【入札情報】ラベル類の調達[日本郵便] 11/01/05
【入札情報】外務本省と在外公館との通信発受[外務省] 11/01/05
【入札情報】外交定期刊行物の発送等業務[外務省] 11/01/05
SBSグループ、インドなど新興国への展開方針を表明 11/01/05
郵船ロジ、倉本副社長が社長昇格 11/01/05
元旦の年賀郵便物数、沖縄で3.2%減少 11/01/04
キリン物流、構内・運送子会社14社を3社に再編 11/01/04
【セミナー】サプライチェーン複雑性の解決[2/15、三菱化学エンジ] 11/01/03
【セミナー】見える化実現までのプロセスと効果[1/19、沖電気] 11/01/03
【セミナー】バリューチェーンを改革・強化[1/27、SCC日本支部] 11/01/03
タケエイ、元取締役から倉庫を取得 10/12/28
インターニックス、物流管理部から品質管理機能を独立 10/12/28
東京地検、横浜冷凍子会社を起訴 10/12/28
国交省、沖ノ鳥島に荷さばき拠点を整備 10/12/27
【セミナー】変革進むアジアの最新物流事情[1/21、NEC] 10/12/27
富士物流、25日付で上場廃止 10/12/27
日韓航空当局、2013年の輸送自由化に合意 10/12/24
日本セパレート、物流向け製品のセキュリティを強化 10/12/24
【セミナー】流通業の成長戦略[日本小売業協会など] 10/12/24
レナウン、物流を完全外注化、事業再生ファンド設立の新会社に 10/12/21
東大、すばる望遠鏡超広視野カメラ設置へキャノンと梱包・輸送契約 10/12/21
財務省、羽田・成田地区の通関円滑化へAEO利用優遇策 10/12/20
【人事】三菱倉庫1/1 10/12/17
【セミナー】事例と演習で学ぶ共同物流[1/18日通総研] 10/12/17
【セミナー】運送業の経営体質強化[1/19・25三井住友海上] 10/12/17
九都県市、国にアクアラインの通行料金引下げ要望 10/12/16
サマンサタバサジャパン、上海に中国本土1号店 10/12/15
東京海上保安部など、大規模排出油事故想定し対策訓練 10/12/15
ウズリーとスキーマ、1/26ネット通販事業者向け中国物流セミナー 10/12/15
商船三井、アジア-ヨーロッパ航路でベトナム直接寄港を開始 10/12/13
双日、ロシアのベニヤ製品を日本市場に供給 10/12/10
センコー、バルクコンテナ物流で国交大臣賞 10/12/09
財務省、成田で貨物検査訓練、「北朝鮮貨物」想定 10/12/09
BBタワー、台湾のTVショッピング支援事業を本格化 10/12/08
双日、鷹島ホンマグロを初出荷、鮮度落とさず輸送 10/12/08
東京都中央区、「求む、物流のプロ」、幹部職員を公募 10/12/07
三菱東京UFJ銀行、オランダ企業誘致局と包括提携 10/12/07
アップフィールド、DM発送の効果高めるキャンペーン 10/12/07
日中韓FTA共同研究会合、投資・サービスなど意見交換 10/12/04
メルセデス・ベンツ日本、習志野の部品物流拠点が稼働 10/12/03
グリーン物流、大臣表彰に越野運送・ヤギ、シャープ・トナミ 10/12/02
千趣会、花束の当日配送締切り時間を午後6時に 10/12/01
【人事】キユーソー流通システム12/1 10/12/01
東京都、緊急輸送道路の沿道建築物耐震化へ意見募集 10/12/01
日本郵船、ハイチ地震の被災児童にサンダル無償輸送 10/11/30
Ryo-MA、12/3東京でネットショップ販促セミナー 10/11/29
委託代金請求訴訟、控訴審もアートコーポレーション勝訴 10/11/29
東京地裁、追突事故で名糖運輸に支払命令 10/11/26
JMAM、保守部品倉庫併設の日立電サ拠点にシステム移行 10/11/25
横浜冷凍、うなぎ蒲焼偽装の子会社を社名変更 10/11/25
東京エレクトロンデバイス、日通施設に物流センター移転 10/11/25
東京機械製作所、川崎市の工場跡地を売却 10/11/24
日本郵便、銀座支店での誤押印事故 10/11/24
多摩運送、民事再生の東洋倉庫を買収、事業部化で再出発 10/11/24
東京応化工業、印刷材料事業を米国企業に譲渡 10/11/21
CBRE調べ、首都圏湾岸倉庫の期待利回り6.25% 10/11/21
日本梱包運輸倉庫、中越テックを買収 10/11/21
NTTロジスコ、千葉の物流拠点に大規模倉庫竣工 10/11/19
ビズネット、”3PPL”を拡充、相次いで新サービス開始 10/11/17
東芝、モジュール型データセンターのデモ施設を竣工 10/11/16
パスコ、11/24物流業界向けセミナー「配車コスト最適化の秘訣」 10/11/16
日通、海外4地域の代表ら集めて会議 10/11/15
東京港臨海大橋、公募で「東京ゲートブリッジ」に決定 10/11/15
江崎グリコ、生産拠点を再編、3→1工場に集約 10/11/15
DMM.com、北陸から首都圏に物流拠点を移転 10/11/12
三井物産、治験薬物流管理事業に進出 10/11/12
国交省、「継続、必須」ゲートオープン延長で中間評価 10/11/12
11/24東京・港区でリサイクルポートセミナー 10/11/10
日通、海上混載輸送をラオス向けに拡充 10/11/10
東京商工リサーチ調べ、運輸業の倒産件数15か月ぶりに増加 10/11/09
国交省、大日運輸倉庫に経営許可取消し処分 10/11/09
GSユアサ、鉄道用リチウムイオン電池システムをハイブリッド車両に展開 10/11/09
【四半期決算】名鉄運輸2Q、グループ営業情報を共有 10/11/08
シーネット、11/25「派遣法改正」「米トレーサビリティ」対策セミナー 10/11/08
【四半期決算】東京汽船2Q、曳船部門の作業量回復 10/11/08
川崎汽船、日本・アジア-ホノルルサービスを開始 10/11/05
H2Oリテイリング、首都圏で「デパ地下グルメ」を個別宅配 10/11/04
ファミリーマート、越谷常温センターを開設、am/pm合併後4拠点目 10/11/02
【四半期決算】川崎近海汽船2Q、内航部門が安定 10/11/02
ヤマト運輸、超速宅急便を拡充 10/11/01
TLロジコム、ACシステムの羽田新拠点が稼働 10/11/01
トーホー、東京本部を開設 10/10/28
ホンダ、配達業務向け電動二輪車のテスト運用開始 10/10/27
日通、欧州発日本向け海上混載一貫輸送サービスを拡充 10/10/26
郵船ロジスティクス、羽田空港に新拠点 10/10/25
全国ドラコン、プロドライバー日本一に日通の齋藤隆さん 10/10/25
ヤマトHD、1300億円投じ、羽田に20万平米の巨大物流施設 10/10/25
日通、羽田空港の国際線地区貨物ターミナル内に物流拠点 10/10/25
近鉄エクスプレス、羽田空港に拠点開設 10/10/21