【4-9月期】西鉄の物流事業、海外取扱高が増加 11/11/04
【4-9月期】ヒューテックノオリン、増収増益 11/11/02
【4-9月期】宇徳、港湾・物流事業とも増益 11/11/02
【4-9月期】キムラユニティー、損失計上も回復基調 11/11/02
【予想修正】南総通運、輸送・作業量増で上方修正 11/11/02
【4-9月期】NSユナイテッド海運、為替差損14億円 11/11/02
【4-9月期】ニチレイの低温物流、増収減益 11/11/01
【4-9月期】トランコム、拠点開設費用かさみ10.9%営業減益 11/11/01
【4-9月期】三菱倉庫、富士物流加入で大幅増収 11/11/01
【4-9月期】日立物流、バンテックM&Aで好業績 11/10/31
【4-9月期】川崎汽船、純損失186億円 11/10/31
【4-9月期】Paltac、物流受託4割増収 11/10/31
【4-9月期】川崎近海、輸送安定化策で増収確保 11/10/31
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
【4-9月期】明治海運、円高響き外航部門5.5%減収 11/10/28
【4-9月期】バンテック、荷動き堅調で増収増益 11/10/28
【4-9月期】日本ロジテム、復興需要で増収 11/10/28
【4-9月期】内外トランスライン、売上高11.9%増加 11/10/28
UPS、米国部門・サプライチェーン/フレート部門が好調 11/10/27
【4-9月期】センコー、災害・節電関連の物流増加 11/10/27
【予想修正】日立物流、バンテック回復で上方修正 11/10/27
【4-9月期】ヒガシ21、純利益24.7%増加 11/10/27
【予想修正】ヒガシ21、引越し業務ずれ込み上方修正 11/10/25
【予想修正】サカイ引越、震災影響で作業ずれ込み増収 11/10/25
【予想修正】櫻島埠頭、荷動き堅調で上方修正 11/10/24
【予想修正】日本郵船、運賃想定下回り下方修正 11/10/21
【予想修正】ニチレイの低温物流部門、上方修正 11/10/18
【12-8月期】丸八倉庫、震災響き減収減益 11/10/13
【中間決算】わらべや日洋、神奈川・埼玉で配送受託拡大 11/10/05
【中間決算】AIT、粗利率0.5ポイント低下し減益 11/10/04
【予想修正】NSユナイテッド海運、営業減益の見込み 11/09/26
【決算】ワールドロジ、震災で3PL事業に打撃 11/08/12
【四半期決算】加藤産業、営業利益17.8%増 11/08/12
【4-6月期】大運、営業利益8割減 11/08/12
【4-6月期】岡山県貨物運送、営業利益39%減 11/08/12
【4-6月期】横浜冷凍の冷凍倉庫事業、増収増益 11/08/12
【4-6月期】名糖運輸、営業利益が半減 11/08/12
【4-6月期】大阪港振興、営業利益14.7%減 11/08/12
【4-6月期】名鉄運輸、震災による出荷減が影響 11/08/08
【4-6月期】ヤマタネ・物流部門、家電・飲料の取扱い増加 11/08/08
【4-6月期】渋沢倉庫、物流事業の営業利益8.4%増 11/08/08
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流の営業利益19.6%増 11/08/08
【4-6月期】福山通運、運送部門13%減益 11/08/05
【4-6月期】南総通運、営業利益27%増 11/08/05
【4-6月期】日本梱包運輸倉庫、震災響き利益6割減 11/08/04
【4-6月期】住友倉庫、物流事業の利益12.4%増 11/08/03
【4-6月期】遠州トラック、倉庫部門で減収 11/08/03
【予想修正】東海汽船、回復基調「想定上回る」 11/08/03
【4-6月期】NSユナイテッド海運、営業利益80%減少 11/07/29
【4-6月期】内外トランスライン、営業利益12.9%増加 11/07/29
【4-6月期】三菱倉庫、物流増益、不動産減益 11/07/29
【4-6月期】ハマキョウレックス、3PLで新規5社受託 11/07/28
【4-6月期】アルプス物流、主力の電子部品物流低迷 11/07/28
不二製油、タイ工場を竣工 11/07/07
【3-5月期】わらべや日洋、物流部門の利益8割減 11/07/05
【決算】ビズネット、富士ゼロックスとの取引解消響く 11/07/01
【四半期決算】キユーソー流通、新規受託が拡大 11/06/30
【決算】鴻池運輸、純利益68.6%減少 11/06/27
日本トランスシティ、今期増収減益を予想 11/06/16
伊藤ハム、グループ再編、7月に物流機能会社設立 11/06/16
日立物流、今期売上5500億円、49.1%増の見通し 11/05/27
バンテック、今期後半に挽回、純利益6割増見込む 11/05/26
NSユナイテッド海運、13年度に営業利益100億目指す 11/05/26
【決算】大東港運、主力の港湾運送で11.6%増収 11/05/19
【決算】中央倉庫、震災特損1.9億円 11/05/19
【決算】川西倉庫、黒字に転換 11/05/19
【決算】センコン物流、最終赤字1.3億円 11/05/17
【決算】東京汽船、入出港船舶増え増収増益 11/05/17
【決算】岡山県貨物運送、自動車部品・家電物流が回復 11/05/17
【決算】三和倉庫、倉庫減収、運送増収 11/05/16
【決算】トナミHD、営業利益6割増 11/05/16
【決算】日本レップ、大幅赤字から脱却 11/05/16
【決算】日本ロジテム、倉庫稼働率低迷 11/05/16
【決算】センコー、震災特損10億、0.8%の営業減益に 11/05/16
【決算】近鉄エクス、航空、海上輸送ともに持ち直し 11/05/16
【決算】鈴与シンワート、物流堅調で増収増益 11/05/16
【決算】トランコム、貨物情報量、新拠点が寄与 11/05/16
【決算】リンコー、運輸部門好調 11/05/16
【決算】上組、震災特損5.4億円計上も最終利益14.2%増 11/05/16
【決算】福山通運、震災関連の特損9.8億円 11/05/13
【決算】明治海運、船隊増強進む 11/05/13
【決算】アルプス物流、中国・重慶に拠点開設へ 11/05/13
【決算】栗林商船、子会社・三陸運輸の被害甚大 11/05/13
【決算】イヌイ倉庫、新倉庫の稼働率向上課題 11/05/13
【決算】明治HD、物流子会社が順調 11/05/13
【決算】セイノーHD、輸送部門の営業利益3.7倍増 11/05/13
【決算】ヤマタネ、物流部門で荷主解約の影響残る 11/05/13
【決算】共栄タンカー、用船差立先倒産で収益悪化 11/05/13
【四半期決算】ワールドロジ、赤字拡大、通期予想変更せず 11/05/13
【決算】ハマキョウレックス、新規3PL受託は14件 11/05/12