トヨタ、米LA港プロジェクトFC大型トラックを公開 19/04/23
アマゾン、京田辺にロボット導入物流拠点 19/04/10
セブン、首都圏で来春FC小型トラック2台導入 18/06/06
トヨタ、FC技術の大型トラック応用へ米で実証実験 17/04/20
トヨタL&Fが日本初の燃料電池フォークを今秋発売 16/07/26
愛知県、FCフォークの導入補助金申請を受付 16/07/26
トリドール、タイのフランチャイジーに資本参加 13/12/16
日本製粉、ミスタードーナツFCのウミノを買収 13/10/07
アマゾン、小田原市に国内最大の物流拠点開設 13/09/03
丸千代山岡家、大阪王将業態から撤退 13/08/19
つぼ八、タイでエリアFC契約、10月に1号店出店 13/08/16
コロワイド、レックスHDを買収、物流分野で相乗効果 12/09/07
奈良支店引越業務[政策金融公庫] 12/08/16
アマゾンジャパン・ロジ、小田原に20万m2の物流拠点 12/08/07
FCC、大型設備投資控え中国統括会社を設立 12/06/25
佐川グローバル、愛知県小牧市にマルチ型物流センター 12/06/22
佐川急便、ベスト電器子会社と連携し家電修理サービス 12/06/21
日本郵船、CSRレポートを発行、自動車物流を特集 12/06/20
大森支店引越作業[政策金融公庫] 12/06/19
京都支店引越業務[政策金融公庫] 12/06/18
富士重工、中国で豊田通商と産機販売の合弁会社設立 12/06/15
資生堂、米国の物流体制を抜本再編、拡大へ備え 12/06/08
UBIC、訴訟増加見込み台湾にデータセンター開設 12/06/06
「JFC中小企業だより」の発送[政策金融公庫] 12/06/05
アマゾンジャパン・ロジ、佐賀県に新物流センター開設 12/05/30
佐川急便、SGリアルティ横浜にカーゴセンターと新店開設 12/05/29
佐川急便、スマートフォン専用サイトを開設 12/05/29
UDトラックス、車両情報活用ツールを出展 12/05/29
旭化成ケミカルズ、サランラップ新工場が完成 12/05/25
日通、インドネシアに多機能倉庫を建設 12/05/16
SBSスタッフ、改正派遣法セミナーが盛況 12/05/08
文具の購入発送業務[政策金融公庫] 12/05/08
本社ビル移転引越業務[政策金融公庫] 12/05/02
IHI、タイ向け洋上原油貯蔵積出設備を引渡し 12/04/26
GLプロパティーズ、埼玉・三郷で大型物流施設に着工 12/04/24
日産、低排出ガス認定の「アトラスH43」を発売 12/04/17
印刷・封入封緘・発送業務[政策金融公庫] 12/04/05
クラリオン、業務用ナビを発売、配送車両ニーズに対応 12/04/04
佐川急便、小学生向け職業体験イベントを実施 12/03/30
引越業務(北海道ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
引越業務(東北ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
引越業務(関東ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
引越業務(東海北陸ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
引越業務(近畿ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
引越業務(中国ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
引越業務(四国ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
引越業務(九州ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
乾牧草ロール2132個の運送[家畜改良センター] 12/03/22
FCC、国内生産拠点を再編 12/03/16
ミニストップとセンコー、カザフスタンでコンビニ共同展開 12/03/14
銀座ルノアール、ブレンズコーヒーのマスターFC権取得 12/03/08
書類・荷物の海外発送業務[国際協力銀行] 12/03/05
情報誌発送業務[政策金融公庫] 12/03/02
機関紙の発送作業[政策金融公庫] 12/02/29
SBSHD、横浜市に特定荷主向け物流施設を開発 12/02/22
ヤマト運輸、ウェブサイトをスマートフォン対応 12/02/20
郵船ロジ、欧州発北アフリカ向け混載を開始 12/02/14
広島支店の引越し作業[政策金融公庫] 12/02/14
在外駐在員事務所向け新聞・雑誌発送[JBIC] 12/02/09
通知書などの梱包・発送[日本政策金融公庫] 12/02/07
佐川GL、ベトナムで宅配便事業を開始 12/02/01
日産、省エネ型自動車運搬船を導入 12/01/30
三菱商事、ブラジル穀物企業に資本参加、供給力強化 12/01/30
パントスロジ、仁川国際空港に第2物流センターを開設 12/01/24
ヤマトグループ、複数電子マネーを一本化するサービス 12/01/19
住友倉庫、埼玉県でアーカイブ専用新倉庫が稼働 12/01/16
ヤマトオートワークス、さいたま市に整備工場開設 12/01/15
ヤマトHD、「webコレクト」がiOS、アンドロイド端末に対応 12/01/12
書類の印刷・発送業務[政策金融公庫] 12/01/06
【年頭所感】売上目標・実績上回った[鴻池運輸] 12/01/05
文書保管・集配業務[政策金融公庫] 12/01/04
ヤマト運輸、「歩くまち・京都」のラッピング車両をお披露目 11/12/16
日本ロジテム、千葉県野田市に電子関連向け3PL拠点 11/12/16
SGホールディングス、2011年のトピックス発表 11/12/12
岡山支店引越作業[政策金融公庫] 11/12/12
前橋支店引越作業[政策金融公庫] 11/12/12
カシオ計算機、訪問先からデータ送受信できるハンディ発売 11/12/08
プロロジス、英ノーザンプトンの施設で3PL会社と契約 11/12/08
月報の印刷・製本、発送業務[政策金融公庫] 11/11/28
レンゴー、兵庫県三田市に新物流拠点 11/11/25
福岡支店引越し作業[政策金融公庫] 11/11/25
静岡支店引越し作業[政策金融公庫] 11/11/25
盛岡支店引越し作業[政策金融公庫] 11/11/25
千葉支店引越し作業[政策金融公庫] 11/11/22
日本郵船、シンガポール当局と海難事故合同訓練 11/11/21
大林組、自社の新物流施設にメガソーラー設備 11/11/21
タカハタ電子、低温仕様の無線デジタルピッキング発売 11/11/14
商船三井、中学校の「校内ハローワーク」に船長派遣 11/10/12
ノーリツ、兵庫県明石市に子会社の新生産拠点 11/10/11
住友大阪セメント、セメント船団を増強 11/10/06