トピー工業、ベトナムに工業用ファスナーの生産拠点 11/09/14
富士電機、福島県郡山市に放射線量計関連の拠点開設 11/09/12
日本輸送機、タイに生産子会社を設立 11/09/12
日本ガイシ、メキシコ拠点の取り組みでCDM承認 11/09/07
テクノクオーツ、中国生産拠点を増資 11/08/29
SSC、岩手県に新コイルセンター、トヨタの東北拠点化に対応 11/08/25
日立化成、インドに粉末冶金製造拠点、自動車需要に対応 11/08/24
双日・宇部マテリアルズ、中国で石灰製造に参画 11/08/18
カネカ、マレーシアに合成繊維の新生産拠点 11/08/17
伯東、マレーシアに駐在員事務所を開設 11/08/12
曙ブレーキ、ベトナムに合弁生産拠点 11/08/08
コクヨ、バリューチェーン強化へ上海にノート生産拠点 11/08/03
大同工業、インドに二輪車用チェーンの生産拠点 11/07/29
ニプロ、ホンジュラスとメキシコに営業所開設 11/07/29
富士電機、パワー半導体の前工程強化へ185億円投資 11/07/29
阪急阪神エクス、成都事務所を開設 11/07/29
綜研化学、中国事業拡大へ新たな生産拠点 11/07/26
コーセル、中国事業を拡大、製造・販売拠点新設へ 11/07/25
凸版印刷、川口工場を増強、短納期・小ロットに対応 11/07/25
フジミインコーポレーテッド、台湾に研磨剤の生産拠点 11/07/21
海外水市場開拓へ4社提携、物流など相互活用 11/07/21
日立、フィリピンの昇降機事業を強化、代理店を子会社化 11/07/19
東洋製罐、仙台工場の維持を決定 11/07/19
スズキ、ハンガリー工場が四輪車累計200万台を達成 11/07/15
味の素、インドに製薬合弁会社を設立 11/07/14
JR貨物、4-6月期の運休2000本以上、前期比21倍 11/07/14
トヨタ、国内生産体制を再編、東北の拠点化加速 11/07/13
双日ロジ、第二東西回廊利用し一貫サービス 11/07/13
村田製作所、タイ生産拠点で新棟竣工 11/07/13
ポッカ、群馬工場をマルチ拠点化 11/07/13
モレスコ、インドネシアに生産拠点 11/07/11
田中電子工業、銅製配線材の生産拠点を拡大 11/07/07
コニカミノルタビジネステクノロジーズ、中国でクリーン生産認証 11/07/07
フクダ電子、仙台近郊に生産拠点用地を取得 11/06/29
日特エンジ、拠点分散へ長崎県で用地取得 11/06/28
ニッキ、インドに新たな生産拠点 11/06/28
日本立地センター調べ、震災でメーカーの4割「生産拠点増やす」 11/06/27
理想科学工業、タイにデジタル印刷機の生産拠点 11/06/27
クボタ、タイに油圧機器の生産拠点新設 11/06/27
伊藤忠丸紅鉄鋼、インドネシアに建機部品の生産拠点 11/06/22
三菱商事・伊藤ハムなど、中国の食肉事業に資本参加 11/06/22
日本HP、ノートPCを東京で生産、2分の1に納期短縮 11/06/20
マツダ、南米事業強化へ住友商事と協業 11/06/17
HOYA、中国に光学ガラス製品の新生産拠点 11/06/16
東北特殊鋼、タイに製造子会社を設立 11/06/16
旭化成、全生産拠点が通常稼働に復帰 11/06/14
味の素、中東、アフリカ市場進出へ2法人設立 11/06/09
日本金属、タイで加工品事業を展開 11/06/09
日本金属工業、タイに精密圧延品の合弁生産拠点 11/06/07
日本精工、中国・合肥に生産拠点を開設 11/06/07
近鉄エクス、中国・重慶に合弁会社を設立 11/06/06
岡谷電機産業、中国に自社資本の生産拠点 11/06/02
堀場製作所、阿蘇工場をグループ最大生産拠点化 11/06/02
日通総研、「復興に向けた物流再構築」を提言 11/06/02
黒田電気、ベトナムの自動車部品メーカーを買収 11/05/26
アイシン高丘、広東省に第3の生産拠点 11/05/26
東洋水産、札幌工場を移転、原料管理を集約 11/05/25
トヨタ、インドネシア・カラワン工場の生産能力を40%増強 11/05/25
横浜ゴム、中国杭州市に油圧用高圧ホース工場 11/05/23
住金物産、インドネシアに事務所開設 11/05/19
ヨコレイ、北海道に物流センターを新設 11/05/18
日新電機、中国にスイッチギヤコンポーネントの生産拠点 11/05/18
住友ゴム、物流コスト低減へブラジルに新拠点 11/05/17
パナソニックED、台湾でスマホ向け部品の生産能力倍増 11/05/16
【決算】ローム、供給網の安定化で取り組み 11/05/12
日立化成、メキシコで自動車用摩擦材料の生産能力倍増 11/05/06
ブラザー工業、中国で工業用ミシンの生産拠点集約 11/05/02
デンソー、福島県の工場を藤倉ゴムに貸与 11/05/02
大王製紙、いわきの段ボール原紙生産拠点が稼働再開 11/04/25
日産、九州工場母体に新会社設立 11/04/22
日通・10年度鉄道コンテナ、震災響き0.3%増にとどまる 11/04/22
三井製糖、2度目停止の千葉工場、復旧「5月中旬以降」 11/04/20
ゼニス羽田、中部の生産拠点を統廃合 11/04/18
ケンコーマヨネーズ、グループの九州生産拠点を再編 11/04/18
森永製菓、アイスクリーム物流拠点、下旬に再開見通し 11/04/18
オーナンバ、カンボジアにワイヤーハーネスの製造・販売拠点 11/04/14
三井化学東セロ、物流拠点20日に稼働再開の見通し 11/04/12
巴川製紙所、中国に合弁会社とトナー生産会社を設立 11/04/07
三菱重工、中国工場で歯車機械の生産を開始 11/04/07
ニチレイ、被災物流拠点16か所のうち12か所で再開 11/03/30
丸山製作所、東北の物流拠点で業務再開 11/03/28
マキタ、タイに生産子会社を設立 11/03/28
JSR、中国・天津に新工場、アジアで生産能力拡大 11/03/23
サッポロHD、東北・首都圏への出荷を停止 11/03/15
サクラダ、川崎重工の旧袖ヶ浦工場に移転 11/03/08
ケル、山梨県に生産・物流拠点を建設 11/03/07
コベルコクレーン、インド新工場に着工 11/03/07
フォスター電機、中国に新生産拠点、ヘッドホン需要に対応 11/02/24
横浜ゴム、フィリピン工場の生産能力を2.4倍に増強 11/02/17
東海理化、インドネシアにスイッチ製品の生産拠点 11/02/16