【4-9月期】住友倉庫、国際・港湾収入が堅調 11/11/07
【4-9月期】遠州トラック、採算悪化で営業減益27% 11/11/07
【4-9月期】丸全昭和、営業利益18.5%増加 11/11/07
TLロジコム、平塚支店にキャラメル包装機導入 11/11/04
医薬品卸の体質改善、「物流のあり方」がカギ 11/11/04
近鉄エクス、インド法人が新倉庫を開設 11/11/04
東和薬品、山形の物流拠点を新設移転 11/11/02
【4-9月期】東洋埠頭、国内物流が堅調 11/11/02
【4-9月期】ロジネットJ、純利益57.2%増加 11/11/02
【4-9月期】三菱倉庫、富士物流加入で大幅増収 11/11/01
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
【4-9月期】三和倉庫、倉庫部門が堅調 11/10/31
【4-9月期】東海運、アジア向け輸送が増加 11/10/31
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
【4-9月期】鈴与シンワート、倉庫事業が大幅増収 11/10/31
DHL、FIA世界ツーリングカー選手権の輸送を受託 11/10/28
【4-9月期】櫻島埠頭、第2低温倉庫からの撤退響く 11/10/28
【4-9月期】日本ロジテム、復興需要で増収 11/10/28
【4-9月期】杉村倉庫、倉庫・運送部門ともに減収 11/10/27
双日、生産停止中の水産加工会社が工場再建 11/10/26
日通総研調べ、7-9月の荷動き「V字回復」 11/10/25
ラサール、神奈川県厚木市に大手物流会社専用施設 11/10/25
ラサールと三菱地所、相模原市に21万m2の物流施設 11/10/24
阪急阪神エクス、シンガポールに新倉庫開設 11/10/24
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
【予想修正】櫻島埠頭、荷動き堅調で上方修正 11/10/24
【予想修正】日本梱包運輸倉庫、貨物量増加 11/10/21
鈴与シンワート、物流事業分社化、事業本部機能移管 11/10/20
小林桂、神戸テクノ・ロジパークの物流・製造拠点が稼働 11/10/20
藤原運輸倉庫(大阪)が解散 11/10/20
横浜冷凍と日新、タイに低温輸送の合弁会社設立 11/10/19
佐川急便、東京都府中市に882番目の新営業店 11/10/18
パスコ、倉庫内レイアウト支援システムを発売 11/10/18
バンテック、インドに新倉庫開設 11/10/17
SGシステム、企業の物流業務向けクラウドサービスを開始 11/10/17
丸紅、グループ物流機能をロジパートナーズに集約 11/10/14
鴻池運輸、東大阪流通センターを移転、温度管理に対応 11/10/14
近鉄エクスプレス、インドネシアに倉庫会社を設立 11/10/14
福岡アイランドシティ、イヌイ倉庫とラサールの出資会社が開業延期 11/10/14
自動倉庫の復旧業務[国土地理院] 11/10/14
住友倉庫、シンガポールでAEO最上級認定取得 11/10/13
雪印メグミルク、震災機に次世代型生産物流計画見直し 11/10/13
【12-8月期】丸八倉庫、震災響き減収減益 11/10/13
タイ洪水、物流企業の対応・被害状況(10月12日時点) 11/10/12
テルモ、BCP対策で受注機能分散、物流再編も視野 11/10/11
SBSホールディングス、インド国際物流会社の買収完了 11/10/11
7月のトラック輸送、特積みが3.6%減少 11/10/07
三井住友建設、東京倉庫3号倉庫を竣工 11/10/06
サンケイ化学、鹿児島工場隣接の倉庫を取得 11/10/04
矢野経済調べ、2010年の物流市場規模は18.5兆円 11/10/04
物流連、震災被災地の物流施設を訪問 11/10/04
伊藤忠ロジ、アイ・シー・カーゴサービスの全株式売却 11/10/04
三菱倉庫、ベトナム法人がハノイ支店開設 11/10/04
郵船ロジ、ヤマトグローバル、共同混載の仕向地追加 11/10/03
住友倉庫、米ウェストシッピングラインズ社の全株取得 11/10/03
三菱倉庫、医薬品専門の運送子会社を設立 11/09/30
アスクル物流子会社、オムロンの物流を3PL受託 11/09/30
JALUXと日本空港ビル、羽田で日配惣菜製造・物流に参入 11/09/30
【人事】渋沢倉庫10/1、 11/09/30
太洋物産、さいたま市の倉庫用地を売却 11/09/29
ラサール、千葉県柏市にマルチテナント型物流施設 11/09/29
日通、治験薬・機器専用の物流拠点を新設 11/09/29
2050年の物流倉庫、1.3億m2減少の見通し 11/09/28
TLロジコム、CO2の計画的削減に着手 11/09/28
兼松日産農林、プレカット事業から撤退 11/09/28
サンリツ、成田の拠点に非常用発電機導入 11/09/28
トランコム、中国・大連で求貨求車事業を開始へ 11/09/27
バンテック、インドネシアに自動車関連の物流拠点 11/09/26
福岡倉庫、中国現地法人の社名変更 11/09/20
佐川急便、4営業店を新設、総営業店数872店 11/09/20
JIMOS、トライネットロジと連携、ワンコイン通販物流を開始 11/09/15
アイル、ネットショップ一元管理サービスの料金引下げ 11/09/14
チヨダ、物流コスト削減、人気ブランド靴1990円均一で販売 11/09/14
川崎汽船、大船渡市に冷凍コンテナを無償提供 11/09/14
関西フローズン、神戸テクノ・ロジパークに新物流拠点 11/09/13
三菱倉庫、本店を一時移転、ビル建て替えで 11/09/12
ロジコム、岐阜県本巣市のショッピングモール取得 11/09/09
安田倉庫、首都圏の物流拠点に音声システム導入 11/09/08
安田倉庫、国際貨物追跡システムを開始 11/09/07
i3planet、通販物流システムがキーエンス製ハンディに対応 11/09/07
ヤマト運輸、配達員死亡後に未配達3364冊発覚 11/09/07
菅原冷蔵、ねむコーポレーションを吸収合併 11/09/06
鈴与、インドネシアに国際貨物の合弁会社 11/09/05
ロジコム、M&Aで商業施設賃貸事業を強化 11/09/05
出光興産、北米拠点の潤滑油生産1.5倍に引き上げ 11/09/05
【人事】住友倉庫9/2 11/09/02
リコーロジ、社員家族向け物流センター見学を実施 11/09/01
国交省、モーダルシフト促進へ20事業に補助 11/09/01
パナソニック、家電輸送のモーダルシフト拡大 11/09/01
大塚倉庫、徳島発の塩輸送を海運へシフト、飲料・食品も 11/09/01