国交省、大日運輸倉庫に経営許可取消し処分 10/11/09
NCA、米国の保安基準強化で「不正確な貨物」受託禁止 10/11/09
国交省、四国・沖縄限定でドライブレコーダー補助の二次募集 10/11/09
【四半期決算】福山通運2Q、翌日配達網拡充に注力 10/11/08
【四半期決算】丸全昭和運輸2Q、トラック、港湾、倉庫で増収 10/11/08
【四半期決算】名鉄運輸2Q、グループ営業情報を共有 10/11/08
【四半期決算】佐渡汽船2Q、フェリー故障が影響 10/11/08
【四半期決算】住友倉庫2Q、主要港のコンテナ取扱い大幅増 10/11/05
宇徳、国際コンテナターミナルと合併 10/11/05
ロジネットジャパン、札幌通運で過大売上計上 10/11/04
【四半期決算】三井倉庫2Q、売上10.1%増加 10/11/04
【四半期決算】東洋埠頭2Q、国内外で貨物量増加 10/11/02
【四半期決算】三和倉庫2Q、輸出入回復で増収 10/11/02
【四半期決算】日本郵船2Q、海運部門が大幅伸長 10/11/01
【四半期決算】アルプス物流2Q、国内外で業容拡大 10/11/01
【四半期決算】鈴与シンワート2Q、倉庫不振を陸海運でカバー 10/11/01
【四半期決算】リンコーコーポレーション2Q、四半期純損失4.3億円 10/11/01
【四半期決算】杉村倉庫2Q、コスト増吸収できず減益 10/10/28
【四半期決算】日本ロジテム2Q、電子部品共配の取扱量回復 10/10/28
【四半期決算】ハマキョウレックス2Q、近物レックスの改善寄与 10/10/28
キユーソー流通システム、連結子会社を吸収合併 10/10/28
陸上貨物運送事業の死亡災害、前年同期比40.5%増加 10/10/28
【四半期決算】ヒガシ21・2Q、新規受注業務など好調 10/10/27
矢崎総業、ハザードマップを自動作成するドライブレコーダー発売 10/10/25
ヤマト運輸、和歌山主管支店が竣工 10/10/25
DIC、委託を機に日立物流へ物流子会社譲渡 10/10/21
APEC交通WG、運送サービスの自由化など意見交換 10/10/18
【四半期決算】キユーソー流通3Q、専用物流の受託料金伸び悩み 10/10/15
阪急阪神エクスプレス・全日本空輸、共同販売促進キャンペーン 10/10/15
ヤマト運輸と三菱自動車、共同で軽商用電気自動車の集配試験 10/10/14
政府、緊急総合経済対策を閣議決定、物流分野では… 10/10/08
帝国データバンク調べ、福井運輸が自己破産へ 10/10/01
国交省、車両総重量規定を見直し、重量物輸送効率化へ特区事業を全国展開 10/10/01
総務省、特定信書便事の参入業者、7年半で327社に 10/10/01
東洋倉庫、民事再生手続きを申請、グループ負債30億円 10/09/29
ANA、東京貨物郵便部を新設 10/09/28
日通、仙台塩釜港のNVOCC業務を強化 10/09/22
ニッタ、ハードケースタイプのUHF帯金属対応小型ICタグを発売 10/09/15
関東運輸局管内が突出、社会保険未加入による運送事業者の行政処分 10/09/15
富士通とJL連合会、求車・求荷システムをクラウドで刷新 10/09/13
日本貨物航空、グローバル会計基盤を構築 10/09/06
国民生活センター、軽貨物代理店契約の相談増加で注意呼びかけ 10/09/03
トランスコスモス、沖縄県にBPO沖縄テクニカルセンター新設 10/09/01
JAL更生計画案、貨物事業は旅客機の貨物室利用に特化 10/09/01
国交省、ベトナム運輸分野の外資規制緩和を要請 10/08/31
リンコー、子会社のホテル飲食店で食中毒発生 10/08/24
ディップ調べ、7月の「軽作業・配送・物流系」アルバイト時給、全地域で増加 10/08/21
JIFFA、10/12タイで海外駐在員向け研修会 10/08/19
【四半期決算】京極運輸商事1Q、荷主の生産トラブルで保管料減少 10/08/17
【四半期決算】大東港運1Q、港運部門の好調がけん引 10/08/17
NASVA、10/19安全マネジメントセミナーを開催 10/08/11
【四半期決算】川西倉庫1Q、倉庫部門が低調 10/08/11
リンコー、子会社で「不適切経理」、社長・前社長が主導 10/08/10
【四半期決算】中央倉庫1Q、営業利益12.3%減少 10/08/10
【四半期決算】岡山県貨物運送1Q、運送部門の営業強化 10/08/10
帝国データバンク調べ、09年の港湾運送365社売上高、7.4%減少 10/08/09
【四半期決算】渋沢倉庫1Q、引越除く物流部門の回復鮮明 10/08/09
【四半期決算】名鉄運輸1Q、航空貨物が減少 10/08/09
【四半期決算】上組1Q、国内・国際物流ともに増加 10/08/09
【四半期決算】丸全昭和運輸1Q、貨物自動車、港湾運送部門が堅調 10/08/09
【四半期決算】日本トランスシティ1Q、回転率改善し増収増益 10/08/06
【四半期決算】アルプス物流1Q、電子部品物流が好調 10/08/06
【四半期決算】タカセ1Q、主力貨物が低迷 10/08/06
【四半期決算】佐渡汽船2Q、旅客・自動車航送台数ともに減少 10/08/06
【四半期決算】福山通運1Q、3PL事業が拡大 10/08/06
【四半期決算】住友倉庫1Q、物流全部門で回復基調 10/08/05
【四半期決算】東部ネットワーク1Q、化成品需要拡大で輸送量が大幅増 10/08/04
多摩運送、競技用自転車輸送の模様を公開 10/08/04
住友倉庫、シンガポール子会社がAEO準拠の現地認定受ける 10/08/03
前原国交相、地方港60港で新規事業行わない方針 10/08/03
【決算】一正蒲鉾、運送・倉庫部門の売上1.5%増 10/08/02
【四半期決算】三和倉庫1Q、増収増益 10/08/02
【四半期決算】日通1Q、四半期損失20億円 10/08/02
【四半期決算】東洋埠頭1Q、自動車運送が倉庫の落ち込みカバー 10/08/02
【四半期決算】杉村倉庫1Q、倉庫部門、保管料減も荷役・運送収入増加 10/08/02
【四半期決算】キッコーマン1Q、運送事業は順調 10/08/02
【四半期決算】豊田自動織機1Q、自動車関連部品の運送増加 10/07/30
総務省、特定信書便で赤帽首都圏など変更申請を認可 10/07/30
【四半期決算】三菱倉庫1Q、荷動き回復で増収増益 10/07/30
セイノーHD、物流学会に「学術助成金」交付 10/07/29
【四半期決算】ヒガシ21 1Q、運送・倉庫部門で増収 10/07/28
丸八倉庫、2Qは荷動き低迷で減収 10/07/14
【人事】キユーソー流通システム8/2 10/07/12