第一三共、米国子会社が包装工場を取得 11/02/16
JVC・ケンウッドHD、日本ビクタータイ工場の生産再編 11/02/10
沖データ、首都圏の物流拠点を移転、物流費10%カット目指す 11/02/10
サンコー、タイに製造子会社を設立 11/02/07
横浜ゴム、フィリピンのタイヤ生産能力を増強 11/01/31
日清製粉、福岡地区の生産拠点を再編 11/01/31
エムオーテック、福岡の生産拠点を集約 11/01/28
アートネイチャー、フィリピンの生産体制を再編 11/01/28
キッコーマン、埼玉・久喜市に新事業用地を取得 11/01/28
アイシンAW、中国・蘇州市にAT生産会社を設立 11/01/28
東京スタイル、中国の生産強化、「リスクあるが物流優位」 11/01/27
三菱ガス化学、福島県白河市に32ha取得 11/01/24
佐藤食品工業、新設の乾燥ラインを稼働開始 11/01/20
レンゴー、ベトナムの段ボールメーカーを買収 11/01/19
【四半期決算】ヤマトインター1Q、物流システムの効率化図る 11/01/14
京樽、生産拠点を集約、幸手工場は高田製薬に売却 11/01/14
【四半期決算】吉野家HD3Q、首都圏の物流共同化で成果 11/01/07
日本ペイント、中国油化学工業から油脂製造事業を取得 11/01/05
花王、中国・合肥市に第2工場を建設 10/12/28
モリト、物流エリアの適正化、適正在庫などで取り組み 10/12/27
鬼怒川ゴム工業、中国に新拠点、奇瑞汽車との取引に対応 10/12/24
藤倉ゴム工業、中国に産業用ゴムの新生産拠点 10/12/24
ダイフク、中国で物流機器生産管理システムを刷新 10/12/21
カワタ、生産拠点をインドネシアに新設移転 10/12/20
ミネベア、カンボジアに小型モーター生産拠点 10/12/20
MIEコーポレーション、イシグロが2位株主に 10/12/10
トヨタ、タイとアルゼンチンで世界戦略車の生産増強 10/12/09
日本板硝子、メキシコで自動車用ガラスの生産力拡大 10/12/08
三菱重工、米国にガスタービン組立工場、物流センター併設 10/12/06
北川鉄工所、中国に生産子会社を設立 10/12/06
武蔵精密工業、ベトナムに二輪車部品の生産拠点 10/12/03
キヤノン、延期のトナー生産拠点、来年6月着工へ 10/12/02
サンコー、生産拠点を再編 10/12/01
富士電機HD、ディスク媒体事業の生産を海外移管 10/12/01
リズム時計工業、中国に自社生産拠点を開設 10/11/26
昭和電工とエア・ウォーター、特殊材料ガス製造で合弁 10/11/25
NI帝人商事、チャイナプラスワン拡充を加速 10/11/18
江崎グリコ、生産拠点を再編、3→1工場に集約 10/11/15
デンソー、中国・長春にカーエアコン工場を建設 10/11/15
キユーピー、ベトナムに生産拠点 10/11/15
ヨロズ、インドにサスペンション部品の生産拠点 10/11/09
日立金属、中国・蘇州にピストンリング材の生産拠点 10/11/09
スズデン、東北の生産・物流中核拠点が完成 10/11/05
グンゼ、新工場が竣工、次世代包装フィルムの生産拡大 10/11/01
日本プラスト、メキシコに3か所目の生産拠点 10/11/01
日本特殊陶業、欧米の生産拠点を再編 10/11/01
綜研化学、中国に粘着剤生産の現地法人設立 10/10/26
ヤマトHD、1300億円投じ、羽田に20万平米の巨大物流施設 10/10/25
横浜ゴム、中国2法人でゼロエミッション達成 10/10/25
富士電機リテイルシステムズ、自販機事業の拠点再編へ 10/10/13
高岳製作所、栃木・小山工場の生産体制を効率化 10/10/12
電気化学、韓国・ソウル市に現地法人 10/10/08
三井化学、韓国でポリプロピレン触媒の合弁プラント新設 10/10/05
マルハニチロ食品、林兼デリカを子会社化、九州地区の生産強化 10/10/01
フォスター電機、中国にヘッドホン生産拠点 10/09/30
倉敷機械、台湾に生産拠点開設 10/09/29
東芝、二次電池量産拠点を竣工 10/09/29
日立粉末冶金、インドネシアに粉末冶金製品の生産拠点 10/09/29
アサヒビール、ビール類生産拠点を再編、吹田工場に統合 10/09/29
旭有機材工業、物流効率化へパイプ生産拠点統合 10/09/24
タチエス、中国に新たな生産拠点を開設へ 10/09/24
東芝、ベトナムの産業用高効率モーター工場で製造開始 10/09/22
トープラ、中国に生産拠点 10/09/21
武田薬品、山口・光市に総工費140億円の新製剤棟建設 10/09/19
双日、インド物流最大手と共同で物流インフラ事業へ参入 10/09/14
ブリヂストン、タイのタイヤ生産拠点を追加拡張 10/09/13
シスメックス、中国済南の試薬工場を拡張、生産量5倍に 10/09/09
ヤクルト本社、乳製品生産拠点を再編・集約、兵庫・三木市に新工場 10/09/09
東洋ゴム、中国・江蘇省のタイヤ新工場に着工 10/09/09
岩崎通信機、国内拠点集約、海外生産にシフト 10/09/07
ジャパンパイル、コンクリート杭の生産、抜本的再編へ 10/09/06
ニチレイ、鹿児島県曽於市に物流センター新設 10/09/04
日清ヨーク、関西工場竣工、西日本に供給拡大へ 10/08/31
アイシン化工、中国にディスクブレーキパッド生産の新会社 10/08/19
沖データ、欧州プリンタ拠点のCO2排出量を17%削減 10/08/17
新電元工業、ベトナムに生産拠点を開設 10/08/11
ニッポン高度紙工業、鳥取・米子市に新工場と倉庫 10/08/10
田淵電機、香港支店・子会社機能を統合 10/08/09
ユニプレス、インドの生産拠点で増産投資15億円 10/08/09
アイシン精機、ブラジルの生産体制を増強 10/08/06
東洋機械金属、中国・重慶事務所を開設 10/08/06
アデランスHD、リードタイム短縮へ物流再構築 10/08/05
極東開発、業績改善へ生産拠点を集約 10/08/05
住友ゴム工業、中国に2か所目のタイヤ生産拠点 10/07/29
日清紡HD、中国の自動車部品事業を強化 10/07/26
カゴメ、アジア輸出拡大へ物流品質など豪州事業強化 10/07/23
クボタ、中国で小型建設機械事業を拡大 10/07/23
アートネイチャー、海外生産子会社を解散 10/07/20