福島青果運輸倉庫、マルカ物流を合併 11/02/23
ダイフク、北米事業を強化へ統括会社を設立 11/02/22
産業ファンド投資法人、物流施設5件を113億円で取得 11/02/21
SGシステム、物流業界向けクラウドサービスを開始 11/02/21
松岡、東扇島に大規模低温倉庫、味の素物流など入居 11/02/18
マルハニチロ物流、東扇島に新たな低温物流拠点 11/02/18
東風ホンダ、アフターサービス向けWMS導入 11/02/17
日本レップ、日通向け物流施設を開発 11/02/16
NTTロジスコ、千葉物流拠点を改築、3.5倍に増床 11/02/15
福玉精穀倉庫、マルカメ産業を吸収合併 11/02/15
日本出版貿易、自社物流に転換 11/02/14
沖データ、首都圏の物流拠点を移転、物流費10%カット目指す 11/02/10
【四半期決算】ケイヒン3Q、純利益70.4%減少 11/02/10
【四半期決算】中央倉庫3Q、入出庫量伸び売上6.3%増 11/02/10
【四半期決算】岡山県貨物3Q、家電・自動車部品の物量回復 11/02/10
【四半期決算】イヌイ倉庫3Q、物流部門は赤字3.9億円 11/02/10
日通、米墨国境物流ニーズへの対応を強化 11/02/09
【四半期決算】日本トランスシティ3Q、純利益26.6%増加 11/02/09
【四半期決算】渋沢倉庫3Q、営業利益2.7倍増 11/02/09
【四半期決算】横浜冷凍1Q、冷蔵倉庫事業の営業利益微増 11/02/09
【四半期決算】住友倉庫3Q、国際、港運が回復 11/02/08
【四半期決算】センコン物流3Q、純利益8割減少 11/02/08
住友倉庫、首都圏でアーカイブ専用倉庫に着工 11/02/07
【四半期決算】丸全昭和運輸3Q、営業利益44.9%増加 11/02/07
【四半期決算】安田倉庫3Q、保管・賃貸料伸び悩み減益 11/02/07
【四半期決算】伏木海陸運送3Q、陸運で営業損失 11/02/07
【四半期決算】兵機海運3Q、外航・倉庫部門で営業損失 11/02/07
【四半期決算】上組3Q、営業利益16.5%増加 11/02/07
【四半期決算】東陽倉庫3Q、国際物流の取扱増加基調 11/02/07
【四半期決算】トーモク3Q、運輸倉庫部門で昨夏の猛暑追い風 11/02/07
【四半期決算】三和倉庫3Q、運送・作業の取扱拡大 11/02/07
【四半期決算】大宝運輸3Q、増収減益 11/02/04
【四半期決算】東洋埠頭3Q、倉庫貨物の集荷に注力 11/02/03
【四半期決算】三井倉庫3Q、港運・国際部門が堅調 11/02/03
【四半期決算】日本梱包運輸倉庫3Q、運送部門13.7%増収 11/02/03
あさひ、埼玉県に物流施設用地を取得 11/02/03
【四半期決算】杉村倉庫3Q、外販比率が低下 11/02/01
【四半期決算】東海運3Q、物流部門は取扱量増加 11/02/01
【四半期決算】櫻島埠頭3Q、赤字幅が拡大 11/02/01
【四半期決算】三菱倉庫3Q、富士物流連結化が寄与 11/02/01
【四半期決算】アルプス物流3Q、電子部品物流が好調 11/02/01
【四半期決算】鈴与シンワート3Q、陸運が好調 11/02/01
郵船ロジ、国際一貫輸送で新商品、ヤマト運輸とコラボ 11/01/31
塩野義製薬、三菱倉庫への物流委託で合意 11/01/31
日鉄物流、子会社を再編 11/01/28
【四半期決算】ヒガシトゥエンティワン3Q、増収増益 11/01/27
セイノーフィナンシャル、ストラップヤネクストと提携 11/01/27
佐川グローバル、上海・青島の2法人が事業領域拡大 11/01/27
フェデックス、リアルタイムの在庫管理など世界規模で可能に 11/01/26
近鉄エクス、中国広東省の保税区に法人設立 11/01/26
名鉄急配、メイテツ流通倉庫を吸収合併 11/01/25
内外トランスライン、インドの国際物流会社を子会社化 11/01/24
高砂香料工業、北米の生産・物流体制を強化 11/01/24
【入札情報】くん蒸倉庫のカツオブシムシ発生調査[農水省] 11/01/20
カシオ、落下強度3mの物流向けハンディターミナルを発売 11/01/19
東芝ライテックとサントリーロジ、鉄道輸送で連携 11/01/18
【決算】くろがね工作所、物流コストを大幅カット 11/01/14
【四半期決算】カワサキ1Q、賃貸・倉庫部門は増収増益 11/01/14
シモハナ物流、厚木物流センターが稼働 11/01/13
三井倉庫、動産担保融資支援サービスを開始 11/01/13
日本地所倉庫、岡山地所倉庫を吸収 11/01/13
【決算】丸八倉庫、物流部門は減収減益 11/01/13
【人事】キユーソー流通システム2/1 11/01/11
帝国データ調べ、運輸・倉庫業の4割超が「TPP必要」 11/01/11
アサヒ飲料、リニューアルした明石工場の見学受付 11/01/07
【年頭所感】「13年度に5000億円目指す」[郵船ロジ] 11/01/04
【人事】東陽倉庫1/1 11/01/04
スズケン、翔薬の福岡物流センターが稼動 10/12/28
タケエイ、元取締役から倉庫を取得 10/12/28
農水省、中国への米輸出拡大へ「くん蒸」倉庫公募 10/12/27
富士物流、25日付で上場廃止 10/12/27
ヤマトHD、日中高速フェリー輸送を大阪-上海間で開始 10/12/21
上組など港運7社、瀬戸内各港の貨物集荷会社を設立 10/12/21
大倉、自社ホームページを刷新 10/12/20
綜合警備保障、APロジから設備工事会社の株式取得 10/12/20
三和倉庫、医薬品・危険品物流の拡大目指す 10/12/20
【人事】三菱倉庫1/1 10/12/17
西濃運輸、姫路支店を新築移転 10/12/13
アルプス物流、中国現地法人が品質・環境ISO取得 10/12/10
アルフレッサHD、埼玉に新物流センター、首都圏の機能集約 10/12/09
富士通、モバイル製造部門を再編・統合、物流合理化 10/12/07
アイフィスジャパン、中国の物流合弁会社に出資完了 10/12/07
日通、インドに多機能ロジスティクス倉庫を竣工 10/12/06
PAL、EC向け物流サービスを開始 10/12/03
双日、ベトナムにASEAN最大の穀物専用港 10/12/02
東陽倉庫、保有賃貸施設を取り壊し 10/12/02
サンコー、生産拠点を再編 10/12/01
鉄道・運輸機構、トンネル→倉庫・ワイン庫などへ転用提案 10/12/01