レンゴー、ベトナムの段ボールメーカー3社買収 11/07/07
東洋紡、医薬品受託設備を増強 11/07/05
東洋ゴム、中国で鉄道部品生産へ 11/07/05
明治ロジテック、新物流システムを構築 11/07/05
SGシステム、中国で物流・通販システムの合弁事業開始 11/07/05
藤倉ゴム、全工場の稼働再開「遅れ挽回する」 11/07/04
スズキ、マニラ郊外に二輪車新工場 11/07/04
スズキ、キャリイ低温冷凍車にスライドドア仕様 11/07/04
ブリヂストン、トラック用タイヤ、ことし2回目の値上げ 11/07/04
UPS、米メルクの物流受託を拡大 11/07/04
日本配合飼料、塩釜港上の再開断念、閉鎖へ 11/07/01
レンゴー、自家発電で東電へ電力供給 11/07/01
SGリアルティ、首都圏で物流施設2件取得 11/06/30
フクダ電子、仙台近郊に生産拠点用地を取得 11/06/29
デンソー東日本、カーエアコンの生産開始 11/06/29
クラレ、7月から鹿島事業所の生産再開 11/06/29
日特エンジ、拠点分散へ長崎県で用地取得 11/06/28
ニッキ、インドに新たな生産拠点 11/06/28
日本立地センター調べ、震災でメーカーの4割「生産拠点増やす」 11/06/27
理想科学工業、タイにデジタル印刷機の生産拠点 11/06/27
クボタ、タイに油圧機器の生産拠点新設 11/06/27
コニカミノルタ、独物流大手・DBシェンカーにbizhub供給 11/06/22
伊藤忠丸紅鉄鋼、インドネシアに建機部品の生産拠点 11/06/22
三菱商事・伊藤ハムなど、中国の食肉事業に資本参加 11/06/22
倉庫精練、旭化成せんいの合理化策受け、裏地部門廃止 11/06/22
ノダ、被災子会社の生産8月下旬に再開 11/06/21
三井化学、中国華南地区に自動車内装材の新拠点 11/06/20
キーウェアソリューションズ、IFSジャパンとパートナー契約 11/06/20
日本HP、ノートPCを東京で生産、2分の1に納期短縮 11/06/20
三菱電機、中国でカーマルチメディア事業を強化 11/06/20
マツダ、南米事業強化へ住友商事と協業 11/06/17
トヨタ紡織、物流管理部を生産管理部に統合 11/06/17
HOYA、中国に光学ガラス製品の新生産拠点 11/06/16
東北特殊鋼、タイに製造子会社を設立 11/06/16
J-オイルミルズ、不二製油のタイ現地法人に出資 11/06/15
日立、インドHi-Rel社への資本参加に向け協議開始 11/06/15
三菱電機とNEC、生産管理システムのクラウド化で協業 11/06/15
3月のトラック輸送、震災影響、全カテゴリーで実績下回る 11/06/14
旭化成、全生産拠点が通常稼働に復帰 11/06/14
日立、中国に脱硝触媒の製造拠点、環境規制強化に対応 11/06/14
G-7ホールディングス、農産物流通グループを組織 11/06/14
オリンパス、物流CO2の集計ノウハウを国交省へ提供 11/06/14
日本カーボン、炭素繊維の生産能力増強 11/06/13
大日光・エンジニアリング、国内生産・供給体制を再構築 11/06/13
トヨタ紡織、欧州の内装部品メーカーを買収 11/06/10
富士通セミコンダクター、東北5工場が復旧、BCMが機能 11/06/09
味の素、中東、アフリカ市場進出へ2法人設立 11/06/09
日本金属、タイで加工品事業を展開 11/06/09
IHI、中国製鉄から線材コイル用自動倉庫受注 11/06/09
東レ、PPS樹脂の生産能力を増強 11/06/09
メディセオ、名古屋に医薬品の新物流拠点 11/06/08
テルモ、中国ビジネスを加速、持株会社の設立を申請 11/06/08
住友大阪セメント、ベトナムにリン酸鉄リチウムの新工場 11/06/08
オン・セミコンダクター、シンガポールに国際物流拠点 11/06/07
藤倉ゴム工業、デンソー東日本の工場を賃借 11/06/07
日本金属工業、タイに精密圧延品の合弁生産拠点 11/06/07
日本精工、中国・合肥に生産拠点を開設 11/06/07
近鉄エクス、中国・重慶に合弁会社を設立 11/06/06
昭和HD、経営不振脱却へ明日香食品の株式取得 11/06/03
豊田通商、愛知県みよし市に第2の物流センター 11/06/03
岡谷電機産業、中国に自社資本の生産拠点 11/06/02
堀場製作所、阿蘇工場をグループ最大生産拠点化 11/06/02
川崎重工、中国にセメント製造設備の合弁工場を建設 11/06/02
日通総研、「復興に向けた物流再構築」を提言 11/06/02
ファーマフーズ、中国瀋陽に葉酸たまごの生産基地 11/06/01
ブリヂストン、中国・常州で油圧ホースを生産 11/06/01
東京スタイルとサンエー、共同持株会社が東証一部上場 11/06/01
コクヨ、インドの大手文具メーカー買収へ 11/05/31
日立メディコ、中国・蘇州市に新工場、新興国向け拡大 11/05/30
キユーピー、仙川工場跡地にグループ複合施設 11/05/30
パナソニックなど4社、中国で家電リサイクル事業に参入 11/05/30
パイオラックス、タイ工場を拡張 11/05/30
ヤクルト本社、福島・岩手工場で出荷再開、放射性物質検査を開始 11/05/27
積水化成品工業、北米でピオセランの生産増強 11/05/26
黒田電気、ベトナムの自動車部品メーカーを買収 11/05/26
アイシン高丘、広東省に第3の生産拠点 11/05/26
東洋水産、札幌工場を移転、原料管理を集約 11/05/25
トヨタ、インドネシア・カラワン工場の生産能力を40%増強 11/05/25
新川、タイに自社工場設立へ 11/05/25
三井物産と三菱商事、ブラジル超大水深対応FPSO傭船事業に参画 11/05/25
フジックス、ASEAN市場参入へサハグループと合弁 11/05/24
横浜ゴム、中国杭州市に油圧用高圧ホース工場 11/05/23
住友商事、露の石炭産地に鉱山機械の販売・サービス拠点 11/05/23
TRW、上海にテクニカルセンターを増設 11/05/23
宇部興産、MEKオキシムの生産再開へ 11/05/19
住金物産、インドネシアに事務所開設 11/05/19
愛知電機、中国に車載用モーターの合弁会社設立合意 11/05/19
タチエス、中国に日産「ヴェヌーシア」向けシート工場 11/05/19
三菱電機、中国のFA事業を強化 11/05/19