営業倉庫4棟で扉破損、台風15号(9日11時時点) 19/09/09
ESR、160億円投じ茅ヶ崎市に新たな物流施設 19/04/22
ヤマトと神奈川県、災害時の物資輸送協定 18/11/21
神奈川県、海外液体輸送容器メーカーの進出支援 18/10/24
大型などの免許取得全額負担、神奈川県が支援 18/10/02
神奈川県、産廃収集運搬業の個人業者に許可取消処分 18/09/19
日本GLP、平塚市に延べ4.2万m2の物流施設開発 18/09/11
SBSフレイト、伊勢原市に支店開設し物流拠点集約 18/07/03
神奈川県、燃料電池フォーク導入に補助金 18/06/29
ヤマトグループ3社、神奈川県・県警と地域見守り協定 18/06/14
農協向け配車システム、出荷物振分け作業8時間削減 18/02/15
住友商事、ベトナム・ハノイでレンタル工場区画を拡大 17/12/27
神奈川県、南足柄市の産廃業者に許可取消処分 17/11/24
神奈川県、寒川町の産廃業者に許可取消処分 17/11/15
産廃不正運搬摘発へ首都圏で一斉路上調査 17/10/17
オリックス、厚木市に3.3万m2の物流施設着工 17/09/25
三菱電機、神奈川・鎌倉に人工衛星の新生産棟建設 17/04/07
楠原輸送(神奈川)、盛保運輸を合併 17/03/28
神奈川県、平塚市の産廃業者に改善命令 17/03/23
産廃収集運搬のベイ・ガーデンと子会社、破産手続き開始決定 17/03/15
勝山運送(神奈川)など2社の破産手続き開始 17/03/14
若潮運輸(神奈川)が解散 17/03/09
新光貨物(東京)など2社の破産手続き開始 17/03/08
汚染土壌処理の浦郷が特別清算開始、負債34億円 17/02/28
JFE物流、川崎市川崎区に述べ3万m2の新倉庫建設 17/02/16
神奈川県のトラック運送業、16年10-12月期の景況感25P改善 17/02/15
GLP座間、「かながわ地球環境賞」温暖化対策部門で表彰 17/02/03
三菱商事都市開発、川崎湾岸で物流施設竣工 17/01/25
日本郵便、高齢者見守り支援へ神奈川県と協定 17/01/23
倉庫内業務請負のY.STAFF、破産手続き開始決定 17/01/16
キユーソー流通傘下のサンファミリー、エム物流を合併 16/12/20
横浜市場とナカムラロジ、燃料電池フォークを首都圏初導入 16/12/05
木製パレット製造の湘南包装、破産手続き開始決定 16/10/27
港湾荷役業の横浜船舶、民事再生手続き開始決定 16/10/21
神奈川県、産廃収集運搬2社の許可取り消し 16/07/21
神奈川県ト協、藤沢工科高校で物流出前授業 16/06/24
太田鉄工所(東京)、愛甲運輸など3社を合併 16/06/24
神奈川県、6社の企業立地を支援認定 16/06/22
内藤エキスプレス(神奈川)の破産手続き開始 16/06/21
梅田陸運(大阪)など3社の破産手続き開始 16/06/01
神奈川県トラック運送業界、1-3月期の景況感2P悪化 16/05/26
最新空き倉庫、相模原市で管理費・更新料なし209坪 16/05/11
ファッションEC「ショップリスト」が当日配送開始 16/04/15
秦野市の運輸協組破産手続き、前代表会社倒産引き金 16/04/14
神奈川県、産廃運搬業「京浜港運」に許可取消処分 16/04/14
デイズ(東京)、幸紀の貨物自動車運送事業を統合 16/04/14
東都物流(神奈川)など2社が破産手続き開始 16/04/11
日本コンテナサービス(神奈川)の破産手続き開始 16/04/05
香川県トラック厚生年金基金など3者が解散 16/04/04
JFE物流京浜、物流管理センターの通関業許可 16/04/01
最新空き倉庫、愛知県稲沢市で2万819坪など2物件 16/04/01
神奈川県、産廃収集運搬「絋進」の許可取消処分 16/03/31
風力発電で「CO2フリー水素」製造しフォークに活用 16/03/15
第一運輸興業(神奈川)、第一急行運輸を合併 16/03/15
ヤマコー物流、資金繰りひっ迫し破産手続き開始決定 16/03/09
ヤマコー物流(神奈川)の破産手続き開始 16/03/09
ホーユーカーゴ、環境悪化立て直せず破産手続開始 16/03/03
浜虎、破産手続き開始決定、先行きの見通し立たず 16/03/02
日本ヴォパック、子会社の日本ケミカル荷役を吸収合併 16/02/26
湘南ベルマーレのスポンサー務めた運送会社が破産 16/02/26
東邦チタニウム、32億円投じニッケル粉の生産5割増強 16/02/18
1万1578坪・川崎市川崎区、浜川崎駅から3.6キロ 16/02/08
神奈川県の渋滞ボトルネック検討WGで対象拡大 16/02/04
ホーユーカーゴ(神奈川)の破産手続き開始 16/02/04
日本ロジスティクス研究所(神奈川)など3社が解散 16/01/20
神奈川県、産廃収集運搬業1社の許可取り消す処分 16/01/18
ランドキャリー(愛知)、ロジスティクス・オペレーションズを合併 16/01/13
ユーコープ東・北部センター、配達先で人命救助し表彰 16/01/07
富国運輸(神奈川)、フコク・メゾンを合併 15/12/24
ベント(神奈川)の破産手続き開始決定 15/12/10
神奈川県、県石油業協組と災害時燃料供給協定 15/11/25
積運社(神奈川)の破産手続き開始 15/11/18
積運商事(神奈川)など2社の破産手続き開始 15/11/13
遠藤運送(神奈川)の破産手続き開始 15/11/11
神奈川県、収集運搬許認可の書類に架空社名 15/11/06
神奈川県厚木市、軒高7.2メートル・低床689坪 15/10/27
天井高6メートル・低床453坪、神奈川県海老名市 15/10/27
新進陸送(神奈川)など2社の破産手続き開始 15/10/22
常温・低床588坪、神奈川県大和市 15/10/16
平屋124坪・軒高5.6メートル、寒川北ICから1.6キロ 15/10/16
NRC、地域住民とパワーウォーキング講習会で交流 15/10/15
16年11月竣工・高床9891坪、寒川南ICから3.1キロ 15/10/15
高床・常温9177坪、東名厚木ICから4.8キロ 15/10/13
神奈川県、産廃収集運搬2社に許可取消処分 15/09/30
常温・低床567坪、神奈川県愛川町 15/09/30
遠藤運送(神奈川)が事業停止、自己破産申請を準備 15/09/29
JVCケンウッド、大和市の土地2.5万m2を売却 15/09/25
美浜商会(神奈川)の破産手続き開始決定 15/09/18
低床310坪・2階建て、神奈川県大和市 15/09/17
神奈川県座間市、天井高4.5メートル・高床2710坪 15/09/15