フェリー輸送を大阪-上海間で開始 10/12/21
レナウン、物流を完全外注化、事業再生ファンド設立の新会社に 10/12/21
伊藤忠商事、日本アクセス基軸に食品中間流通4社統合で合意 10/12/17
シーバロジスティクスジャパン、千葉県市川市に3PL拠点 10/12/17
パルタック、横須賀物流センターを解約 10/12/14
SGHD、グループの年間トピックスを公表 10/12/14
SBSHD、2010年は”M&A”、”物流改善”、”社会貢献” 10/12/10
バンテック、2010年主要トピックスを公開 10/12/10
郵船ロジ航空貨物取扱実績11月、輸出入ともに減少 10/12/08
ロジネット、杉戸物流センターで小学生対象の見学会実施 10/12/08
日通、インドに多機能ロジスティクス倉庫を竣工 10/12/06
グリーン物流、大臣表彰に越野運送・ヤギ、シャープ・トナミ 10/12/02
沖電気工業、物流子会社をグループ共通機能会社に統合 10/12/01
SGリアルティ、首都圏に大型物流施設2件を建設 10/11/24
ヤマトロジ、米国向け航空便引越しの受託再開 10/11/19
神戸市とジェトロ、11/29神戸港韓国物流講演会、韓国企業の海外物流戦略 10/11/18
郵船ロジ、統合後初の中国向け直行新サービスを発売 10/11/17
学研ロジスティクス、取引先の顧客データ入ったPCが盗難 10/11/16
郵船ロジ、長野県立科町で新生の森づくりに参画 10/11/16
日通、海外4地域の代表ら集めて会議 10/11/15
NECとパナソニック、デジタル家電と情報通信機器で共同輸送 10/11/12
ヤマトロジ、米国向け航空便引越荷物の受託を停止 10/11/11
日立物流、「物流子会社再構築事業」でホーマックの物流包括受託 10/11/09
【四半期決算】日新2Q、国内外で回復鮮明 10/11/08
岩崎電気、東西の物流子会社を合併 10/11/08
村田機械、L&Aソリューションセンターを開設 10/11/08
トランコム、福岡東事業所を開設 10/11/04
【人事】三井倉庫1/1 10/11/04
ハマキョウレックス、JALロジ新社名「ロジ・レックス」に 10/11/02
【四半期決算】トランコム2Q、新設拠点が寄与 10/11/02
アマゾンジャパン・ロジ、大阪府大東市に新物流センター 10/11/01
【四半期決算】郵船ロジスティクス2Q、全地域で増収増益 10/11/01
内外トランスライン、米物流グループのインド子会社を買収 10/11/01
TLロジコム、合理化賞受賞の物流現場でJILS研究会 10/10/28
ニチレイ・ロジ関東、東扇島に定温物流センター 10/10/26
郵船ロジスティクス、羽田空港に新拠点 10/10/25
ヤマトHD、1300億円投じ、羽田に20万平米の巨大物流施設 10/10/25
伊藤忠ロジスティクス、通関子会社が羽田営業所を開設 10/10/21
近鉄エクスプレス、上海浦東総合保税区の新法人で倉庫が完成 10/10/20