ドライバー不足、大型化するほど不足感鮮明 14/06/03
27日に横浜川崎区の強制水先検討会 14/05/23
エルナー、プリント回路事業の拠点競争力を強化 14/05/20
東芝、遊休施設活用し野菜生産を事業化 14/05/15
GLP、座間市で大型物流施設を起工 14/05/13
東海ゴム工業、中国・天津市の内装部品新工場が完成 14/04/28
カメガヤ、JRシステムの配送計画システムを導入 14/04/10
森協運輸(福岡)が解散 14/04/10
神奈川県、リサイクル事業団の収集運搬許可を取消し 14/04/08
鈴木紙工などの破産手続き開始を決定、TDB調べ 14/03/28
日本トイザらス、低価格保証をネット通販価格に拡大 14/03/27
三井物産RM、ファンド通じ座間市の物流施設取得 14/03/20
マルハニチロ物流、輸送効率向上へ川崎市に新拠点 14/03/11
トナミ首都圏物流、物効法認定受け海老名市に新拠点 14/03/11
日新起業(神奈川)が破産手続き開始決定、TDB調べ 14/03/05
鈴木紙工・さかえ・帝国物産が自己破産申請準備、TDB調べ 14/03/03
ジャパンライン鈴喜が破産手続き開始決定、TDB調べ 14/02/27
丸全昭和運輸、横浜・川崎市の子会社を統合 14/02/18
神中運輸(神奈川)、川島自動車整備工場を合併 14/02/14
日本ロジテム、綾瀬市に3PL拠点を開設 14/02/04
GLP、綾瀬市に6.8万m2の物流施設を開発 14/02/04
神奈川県、優良中小5工場を表彰 14/01/16
日新起業(神奈川)が自己破産申請へ、TDB調べ 14/01/07
フォモ・ジャパン、横浜に営業拠点を開設 13/12/26
野沢運輸(神奈川)が破産手続き開始、TDB調べ 13/12/09
横浜ゴム、平塚市の小学校で交通マナー教室 13/10/18
神奈川県、NOX・PM総量削減計画を策定 13/04/10
稲葉製作所、神奈川県の配送センター跡地を売却 13/03/01
東海道貨物支線の貨客併用化、30日に調査運行 13/01/25
神奈川県、横浜市の産廃処理業者の許可取消し 12/10/25
マガシーク、神奈川県座間市に新物流センター開設 12/10/02
日本レコードセンター、都貨物輸送評価制度で3星取得 12/09/06
プロロジス、神奈川県座間市に大型物流施設竣工 12/09/05
郵船京浜トランス、本社事務所を移転 12/09/04
佐川急便、ノジマの物流改善へ24時間電話集荷を提供 12/09/04
佐川急便・ミスターミニット、靴修理宅配を千葉・埼玉に拡大 12/09/03
プロロジス、全国の物流施設に太陽光発電を導入 12/09/03
三菱ふそう、シャシー改造・架装子会社を統合 12/08/30
多摩川HD、東京事務所を閉鎖、本社に移管 12/08/28
東京都、初の貨物輸送評価で7社に☆☆☆評価 12/08/28
昭和電工、リチウムイオン電池用包材の生産増強 12/08/23
鴻池運輸、厚木流通センター内にアパレル特化施設併設 12/08/23
田中貴金属グループ、ノンシアン金めっき液を韓国で生産 12/08/23
メディセオ、川崎市に都市型物流拠点を竣工、10月開設 12/08/22
日本郵船、神奈川県教委の教員研修受入れ 12/08/22
日本ゼオン、川崎工場に新たなゴム材料プラントを竣工 12/08/22
アマゾンジャパン・ロジ、小田原に20万m2の物流拠点 12/08/07
牧野運輸(神奈川)が破産手続き開始 12/07/26
ブックオフ「宅本便」、ユニーの被災地支援と協業 12/07/20
神奈川県、自動車税管理事務所で窃盗被害 12/07/11
昭和電工、中国・アジアでLIB包材の物流業務を委託 12/07/10
日本レコードセンター、ホームページを刷新 12/07/05
エイボン、厚木センターの製造・物流を分社化 12/07/03
富士ロジテック、神奈川県厚木市の物流施設を賃借契約 12/06/26
三菱電機ロジ、神奈川県座間市で物流拠点の建替え完了 12/06/22
ビューティガレージ、物流増大に対応、千葉に新拠点開設 12/06/18
貨物運送の売上4.2%増、旅客は2.8%減、TSR調べ 12/06/15
三菱重工、フォークリフト生産を再編、ニチユに委託検討も 12/06/07
佐川急便、20回目のドライバーコンテスト開催 12/06/06
ミネベア、防衛・航空宇宙事業拡充へ国内拠点再編 12/06/04
郵船ロジ、神奈川輸出支店を移転 12/06/04
ストライダーズ、老舗製麺会社の株式を取得、連結化 12/05/30
佐川急便、SGリアルティ横浜にカーゴセンターと新店開設 12/05/29
SGリアルティ、横浜市に複合型物流施設を竣工 12/05/28
春雪さぶーる、相模ハムを吸収合併 12/05/28
神奈川県のCO2排出量、運輸部門は微減 12/05/28
バンテック、神奈川県央地区に物流拠点を開設 12/05/25
GLプロパティーズ、神奈川県愛川町に大型物流施設 12/05/22
下田物流商事(神奈川)が破産手続き開始 12/05/21
ラサール、神奈川県厚木市にBTS型物流施設を建設 12/05/17
JFE物流、小俣社長が神奈川県経営者協会会長に内定 12/05/16
【決算】東部ネットワーク、今期、リース事業参入を検討 12/05/14
トピー工業、中国に超大型ホイールの部品拠点を設立 12/05/11
【決算】福山通運、主力の運送部門で減収減益 12/05/10
宮田工業、宮城県に第2工場建設 12/05/01
ミヤコHD、ミヤコ陸運のコンテナリース事業を統合 12/04/27
神奈川県、プロトラブズ社を誘致、大和市に拡張移転 12/04/19
イトーヨーカ堂、愛知県碧南市で循環型農業を開始 12/04/18
ダイセーロジ、厚木ハブセンターを移転、海老名市に新拠点 12/04/17
三菱重工、欧州のフォーク生産体制を再編 12/04/13
【決算】わらべや日洋、セブン向け配送受託拡大 12/04/13
神奈川県、スリランカの中古車貿易会社が業務開始 12/04/09
伊藤忠丸紅鉄鋼、特殊鋼の浦安工場を移転・集約 12/04/05
神奈川県、川崎市の廃棄物処理業者の許可取消し 12/04/02
阪急阪神エクス、横浜、海老名支店を移転・統合 12/03/26
アスクル、ECO-TURN配送の対象地域拡大 12/03/16
旭化成ケミ、韓国でアセトにリトルの新プラント建設 12/03/06
東陽倉庫、神奈川県相模原市に新倉庫 12/03/01
三菱地所、辰巳地区でナカノ商会向け物流施設を竣工 12/03/01
JA全農青果センター、神奈川県に物流・販売の新拠点稼働 12/02/24