湾岸コンテナターミナルの半数近く被害、台風15号 19/09/10
赤坂インターシティAIRで入渠企業向け宅配ロッカー 19/05/31
宅配効率化ツール「配達アプリ」がIT導入補助金対象に 19/05/29
日本郵便、11月の引受郵便物が前年同月並み 19/01/07
ゼンリン、地図データ活用した配達支援アプリ 18/12/14
ヤマトの宅急便取扱個数3.6%増、11月 18/12/06
9月の特積み貨物輸送量5.6%減、国交省調べ 18/11/30
プレミアムウォーター、指定場所配送を開始 18/11/20
SGHD、大規模災害対応訓練に過去最多193人参加 18/11/20
イオン、店舗受取サービス130店舗に拡大 18/11/15
イオン、繁忙期のギフト配送分散化へ 18/11/13
8月特積み貨物1.2%減、月例国土交通 18/11/08
ヤマトの宅急便取扱個数、13か月ぶり増加 18/11/06
関東の宅配貨物8.1%減、6月輸送動向 18/11/05
再配達削減へ事業者間のデータ共有促進、官民連絡会 18/11/02
SGHD、宅配・ロジ好調で上期営業益12.9%増 18/11/02
8月の特積み貨物輸送量、前年比1.2%減少 18/11/02
ヤマトHD、宅急便単価上昇で営業利益234億円 18/10/31
佐川急便がタクシーで荷物集荷、国内初 18/10/26
UPS、7-9月期売上高7.9%増加 18/10/25
トランク、宅配収納アプリ大幅リニューアル 18/10/17
佐川急便、年末年始の集荷配達に予約制適用 18/10/12
ヤマト、9月の宅急便取扱個数6.7%減 18/10/04
関西でトランクルームを宅配受取専用にする実験開始 18/10/02
SGHD、8月デリバリー取扱個数1.9%増 18/10/02
値下げから1年、旧らでぃっしゅが送料値上げ 18/10/01
宅配貨物7か月連続減、関東輸送動向 18/09/27
ネスレ日本と佐川が新宅配、住宅・店舗に拠点 18/09/26
日本郵便、京都の手ぶら観光配送地域拡大 18/09/26
主要65生協の8月供給高、2.5%増加 18/09/25
富士通、シンガポールで市民配送にAI導入検証 18/09/14
「情報銀行」実験開始、在宅率に応じた宅配検証 18/09/10
ヤフオクが全国一律送料開始、最大71%安く 18/09/07
メガネスーパー、コンタクト受取ロッカー開始 18/09/06
ユーコープ、84人で恒例の安全運転大会 18/09/05
住友商事、インドネシアで宅配共同展開 18/09/03
佐川急便、40回目の幹線輸送安全パトロール 18/09/03
日本郵便、7月ゆうパック引受数15.5%増 18/08/31
日通商事、EC向けフィルム自動包装機開発 18/08/29
キッズウェイ、狭小住宅にも対応の月額制宅配ボックス 18/08/28
ダイトク、不在宅配時にスマホ応答可能なドアホン 18/08/23
宅配貨物が6か月連続減、関東輸送動向 18/08/23
青森県主催物流セミナーで宅配3社が個別対応 18/08/21
特積み貨物5か月ぶり増加、月例国土交通 18/08/08
ヤマト1Q、大口単価27%アップで利益改善 18/07/31
京東、中国全土へ48時間以内に“松茸”配達 18/07/25
清長、つくばみらいにEC特化の物流センター開設 18/07/25
主要65生協の6月供給高、0.6%増加 18/07/23
ZMPが宅配ロボ「量産前」モデル発表、無人配達実験 18/07/19
青年会議所・日本郵便、自動運転車で「お中元」配達 18/07/17
ヤマト運輸、超速宅急便を8/31まで休止 18/07/13
クックパッドがネットスーパー事業へ参入 18/07/10
宅配貨物37か月ぶり減、月例国土交通 18/07/09
4月の特積貨物輸送量、0.5%減 18/07/09
FUJI、ネットスーパー受取ロッカーで佐川急便荷物対応 18/07/03
佐川急便、ドラコンで浅岡選手が総合優勝 18/07/02
デファクトS、再配達防止へ宅配キットポスト投函可能に 18/06/29
国交政策研、運輸シェアリングの国際動向報告 18/06/28
トランク、資金調達し物流システム開発強化 18/06/28
ローソン、8月いっぱいでネットスーパー宅配撤退 18/06/28
日本郵便、秋頃メドにゆうパックサービス改善 18/06/26
関東の宅配貨物10%減少、2月・輸送動向 18/06/25
主要65生協の宅配供給高、2.2%増加 18/06/25
オイシックス、伊勢丹の定期宅配ECサイト物流支援 18/06/21
いきなり!ステーキ、7/1からデリバリー開始 18/06/18
東北の宅配貨物3.2%減、2月 18/06/11
Scatch!、成田・羽田空港から都内へ当日配達対応 18/06/06
宅配便受取り月2-3回が最多、マクロミル調べ 18/06/06
ヤマト、宅急便取扱個数6.7%減少 18/06/06
京東集団、中国全土で「トランクに届ける配送」展開 18/05/31
3月の特積み貨物1.5%減、国交省調べ 18/05/31
再配達割合「10-20%」が最多、マイボイスコム調べ 18/05/30
物流課題解決へ、宅配とEC事業者で議論 18/05/29
主要65生協の4月宅配供給高、1.2%増 18/05/23
日本ユニシス、コンシェルジュ向けクラウド収納提供 18/05/14
貨客混載などの実験状況報告、14日に自動運転モデル検討会 18/05/10
ロッテリア、出前館加盟し宅配サービス導入 18/04/24
デザインアーク、防雨仕様の宅配ボックス発売 18/04/23
主要65生協の宅配供給高、2.3%増加 18/04/23
ネットクリーニングのリネット、早朝・夜間宅配可能に 18/04/19
1日2回受取対応の大容量宅配ボックス発売 18/04/17
三井不、横浜の新築タワマンに館内物流導入 18/04/16
アリババ、食品宅配Ele.meを買収 18/04/04
1月の特積み貨物輸送1%減 18/04/02
Yper、通販購入商品の配送状況一元管理アプリ 18/03/29
LIXIL、シンプルデザイン・機能の宅配ボックス 18/03/29
雇用支援機構、宅配便運送業務委託先募集 18/03/28
食品宅配3ブランドの震災復興第1弾、「奇跡の醤」販売 18/03/22
宅配受取り・手荷物預かりと両対応の新ロッカー 18/03/20
ヤマト、「Myカレンダー」に受取場所機能追加 18/03/20