【四半期決算】イトーキ、物流設備などの差別化で取り組み 11/05/10
パルコ、スタイライフと業務・資本提携 11/04/27
阪急阪神エクス、カーゴ戦略会議を開催 11/04/27
伊藤忠、中国政府系企業集団と提携、物流施設開発も 11/04/21
ニッセンHD、豊田自動織機との物流合弁会社を完全子会社化 11/04/21
東洋機械金属と日本製鋼所、中国で部材調達協力 11/04/19
丸紅、上海紡織と戦略的包括提携で合意 11/04/18
エスエス製薬、提携工場でエスカップ製品の生産再開へ 11/04/15
サンヨー食品、ロシアで即席めんメーカーの持株会社に資本参加 11/04/14
凸版印刷と東洋製罐、リチウム電池用外装材で提携合意 11/04/14
ALパレットジャパン、航空貨物用小型コンテナを開発 11/04/06
コカ・コーラ、PETボトル入り飲料水を緊急輸入 11/04/05
日本ハム、ベトナムで食肉加工事業を展開 11/03/29
ハナテン、関西のオートオークション事業で業務提携 11/03/25
昭和電工と新日鉄化学、芳香族事業で共同出資会社 11/03/24
ヤフー、ネット通販配送などで荷受け中止も 11/03/13
バイクなどのオークション3社、資本業務提携で物流効率化 11/03/10
伊藤忠とアルフレッサ、中国の医薬流通大手と包括提携へ 11/03/10
阪急阪神エクス、コアラ4頭を淡路島へ輸送 11/03/07
日立物流、韓国市場に本格進出、現地法人設立 11/03/02
佐川グローバルロジ、韓進と国際通販輸送などで提携 11/02/28
NEC、中小型液晶パネル強化へ天馬微電子と提携合意 11/02/28
LSM、中国の凱通物流と提携 11/02/25
トランコム、トレーディアの株式取得、筆頭株主へ 11/02/21
伊藤忠商事、ベトナムで食品流通事業に参入 11/02/21
GE日立NE、ロッキード・マーティンと大型サプライチェーン契約 11/02/18
マツモトキヨシ、市川地区のシェア拡大へヤスイとFC契約 11/02/16
NY通信、EC通販向けアプリの機能を拡張 11/02/16
サッポロHD、ポッカを連結子会社化 11/02/10
沖データ、首都圏の物流拠点を移転、物流費10%カット目指す 11/02/10
住友商事、内航コンテナ船活用、モーダルシフトで新事業 11/02/08
【四半期決算】ダイフク3Q、損失幅縮小、事業領域は拡大 11/02/08
伊藤忠グループ、食品製造分野で業務再編 11/02/07
日本オプロ、オンデマンド印刷から配送代行まで提供 11/02/07
ビズネット、富士ゼロックスとの提携見直し、物流提供を解消 11/02/04
【四半期決算】東部ネットワーク3Q、システム活かし3PL事業拡大 11/02/04
SGモータースと両備HD、相互車両整備で提携 11/02/03
郵船ロジ、国際一貫輸送で新商品、ヤマト運輸とコラボ 11/01/31
トランコム、中国に現地法人を設立 11/01/31
興和、インド・アダニグループと包括提携 11/01/28
セイノーフィナンシャル、ストラップヤネクストと提携 11/01/27
西濃運輸、「スーパーデリバリー」に出荷支援システム提供 11/01/25
タカタ、呼気不要の酒気検知システム開発へ米企業と提携 11/01/20
マルマン、香港にゴルフ用品販売統括会社を設立 11/01/20
セーラー万年筆、フライトシステムコンサルティングと提携 11/01/19
丸紅と全農、コメ集荷・加工・販売で戦略提携を検討 11/01/18
プロトコーポレーション、電動バイク卸仲介を開始 11/01/18
エーザイ、中国の医薬品貿易会社が事業開始 11/01/17
旭松食品、納豆事業をミツカンに譲渡 11/01/11
NECとKDDI、RFID機能搭載携帯でモバイルクラウド・サービス 11/01/11
日建工学、コリアSEと提携、韓国へ土木資材を供給 11/01/11
シミック、治験施設支援業務を強化 11/01/07
SBSグループ、インドなど新興国への展開方針を表明 11/01/05
日本IBM、JAL再生に向け包括提携を見直し 11/01/05
モリト、物流エリアの適正化、適正在庫などで取り組み 10/12/27
【四半期決算】ビズネット2Q、サービス部門拡大で利益率向上 10/12/27
TFロジスティクスが解散、3PL業務は富士物流に移管 10/12/24
レナウン、物流を完全外注化、事業再生ファンド設立の新会社に 10/12/21
コクヨ、ぺんてると海外で販売提携 10/12/20
ANA、ハワイアン航空と貨物コードシェアを開始 10/12/20
アスクル、物流トラブルで「アスマル」採算改善に遅れ 10/12/16
東芝、エジプトに液晶テレビ工場を建設 10/12/16
SGHD、グループの年間トピックスを公表 10/12/14
家族亭、タイで外食チェーン展開へ 10/12/14
上組、商事部門が芋焼酎メーカーを買収 10/12/13
関門海、ウォルマートのハワイ水産物部門に進出 10/12/13
タマノイ酢、ニューヨークに事業所新設、情報発信担う 10/12/13
富士通マーケティング、上海に中国進出支援会社 10/12/13
三菱東京UFJ銀行、オランダ企業誘致局と包括提携 10/12/07
日通、インドに多機能ロジスティクス倉庫を竣工 10/12/06
ツルハHD、社長直轄の標準化・在庫ロス削減部門を設置 10/12/06
エミレーツ航空の貨物部門、DHLグローバルと提携 10/12/06
アルインコ、ピカコーポレイションと資本業務提携 10/12/02
アマダ、アイダエンジニアリングと提携、生産集約など 10/11/30
イトーキ、保守・メンテナンスの一部をダルトンに委託 10/11/29
サッポロHD、韓国でのビール販売を本格化 10/11/26
伊藤忠、台湾ネットショップ大手に資本参加 10/11/24
日本郵政と中国郵政、EC分野で提携、ネット通販物流に照準 10/11/24
ユアサ商事、JA三井リースとの提携解消 10/11/21
豊田通商、穀物メジャーと包括提携 10/11/21
サッポロHD、協同乳業と業務提携、物流機能を補完 10/11/18
三菱自、EV給電設備でベスト・バイなどと提携 10/11/18
パナホーム、台湾大手デベロッパーと事業提携 10/11/18
日本金属工業、ステンレス精密圧延品の海外拡販で合弁 10/11/18
ビズネット、”3PPL”を拡充、相次いで新サービス開始 10/11/17
丸紅、カンボジアの集荷・精米企業と提携 10/11/17
楽天、パルシステムの宅配利用料振替サービスを開始 10/11/16
ブレインウェーブ、EC物流分野でロックオンと業務提携 10/11/16
佐川引越センター、引越し料金のクレジット決済を開始 10/11/15
三井食品、日本ペネットの物流・営業拠点を一部統合 10/11/10