サカイ引越、繁閑変動料金を関東6県に拡大 19/09/30
大塚倉庫・ケミファ、医薬品共同物流を全国で 19/09/18
アマゾン、標準配送方法を置き配に 19/09/12
商船三井ロジ、比バダンガス港に納車前点検専用施設 19/09/03
楽天エクスプレス、東北地方に配送エリア拡大 19/09/03
郵船ロジがスロベニア進出、日系物流企業初 19/08/29
NTTロジスコ、医療機器共配を埼玉・千葉に拡大 19/08/26
アスクル、豊中・吹田に時間指定配送拡大 19/08/22
エスライン、運賃と別に館内配送料上乗せ表明 19/08/20
島津、中国でフォーク需要拡大受け油圧機器新工場 19/08/09
レンゴー、独重量物包装メーカー買収 19/08/09
CBクラウドが佐川と提携、9月から協業開始 19/08/08
レンゴー、重包装事業拡大へ樽谷包装産業を傘下に 19/08/08
大和物流、埼玉にサンデンRS向け物流拠点 19/07/29
加賀電子、パイオニア子会社買収し生産強化 19/07/29
阪急阪神、6月の航空貨物輸出重量が43%減少 19/07/04
SBSリコーロジ、名古屋に4か所目の3PL拠点 19/05/27
日本ロジテム、通販系荷主との取引増え営業益改善 19/05/15
東京港でゲート開き時間4時間拡大、五輪に備え 19/04/15
楽天エクスプレス、東京都14市に配送エリア拡大 18/10/03
「できる限りの措置取りたい」と定員拡大、ロジザード 17/01/05
JA全農、農産物輸出拡大へ英食品卸を買収 16/11/10
味の素、「日式ラーメン」販売し北米冷食事業強化 16/09/16
KDDI、関西にau交換用携帯電話の当日配送拡大 16/07/14
運送・倉庫の業況判断DI、4ポイント改善 16/06/29
ロコンドがGLP八千代へ物流拠点移転、事業拡大に対応 16/06/23
ヤマト・宮崎交通、宮崎県北地域で貨客混載を拡大 16/06/01
ユニクロ、セブン店舗でネット商品受取りを全国に拡大 16/04/14
NYKコンテナ、神戸基点の西日本内航サービスを拡大 16/04/12
沖電気、EMC試験受託拡大へ「第二EMCセンター」開設 16/03/28
川崎汽船、アジア−インド西岸サービスの寄港地拡大 16/03/08
アマゾン、東京23区・千葉県で1時間配送エリア拡大 16/02/23
ライトオン、衣類回収の取り組み全店舗へ拡大 16/02/16
アマゾンジャパン、関西で1時間配送サービスを開始 16/01/26
ロジザード、通販物流セミナーの定員超過し枠拡大 16/01/05
近鉄エクス、南ア事業拡大で倉庫を移転・拡張 15/11/06
SGモータース、中古車情報サイトを開設 15/11/04
ヤマト運輸、独自電子マネーを沖縄県に拡大 15/11/02
ブリヂストン、米国でタイヤ販売網を35%拡大 15/10/27
米アマゾン、会員向け当日配送エリアをシカゴに拡大 15/10/22
天馬、インドネシアに第2工場建設 15/10/15
UPS、時間保証小口サービスで過去最大の拡大 15/10/13
日本郵便、警備2社と連携し「みまもりサービス」拡充 15/09/28
ロジザード、越境EC・オムニセミナーの定員再び拡大 15/09/24
米アマゾン、カリフォルニア州南部で1時間配送拡大 15/09/17
ローソン、全国1000店舗で書籍販売を拡大 15/08/26
ANA、バンコク-ジャカルタ貨物路線を継続・拡大 15/08/19
マースク、新東西ネットワークの寄港先を拡大 15/08/17
UPS、アジアで日時指定国際宅配の提供エリア拡大 15/08/17
丸運、中国事業拡大へ天津市に新会社設立 15/08/10
ビール大手3社、小型車共同配送を都内全域に拡大 15/08/06
世界のTMS市場、2019年に14年比4割拡大 15/07/22
食品流通チャネル、新制度免税店が一気に拡大 15/07/15
寺田倉庫、歌舞伎座のオフィシャル・パートナーに 15/07/02
LOGOS、中国・上海で490億円まで物流施設投資拡大 15/07/01
中小運送・倉庫の業況DI、▲20に悪化 15/06/29
DKSH、オムロンHC向け販売拡大支援を拡大 15/06/25
信越化学、福井県越前市に新工場建設、70億円投資 15/06/19
14年の外食市場規模、世帯支出増え1.5%拡大 15/06/16
紀伊国屋書店、全店で店舗受取サービス展開 15/06/15
日本郵便、15日からスマートレターの販売府県を拡大 15/06/11
SITCの川崎港寄港から3年、提携拡大で一致 15/06/09
米UPS、モバイルアプリの提供を16か国へ拡大 15/04/23
ヨドバシカメラ、九州でネット通販の当日配送拡大 15/04/23
テルモとオリンパス、米国医療用カテーテル供給で提携拡大 15/04/07
横浜市、航路補助制度を拡大して実施 15/03/31
国交省、労働力不足対策で女性運転者拡大など46施策 15/03/31
港湾BCP、14年末時点の策定済み30港に拡大 15/03/31
富士物流、情報セキュリティ規格の認証拡大 15/02/23
日本トイザらス、ストア・オーダー対応店舗を拡大 15/01/29
MonotaRO、当日出荷商品を30万点に拡大 15/01/28
UPS、緊急国際輸送の提供エリアを拡大 15/01/07
アスクル、宮城県で家具・大型電化製品の配送日を拡大 14/12/15
ホンダ、インドネシアで二輪生産を50万台拡大 14/12/12
アスクル、家具組立設置サービスの配送エリアを拡大 14/11/14
パルコ、ウェブ取り置き予約・通販注文サービスを拡大 14/11/07
JAL、アメリカン航空と米伯間でコードシェア拡大 14/10/20
グーグル、当日・翌日配送便の提供エリアを拡大 14/10/15
トランスコスモス、韓国・釜山拠点を拡大、席数400席増 14/09/25
近鉄エクス、南ア・ダーバンの拠点を拡大 13/06/06