ロジタック(神奈川)が破産手続き開始 12/03/13
川崎汽船など4船社、エバーグリーンとの協調開始 12/03/12
川崎汽船、CO2削減へ新過給機の実船運用試験 12/03/08
川崎汽船、JFEスチールと15年の長期輸送契約 12/03/08
旭化成ケミ、韓国でアセトにリトルの新プラント建設 12/03/06
川崎汽船、自動車運搬船が衝突、小型船沈没 12/03/05
オーナミ、関東・舞鶴事業部を運輸事業部に統合 12/02/29
【人事】川崎近海汽船、4/1 12/02/27
川崎汽船、インドネシアで二輪車長距離輸送に参入 12/02/20
【4-12月期】タカセ、四半期損失5.7億円 12/02/08
日本石油輸送、共栄企業の社名をJKトランスに変更 12/02/07
川崎重工、58型ばら積み運搬船の11番船を引渡し 12/01/31
【人事】川崎汽船、4/1 12/01/31
川崎汽船、フィリピン施設で日本海事協会から認証 12/01/25
川崎市、荷主の「エコ運搬」要請、1.4万件超に 12/01/18
川崎重工、LNG燃料の大型コンテナ船開発 12/01/18
川崎汽船、20万トン貨物船竣工、JFE向け輸送に従事 12/01/18
サミット、埼玉県草加市で新物流拠点が稼働 12/01/16
北爪運輸建設(兵庫)が破産手続き開始 12/01/12
アズフィット、物流拠点再編で収益改善 12/01/10
川崎汽船、台風被害のフィリピンへ義捐金200万円 12/01/06
【年頭所感】根本的に見直し、考え抜く[川崎汽船] 12/01/04
川崎汽船など、欧州航路でエバーグリーンとの協調強化 11/12/27
日本ハム、物流子会社の元経理責任者を刑事告訴 11/12/26
日本郵船など6社のドリルシップ竣工、ブラジル沖へ出航 11/12/19
川崎汽船、国東半島沖で座礁の貨物船が離礁 11/12/16
川崎重工、ガスタービンのオーバーホール工場新設 11/12/14
川崎汽船、国東半島沖で石炭運搬船座礁 11/12/14
川崎重工、ばら積み運搬船を引渡し 11/12/13
川崎汽船、北中国-ベトナム直航サービスを開始 11/12/09
川崎重工、48隻目のLPG運搬船を引渡し 11/11/30
川崎重工、B777-300ER型向け胴体パネルを出荷 11/11/30
川崎市、災害廃棄物輸送向け鉄道コンテナを貸与 11/11/29
日本ハム、物流子会社で不正発覚、元社員を刑事告訴へ 11/11/28
川崎近海汽船、八戸港フェリーターミナルで避難訓練 11/11/28
川崎汽船、イオン拠出の飲料水をタイへ無償輸送 11/11/16
イオンと邦船3社が連携、タイへ飲料水支援輸送 11/11/16
川崎近海汽船、茨城港寄港30年で知事表彰 11/11/16
川崎近海汽船、船舶貸渡業の子会社を吸収合併 11/11/16
川崎汽船、アジア-インド西岸サービスを開始 11/11/14
川崎重工、シャトルタンカー7隻分の推進機受注 11/11/09
【4-9月期】タカセ、川崎港営業所の操業率低下響く 11/11/08
川崎港、輸出用中古車から21μSv検出、9件目 11/11/04
川崎汽船、韓国、フィリピン、インドネシア直航サービス開始 11/11/01
日通、鉄道コンテナ利用引越の取扱いエリア拡大 11/11/01
邦船3社の中間決算、そろって大幅な悪化 11/10/31
川崎重工、新開発のLNG運搬船を引渡し 11/10/31
川崎汽船、青島港沖で貨物船と衝突 11/10/31
【4-9月期】川崎汽船、純損失186億円 11/10/31
【4-9月期】川崎近海、輸送安定化策で増収確保 11/10/31
川崎汽船、全農向け穀物輸送のばら積み船竣工 11/10/28
川崎汽船、タイ洪水でせき止め用コンテナを提供 11/10/26
川崎港、輸出用中古車から58.86μSvを検知、荷主が保管 11/10/26
川崎重工、省燃費主機関採用、ばら積み運搬船を引渡し 11/10/25
川崎近海、子会社を吸収合併 11/10/24
アサヒとキリン、小口共同配送エリアを拡大 11/10/21
川崎重工、パナマ社向けばら積み運搬船の進水式 11/10/19
川崎市、東扇島で輸出用中古車から20.38μシーベルト検出 11/10/18
川崎汽船、中国-フィリピン-インドネシア直航サービス開始 11/10/14
川崎市、港湾管理者60周年「川崎港のあゆみ」発刊 11/10/05
【予想修正】川崎汽船、夏場の運賃修復進まず 11/10/03
川崎汽船、本社事務所を移転 11/09/27
川崎汽船、インド法人がドライバルカー運航を開始 11/09/27
川崎汽船、18万トンばら積み船を竣工、JFE石炭輸送向け 11/09/22
川崎汽船、大船渡市に冷凍コンテナを無償提供 11/09/14
川崎近海汽船、震災で貨物減少、1隻体制へ縮小 11/09/09
【予想修正】川崎近海汽船、復興需要が増加 11/09/09
富士通、川崎工場の再開発PJを発表 11/09/07
京浜港連携協議会、9日に総合計画策定を協議 11/09/07
山九、「3PM」拡大へ中央化工機子会社を買収 11/09/01
三菱ふそう、トラック・バス部品を鉄道輸送へシフト 11/09/01
テンプスタッフ、宮崎市に330席のコールセンター新設 11/08/25
川崎汽船、岩手県宮古市へ冷凍コンテナを無償提供 11/08/25
川崎汽船、タイ-インド東岸直航サービスを開始 11/08/25
関東地方整備局、震災踏まえ東扇島で災害物流を検証 11/08/17
3・4月の横浜港、震災の影響鮮明 11/08/05
川崎重工、I.M.S.マリタイム社向けばら積運搬船が進水 11/08/05
日本触媒、川崎製造所内に新プラント建設 11/08/02
【4-6月期】川崎近海汽船、増収減益 11/07/29
コカ・コーラセントラルジャパン、営業・物流拠点を統合 11/07/26
川崎汽船、北中国-海峡-インド西岸サービスを開始 11/07/25
日本郵船、アジア-アフリカ航路で川崎汽船と新コンソーシアム 11/07/21
川崎汽船、アジア-西アフリカサービスをウィークリー化 11/07/21
川崎汽船、研修機関のグローバルミーティング開催 11/07/15
川崎市、被災地支援へ新たな海上コンテナ輸送補助制度 11/07/15
上村航機、神戸テクノ・ロジスティックパークに進出 11/07/15
川崎汽船、全農と長期契約、年200万トン輸送 11/07/14
川崎市、ベトナムコンテナ航路拡大へ意見交換会 11/07/11
川崎重工、中型パレタイズロボットを発売 11/07/08
東京ガス、最大船型のLNG船に命名「エネルギーホライズン」 11/07/07