丸運、8月8日に本社移転 11/06/28
阪急阪神エクス、医薬品輸送サービスを展示紹介 11/06/24
全ト協、新会長に星野良三氏(多摩運送) 11/06/24
東京都など、東京港親子社会科見学会を募集 11/06/24
オリックス不動産、本社を移転 11/06/24
年金振込通知書の作成・発送準備[年金機構] 11/06/24
フェデックス、インターフェックスジャパンで温度管理輸送を展示 11/06/23
住商情報システム、プロアクティブE2に貿易管理機能 11/06/23
TSR調べ、役員報酬開示、運輸は4社のみ 11/06/22
伊藤忠丸紅鉄鋼、インドネシアに建機部品の生産拠点 11/06/22
システムアート、「荷札名人」を刷新、データ収集機能付加 11/06/22
日本郵船など5社、SCR脱硝装置を石炭運搬船に試験搭載 11/06/21
山九、AEO認定を取得 11/06/20
キーウェアソリューションズ、IFSジャパンとパートナー契約 11/06/20
ディップ、物流専門の派遣求人検索サイト開設 11/06/20
NJK、フーズレックの新システムにBIツール提供 11/06/20
日本HP、ノートPCを東京で生産、2分の1に納期短縮 11/06/20
【セミナー】物流システム構築セミナー[日通総研、7/14] 11/06/20
佐川急便、川崎・伊丹店を新設、城西・東京店移転 11/06/17
住友三井オート、予防安全、衝突防止補助システム導入 11/06/16
京葉流通倉庫、保全倉庫急送を吸収合併 11/06/16
フーズレック、食品物流情報の開示サービス本格化 11/06/15
ツカモトコーポレーション、東京・足立の物流倉庫を売却 11/06/14
TIACT取扱実績、5月は取卸9.3%減、積込7.2%減 11/06/14
UPS、緑化活動に143万円寄付 11/06/13
ケイヒン、東京CFS内貨受け危険品混載の仕向地拡大 11/06/13
スーパーレックス、リックコーポレーション向け物流施設を契約 11/06/13
防災用毛布のクリーニング・再梱包[経産省] 11/06/13
年末調整書類の発送代行[東京国税局] 11/06/13
日本車両、新幹線ロングレール輸送用機関作業車を納入 11/06/10
住友三井オート、那須にリース車両用集積ヤード開設 11/06/10
日商エレ、介護業界向けクラウドに参入、輸送業界も視野 11/06/10
年金請求書の作成・発送準備[年金機構] 11/06/10
ねんきん定期便の作成・発送準備[年金機構] 11/06/10
EMCジャパン、日通の企業内クラウド、災害対策サイトを構築 11/06/09
テルモ、中国ビジネスを加速、持株会社の設立を申請 11/06/08
住友大阪セメント、ベトナムにリン酸鉄リチウムの新工場 11/06/08
商船三井、小名浜港復旧、第一船が入港 11/06/08
JFE物流、東北物流センターが復旧、3か月ぶり再開 11/06/07
中国北部の移動式処理設備輸送[内閣府] 11/06/07
庁舎移転に伴う物品運搬[海保庁] 11/06/07
関東運輸局、特別街頭検査で39台に整備命令 11/06/06
庁舎内の物品運搬[農水省] 11/06/06
東京都、いすゞの道路運送車両法違反を通報、知事「企業犯罪だ」 11/06/03
関東運輸局、商船三井フェリーの大洗-苫小牧航路が再開 11/06/03
JPR、中国でパレットプールシステム展開、現地企業と合弁 11/06/03
東京都、沿道の耐震化促進、特定緊急輸送道路指定へ 11/06/02
日本海事センター、海事図書館を再開 11/06/02
ヤマトロジ、留学生宅急便を刷新 11/06/01
川西倉庫、AEO認証を取得 11/06/01
昭文社、東日本大震災復興支援地図を発売 11/06/01
電気制限令、例外は港湾運送・食品向け定温物流施設など 11/06/01
東京スタイルとサンエー、共同持株会社が東証一部上場 11/06/01
JAL、富士電機、冷蔵・冷凍保存輸送技術の事業化検討 11/05/31
東京圏の大型物流施設市場、7期連続で空室率改善 11/05/31
全ト協、6月中旬から低炭素型自動車交通推進事業を公募 11/05/31
日立メディコ、中国・蘇州市に新工場、新興国向け拡大 11/05/30
キユーピー、仙川工場跡地にグループ複合施設 11/05/30
富士通フロンテック、韓国チョンホコムネット社と提携 11/05/30
関東エア・ウォーター、東京エア・ウォーターを吸収合併 11/05/30
大東運輸、不動産賃貸部門を分社化 11/05/30
東京都、荷主に新支援制度、陸上輸送への切り替えに補助金 11/05/27
日立ソリューションズ、Web利用の位置検知・通報システムを発売 11/05/27
凸版物流、凸版情報加工の個配業務などを統合 11/05/27
レイアウト変更に伴う運搬[東京税関] 11/05/27
アートコーポレーション、来月27日に上場廃止 11/05/26
エクシングとクロスラインが合併 11/05/26
NEC、ジクーデターシステムズの全事業を取得 11/05/25
UPS、アジアのサービスを強化 11/05/25
講談社、自費出版子会社が物流子会社を吸収 11/05/25
日本アクセス、大崎に本社機能を移転・集約 11/05/24
阪急阪神エクス、アイスランド噴火「影響なし」 11/05/24
フジックス、秋田県横手市に物流拠点開設 11/05/24
【セミナー】循環型物流の実務、6/14 11/05/24
伊藤ハム、仙台に東日本のパックセンター集約 11/05/18
ヤマト運輸、軽商用EV100台を発注、羽田・京都に導入 11/05/18
フェデックス、3都県で当日配送エリアを拡大 11/05/18
【決算】東京汽船、入出港船舶増え増収増益 11/05/17
オリックス不動産、横浜町田IC近接の物流施設竣工 11/05/13
【決算】セイノーHD、輸送部門の営業利益3.7倍増 11/05/13
東京流通センター、義援金募金を赤十字に寄託 11/05/11
【企画公募】低環境負荷ターミナルの検討[国交省] 11/05/10
【企画公募】港湾民間施設整備の検証調査[国交省] 11/05/10
【企画公募】港湾手続支援システムの実験支援[国交省] 11/05/10
運送業の交通事故要因分析[国交省] 11/05/10
内貿UL貨物流動調査体系の検討[国交省] 11/05/10
【決算】名糖運輸、仙台物流拠点の損失4億円 11/05/10
阪急阪神エクスプレス、通関無償措置を延長 11/05/09
丸和運輸機関、被災学生対象に採用活動 11/05/09