サカイ引越、すべての地区で売上大幅増・6月 19/07/03
サカイ引越、5月売上すべての地区で前年超え 19/06/03
サカイ引越、3月売上高8.5%増 19/04/03
サカイ引越、1Q売上高3.6%増加 18/07/03
百貨店売上3か月ぶり減、JDSA調べ 18/06/25
サカイ引越、4-6月期の売上14%増加 17/07/03
サカイ引越、2月の月次売上高1.8%増加 17/03/03
サカイ引越、1月の月次売上高1.4%増加 17/02/03
AITの中間決算、円高響き減収減益 16/10/07
サカイ引越、7-9月の売上高1.9%増加 16/10/03
大地を守る会、中国食材宅配事業の売上が6倍に 16/06/01
3月の全国百貨店、売上高が2.9%減少、JDSA調べ 16/04/22
3月のコンビニ売上、全店・既存店ともに客単価増加 16/04/21
サカイ引越、月次売上高5.5%減、15年度初のマイナス 16/04/04
都内の運輸・郵便業、09年比で20%減の1万5540事業所 15/08/03
5月のコンビニ売上、既存店ベースで売上1.6%増 15/06/23
新日鉄と住金、物流子会社を来年4月に事業統合 12/09/05
デンソー、アトラス社と合弁で二輪車製品会社を設立 12/08/31
東海理化、インドネシアにシートベルトの生産拠点 12/08/30
アルフレッサHD、セルフメディケーションを集約 12/08/28
日立物流、日立電線の物流子会社取得へ協議開始 12/08/28
世界のマテハン市場、アジアで6.1%の伸び 12/08/28
セメダイン、フィリピンに現地法人設立、来春から生産 12/08/24
富士通、新物流ソリューション展開、第一弾は物流KPI 12/08/23
東海ゴム工業、タイにOA機器向け部品の製造拠点 12/08/21
明治HD、販売・物流網構築へ全国の販社統合 12/08/20
出光、ベトナムに潤滑油の生産拠点を新設 12/08/16
【決算】伏木海陸、輸入貨物減少で営業益53.6%減 12/08/16
【4-6月期】岡山県貨物、営業利益18.6%増 12/08/16
【4-6月期】兵機海運、内航・外航不調で減収減益 12/08/16
【4-6月期】中央倉庫、倉庫・運送部門堅調で増収増益 12/08/16
【4-6月期】京極運輸商事、震災需要終了で3%減収 12/08/16
【4-6月期】渋沢倉庫、輸入航空貨物の減少響く 12/08/08
【4-6月期】名鉄運輸、子会社再編効果で11.4%増収 12/08/08
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流事業堅調で増収増益 12/08/08
伊藤忠食品、物流センターフィーの会計処理を変更 12/08/07
エステー、販売チャネル拡大へ独自通販サイトを開設 12/08/07
【4-6月期】安田倉庫、物流事業の伸び悩み響く 12/08/07
【4-6月期】イヌイ倉庫、不動産事業の不調響き減収減益 12/08/07
【4-6月期】福山通運、運送部門の営業利益29.2%減少 12/08/06
住友商事、タイでテレビ通販の合弁会社を設立 12/08/03
曙ブレーキ、北米の輸入車用パーツ卸業者から表彰 12/08/03
【4-6月期】遠州トラック、増収効果で営業利益27.9%増 12/08/03
日通、元従業員(故人)の不正発覚、4.5億円流用 12/08/01
【4-6月期】ヤマトHD、デリバリー事業の赤字響き営業減益 12/08/01
【4-6月期】丸運、液体輸送の減収響き減益 12/08/01
【4-6月期】大宝運輸、車両代替増加で減益 12/08/01
【4-6月期】桜島埠頭、営業利益7割減少 12/08/01
【4-6月期】アルプス物流、電子部品物流が好調 12/08/01
【4-6月期】東洋埠頭、売上微減、営業利益は3.8%増 12/08/01
【4-6月期】JFEコンテナー、ドラム缶販売減少で減収減益 12/08/01
【4-6月期】山九、円高で取扱量減少 12/08/01
【4-6月期】東海運、海運事業で72.8%増益 12/08/01
【4-6月期】ロジコム、テナント入れ替え円滑、増収増益 12/08/01
古河スカイ、中国にアルミ加工製品の生産拠点を開設 12/07/31
大建工業、中国で室内ドアの供給を拡大、短納期化 12/07/31
【4-6月期】日本郵船、営業利益率3.7ポイント上昇 12/07/31
【4-6月期】サカイ引越、作業件数増加も3.9%減益 12/07/31
モノタロウ、PBヘルメットを発売、安全用品の取扱いを拡大 12/07/30
小松精練、事業多角化へ紳士服製造のパッゾを買収 12/07/30
ヤマトHD、「片付け」サービスに参入、パック料金設定 12/07/30
【4-6月期】日立物流、国際部門の営業利益が18%減少 12/07/30
【4-6月期】日本ロジテム、震災需要収束し減収減益 12/07/30
小僧寿し、物流効率化へ春風堂の関東87店舗取得 12/07/27
【4-6月期】アサガミ、物流部門で輸送需要回復し増収 12/07/27
【4-6月期】ヒガシ21、運送部門が好調 12/07/27
UPS、米国以外で伸び悩み、第2四半期 12/07/26
帝人、外販用DMT生産設備を増強 12/07/18
公取委、小売業者の「優越的地位濫用」を実態調査 12/07/17
矢崎総業、ロシアのワイヤーハーネス会社を買収 12/07/17
大和ハウス、物流施設活用しメガソーラー事業に参入 12/07/12
小林製薬、北米のカイロ需要に対応、工場面積4.8倍に 12/07/12
三菱電機、韓国に資材調達拠点、地域統括機能も 12/07/11
三菱電機、名古屋製作所にFA機器の生産棟建設 12/07/10
東レ、グリーンイノベーション製品の売上2割増 12/07/10
CCC、昨年度の店舗書籍・雑誌売上7.4%増加 12/07/10
CTC、性能診断と常時監視付きストレージサービスを開始 12/07/10
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
ファーマフーズ、韓国・東部韓農と合弁会社を設立 12/07/09
大正製薬、メキシコ・米国の製薬企業4社を買収 12/07/09
ABCマート、米ラクロス社の買収に合意 12/07/06
大林組、物流倉庫で太陽光発電開始、年4000万円収入 12/07/05
岡谷鋼機、中国・大連に特殊鋼鋼材加工拠点を開設 12/06/29
大阪ガスケミカル、中国現地法人が7月から事業開始 12/06/26
カルビー、台湾に菓子製造の合弁会社設立 12/06/26
北越紀州製紙、大王製紙の株式取得を決定、業界3位に 12/06/26
高島屋、ネット通販強化へセレクトスクエアを子会社化 12/06/25
岡部、再生中の日本インダストリー製作所を買収 12/06/25
三菱電機、北米向け鉄道車両用空調システム事業を強化 12/06/25
富士古河E&C、ミャンマーに現地法人設立 12/06/22