【人事】ヤマト運輸4/16 11/04/15
住友大阪セメント、八戸セメントが生産再開 11/04/14
SITCコンテナラインズ、日本-ベトナム航路を改編 11/04/05
鴻池運輸、関空地上業務会社の社名を変更 11/04/01
豊田通商、物流関連子会社2社を統合 11/04/01
前田観光自動車、西観運輸を吸収合併 11/04/01
交野運送、マルタカ物流を合併 11/03/31
田辺三菱製薬、東日本物流センター、4月中旬に再開 11/03/30
安田倉庫、大阪府茨木市で倉庫用地取得 11/03/28
共同紙販HD、被災地以外も物流機能低下、「商品確保困難」 11/03/28
一五情報サービス調べ、震災後の物流不動産マーケット 11/03/28
大商調べ、在阪企業の震災影響、「物流網」がトップ 11/03/25
東商、各国の放射線検査受け、輸出企業にサイン認証開始 11/03/25
モリテックス、矢板事業所を売却 11/03/24
【人事】トレーディア4/1 11/03/23
AIT、羽田空港で貨物量が急増、一部取扱い制限も 11/03/17
アズワン、物流センターを大阪に切り替え出荷再開 11/03/17
JX日鉱日石、東北・関東への燃料供給強化 11/03/16
東京エレクトロンデバイス、地震・停電・燃料不足で集配受託停止 11/03/16
地震、緊急物資対応まとめ[12日13時30分時点] 11/03/12
日通、台湾向け海上混載「どあコン」サービスを開始 11/03/10
【人事】キッセイ薬品4/1 11/03/10
DNPロジスティクス、関西の物流拠点を集約 11/03/08
【人事】日新4/1、6/24 11/03/08
JIFFA、東京・大阪でトルコ物流事業調査の報告会 11/03/03
SITCコンテナラインズ、阪神-釜山航路を週4便に増便 11/03/01
川西倉庫、大阪南港営業所を閉鎖 11/03/01
菊水電子工業、大阪市の営業所倉庫を売却 11/02/28
国交省調べ、ゲートオープン延長「荷主の利用拡大の兆し」 11/02/28
K’sコミュニケーションズ、求荷求車サイト無料キャンペーン 11/02/25
LSM、中国の凱通物流と提携 11/02/25
コクヨS&T、ベトナム全土に販路拡大 11/02/22
ハイパー、アスクル代理店事業を拡大 11/02/21
日新、堺ロジスティクスセンター取得、リースから転換 11/02/21
NY通信、EC通販向けアプリの機能を拡張 11/02/16
大阪トヨタ、物流・整備子会社を統合 11/02/15
【人事】エーアイテイー3/1 11/02/15
日本パワーファスニング、物流体制を再構築 11/02/14
【入札情報】税制改正書類の発送代行[大阪国税局] 11/02/14
豊通物流、ホットライン国際輸送を吸収合併 11/02/10
大阪市11年度予算案、夢洲の物流用地整備などに32億円 11/02/09
センコー、電気トラックの実証実験に参加 11/02/04
【入札情報】感染性廃棄物の運搬[国立循環器病研究センター] 11/02/03
【四半期決算】日立物流3Q、新規3PL案件が堅調 11/02/03
SGモータースと両備HD、相互車両整備で提携 11/02/03
【人事】岡山県貨物運送2/1 11/02/01
日通、バングラデシュ発日本向け複合輸送サービスを発売 11/01/31
【四半期決算】センコー3Q、設備投資寄与し7.6%増収 11/01/31
【四半期決算】パルタック3Q、物流受託を拡充 11/01/31
湧永製薬、米国カリフォルニア州の新工場が竣工 11/01/28
【入札情報】小型・大型荷物の配達業務[大阪国税局] 11/01/24
パナソニックエコシステムズ、国内子会社を再編 11/01/19
東芝ライテックとサントリーロジ、鉄道輸送で連携 11/01/18
日通、門司港発タイ直航の海上混載サービス開始 11/01/13
プロロジス、日米英で新たに4棟の専用物流施設を開発 11/01/13
シモハナ物流、厚木物流センターが稼働 11/01/13
【入札情報】販売品の輸送業務[造幣局] 11/01/13
公取委、全国10会場で荷主向け講習会 11/01/11
【人事】エーアイテイー3/1 11/01/06
フェデックス、広州-インド直行便が就航 11/01/05
住江織物、住江物流大阪配送センターを移転 11/01/05
【人事】バンテック1/1 10/12/27
大阪・丸安運輸が解散 10/12/27
ヤマトHD、日中高速フェリー輸送を大阪-上海間で開始 10/12/21
JR貨物、新ダイヤで翌日配達圏を拡大 10/12/20
【人事】三菱倉庫1/1 10/12/17
国交省、コンテナ混雑状況カメラの携帯電話サービス開始 10/12/13
日立物流、2010年主要トピックスを発表 10/12/13
ユニコン、アニメポータルと連携し専門ECショップ開設 10/12/09
ヤマハ、大阪府の事業用EVバイク普及PJに参画 10/12/07
阪神高速道路、神戸長田-湊川JCTが18日に開通 10/12/07
大和ハウス、兵庫県三田市で産業団地開発、物流拠点などに対応 10/12/07
PAL、EC向け物流サービスを開始 10/12/03
住友金属工業、特殊鋼の二次加工を強化 10/11/26
ファミリーマート、毎日新聞社と買い物宅配協力で実証実験 10/11/25
【入札情報】市有地賃貸、大阪市港区の2127m2など 10/11/21
ビズネット、”3PPL”を拡充、相次いで新サービス開始 10/11/17
神戸港、1000m連続の水深16mバースを整備 10/11/16
サッポロHD、大阪工場跡地を立命館に売却 10/11/15
国交省、「継続、必須」ゲートオープン延長で中間評価 10/11/12
AIT、大阪港事務所を本社内に移転 10/11/11
日通、海上混載輸送をラオス向けに拡充 10/11/10
フジシールインターナショナル、アセアンでの展開加速 10/11/09
【四半期決算】名鉄運輸2Q、グループ営業情報を共有 10/11/08
アマゾンジャパン・ロジ、大阪府大東市に新物流センター 10/11/01
TLロジコム、ACシステムの羽田新拠点が稼働 10/11/01