名港海運1Q、自動車部品の取扱増で増収 19/08/16
大運1Q、港湾運送の原価率増加で営業赤字 19/08/16
上組1Q、港湾運送・工場構内物流が堅調に推移 19/08/09
日本トランス1Q、倉庫・国際輸送好調で2.8%増収 19/08/08
渋沢倉庫、物流事業好調で増益に 19/08/07
丸全昭和1Q、物流全部門で増収 19/08/05
上組、中国向け自動車の取扱い伸ばし増収増益 19/05/10
6月トラック一般貨物3.3%減、東北輸送動向 18/10/11
二葉、停電受け大阪南港拠点の入出庫見合わせ 18/09/06
日本郵船が国内港運4子会社統合、売上規模569億円 18/08/30
輸出手続き基盤にブロックチェーン活用、NEDO 18/08/23
関東6港の船舶積卸し17年実績、3.5%増 18/08/22
四国の鉄道コンテナ輸送6.4%減、4月 18/07/02
新栄組、AEO通関業者に認定 18/06/19
東北輸送動向、JR車扱貨物が28.4%減 17/12/11
グリーン経営認証、トラック52事業所を永年表彰 17/10/04
九州23港の港湾取扱貨物量、2年連続前年割れ 16/07/08
名古屋港管理組合、ふ頭埋立地で分譲予定者2社決定 16/02/26
三井倉庫、持株会社移行で社名「三井倉庫ホールディングス」に 14/05/26
【決算】伏木海陸、輸入貨物減少で営業益53.6%減 12/08/16
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流事業堅調で増収増益 12/08/08
【4-6月期】三井倉庫、営業利益26.4%減少 12/08/03
【4-6月期】住友倉庫、14%増収、海運事業寄与 12/08/03
九州の船舶積卸、2011年実績が過去最高を記録 12/07/04
【決算】大東港運、今期本社移転で減益見込む 12/05/18
【決算】川西倉庫、再構築進展、輸入貨物が回復 12/05/18
【決算】桜島埠頭、ばら貨物取扱量が大幅増 12/05/17
【決算】日本トランスシティ、今期、国内外で新倉庫稼働 12/05/17
【決算】住友倉庫、国内外で事業拡大策 12/05/17
福岡市、アイランドシティ港湾用地で分譲公募開始 12/05/10
【決算】三井倉庫、売上高1000億円台を回復 12/05/08
ユニエックス、組織再編を実施 12/04/13
【4-12月期】京極運輸商事、運送部門で増益 12/02/14
リンコー、ホテル・不動産賃貸事業を再編 12/01/31
兵機海運、ウェブサイトを刷新 11/12/20
【4-9月期】大東港運、増収減益 11/11/11
【4-9月期】川西倉庫、取扱量増加で堅調推移 11/11/10
【4-9月期】日本トランスシティ、純利益11.5%増加 11/11/08
【4-9月期】三井倉庫、国内物流が回復 11/11/08
【7-9月期】伏木海陸、港湾運送部門の利益76%減少 11/11/08
【4-9月期】住友倉庫、国際・港湾収入が堅調 11/11/07
【4-9月期】丸全昭和、営業利益18.5%増加 11/11/07
【4-9月期】東洋埠頭、国内物流が堅調 11/11/02
【4-9月期】新和内航、火力発電向け石炭輸送増加 11/10/31
矢野経済調べ、2010年の物流市場規模は18.5兆円 11/10/04
【予想修正】川西倉庫、輸入取扱いなど計画上回る 11/08/29
【4-6月期】渋沢倉庫、物流事業の営業利益8.4%増 11/08/08
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流の営業利益19.6%増 11/08/08
【4-6月期】三井倉庫、国内・港運・航空で増収増益 11/08/04
【4-6月期】住友倉庫、物流事業の利益12.4%増 11/08/03
【4-6月期】東洋埠頭、国内物流好調 11/08/02
【4-6月期】リンコー、震災影響、取扱量増加 11/08/01
【4-6月期】三菱倉庫、物流増益、不動産減益 11/07/29
中部国際空港の国際貨物、9か月連続で減少 11/07/28
近畿運輸局、8月にグリーン経営講習会 11/06/27
住友倉庫、米ウエストウッドシッピング社の買収に最終合意 11/06/13
電気制限令、例外は港湾運送・食品向け定温物流施設など 11/06/01
神戸市、八戸港に支援物資を輸送 11/05/31
住友倉庫、北米の海運会社買収へ交渉開始 11/05/24
【決算】大東港運、主力の港湾運送で11.6%増収 11/05/19
【決算】川西倉庫、黒字に転換 11/05/19
【決算】鈴与シンワート、物流堅調で増収増益 11/05/16
【決算】リンコー、運輸部門好調 11/05/16
【決算】住友倉庫、海外投資を強化 11/05/12
【決算】丸全昭和運輸、営業利益31.1%増 11/05/12
【決算】日本トランスシティ、営業強化策で成果 11/05/11
【決算】三井倉庫、「抜本的転換」で収益基盤強化図る 11/05/06
【決算】三菱倉庫、富士物流買収が寄与 11/04/28
横浜港連絡会議、放射能対策で情報共有 11/04/22
【予想修正】京極運輸商事、化学品など取扱貨物量低迷 11/04/22
日通、東京-北海道航路の内航船を仙台港に臨時寄港 11/03/25
国交省、陸海空緊急輸送の対応方針を策定 11/03/15
京極運輸商事、京浜京極運送を吸収合併 11/02/24
トランコム、トレーディアの株式取得、筆頭株主へ 11/02/21
【四半期決算】トナミHD3Q、主力部門で需要回復 11/02/10
【四半期決算】日本トランスシティ3Q、純利益26.6%増加 11/02/09
【四半期決算】渋沢倉庫3Q、営業利益2.7倍増 11/02/09
【四半期決算】住友倉庫3Q、国際、港運が回復 11/02/08
【予想修正】京極運輸商事、輸送単価見直し「間に合わず」 11/02/08
【四半期決算】丸全昭和運輸3Q、営業利益44.9%増加 11/02/07
【四半期決算】東洋埠頭3Q、倉庫貨物の集荷に注力 11/02/03
【四半期決算】三井倉庫3Q、港運・国際部門が堅調 11/02/03
【四半期決算】新和内航海運3Q、子会社整理損を計上 11/02/01
【四半期決算】三菱倉庫3Q、富士物流連結化が寄与 11/02/01
【四半期決算】鈴与シンワート3Q、陸運が好調 11/02/01
【業績予想修正】京極運輸商事、コスト削減「間に合わず」 11/01/25
広島銀、新居浜市の港運業者の私募債受託 11/01/12
上組など港運7社、瀬戸内各港の貨物集荷会社を設立 10/12/21
宇徳、国際コンテナターミナル合併に最終合意 10/12/10
【四半期決算】日本トランスシティ2Q、入出庫取扱量が大幅増 10/11/12