【決算】東陽倉庫、今期、医薬品の取扱いを開始 12/05/17
【決算】日本トランスシティ、今期、国内外で新倉庫稼働 12/05/17
リコーロジ、中国・深センで拠点集約、新倉庫稼働 12/05/15
【決算】上組、増床効果で保管量増加 12/05/15
【決算】タカセ、5月以降、主要顧客との業務終了 12/05/15
鴻池運輸、宮城県で4温度帯対応の新配送センター着工 12/05/14
日通、千葉県市原市に国際物流拠点を新設 12/05/14
杉村倉庫、定款の事業目的に「医薬品製造」など追加 12/05/14
【決算】三和倉庫、今期、営業利益7.8%減少見込み 12/05/11
【決算】遠州トラック、輸送採算悪化で利益減少 12/05/10
【決算】安田倉庫、物流部門の営業利益9.3%増 12/05/10
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
日新、事業目的に医薬品などの包装・保管業を追加 12/05/08
【決算】三井倉庫、売上高1000億円台を回復 12/05/08
【決算】マルハニチロHD、保管物流部門で在庫高水準 12/05/07
レンゴー、放射能を遮る線量軽減シート開発 12/05/02
ミネルヴァHD、在庫効率向上へ現本社を物流基地化 12/05/01
佐川急便、東京都江東区に最新鋭の大型物流拠点 12/04/26
スタートトゥデイ、物流拠点「ZOZOBASE」を4倍に拡張 12/04/26
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
郵船ロジ、成田ロジセンターに中温庫を新設 12/04/25
日通総研短観、4-6月は在庫圧縮傾向強まる見通し 12/04/24
オーナミ、中国のフォワーディング拠点を現地法人化 12/04/24
三井化学工場で爆発22人死傷、付近の倉庫に放射性物質 12/04/23
鴻池運輸、安治川倉庫でワイン定温配送サービス展開 12/04/19
三菱倉庫、埼玉県三郷市に新たな医薬品専用倉庫を建設 12/04/17
ダイセーロジ、厚木ハブセンターを移転、海老名市に新拠点 12/04/17
京極運輸商事、ウェブサイトを刷新 12/04/16
ボーイング、中部国際空港にB787専用部品輸送拠点 12/04/16
【12-2月期】丸八倉庫、物流事業で保管料増加 12/04/12
政投銀、寺田倉庫に新「DBJ防災格付」融資 12/04/11
商船三井ロジ、生鮮・食品取扱強化へ新組織 12/04/09
日本梱包運輸倉庫、タイで新拠点開設 12/04/06
阪和興業、堺と福岡で新流通センターが稼働 12/04/02
【12-2月期】キユーソー流通システム 12/03/30
富士火災、コンテナ輸入遅延を補償する特約発売 12/03/29
佐川グローバル、ベトナム北部に保税倉庫を開設 12/03/29
日通、米国の中堅物流会社を買収 12/03/29
カンダHD、北関東事業を再編・統合、新会社設立 12/03/26
アルフレッサ、愛知県に新物流センター竣工、2拠点集約 12/03/26
近鉄エクス、インド・ムンバイに新倉庫を開設 12/03/22
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
鴻池運輸、タイ初の4温度帯センターが完成 12/03/14
ロンビック、タブレットPC活用の在庫管理システム導入 12/03/07
保管箱移送業務[東京税関] 12/03/06
トナミHD、2営業所を統合、富士支店が稼働 12/03/02
船舶用品などの保管倉庫賃貸借[農水省] 12/03/01
日本製粉、千葉工場原料穀物サイロの増強に着手 12/02/29
日本梱包運輸倉庫、ベトナムに合弁会社を新設 12/02/23
近鉄エクス、フィリピンに新倉庫開設 12/02/16
デンソーウェーブ、50m先から読み取れるハンディを発売 12/02/16
産業ファンド投資法人、物流施設など5物件取得 12/02/15
北海道天塩町、被災地支援へ牧草輸送 12/02/13
三井倉庫、神戸市に医薬品専用物流施設を建設 12/02/13
【4-12月期】中央倉庫、倉庫部門利益が46.4%増加 12/02/10
大船渡市漁協、製氷・貯氷施設着工へ地鎮祭 12/02/08
ネガフィルム・保管庫などの管理[林野庁] 12/02/08
センコー、広島市のピアノ運送会社を買収 12/02/01
エレクター、業務用PVC樹脂製耐震商品を発売 12/01/31
三菱商事、ブラジル穀物企業に資本参加、供給力強化 12/01/30
山九、岡山県水島地区に新倉庫を開設 12/01/27
美術品保管倉庫借り上げ契約[国際交流基金] 12/01/27
NTTロジスコ、札幌の物流拠点でISO9001取得 12/01/26
ヤマト福祉財団、助成先のすかがわ岩瀬農協で倉庫起工 12/01/25
DHLサプライチェーン、ヘルスケア領域の物流を拡充 12/01/25
パントスロジ、仁川国際空港に第2物流センターを開設 12/01/24
トーモク、物流子会社倉庫が全焼、保管商品に被害 12/01/23
NTTロジスコ、グループ外顧客向け物流施設を改築 12/01/20
兵食、新倉庫で政投銀の環境格付融資を利用 12/01/18
千趣会、ネット通販型の布団クリーニングを開始 12/01/17
法人文書の保管業務[JST] 12/01/16
センコー、道央地区で大型物流拠点が稼働 12/01/12
ワンビシアーカイブズ、ISO9001の認証範囲拡大 12/01/11
TLロジコム、横浜エリアの国際物流でグループ連携 12/01/06
CSE、目的別物品管理パッケージを発売 12/01/05
文書保管・集配業務[政策金融公庫] 12/01/04
アルプス物流、新規2事業所でISO9001の認証取得 11/12/28
日通、東風汽車グループの物流会社と戦略提携 11/12/28
東陽倉庫、タイに現地法人を設立 11/12/27
ラオックス、中国出店で蘇寧電器と物流提携 11/12/26
イートアンド、保管スペース拡大など新工場計画を変更 11/12/20
TLロジコム、千葉県野田市に全館LEDの新物流センター 11/12/19
全通、6事業所でISO9001の認証取得 11/12/15
佐川グローバル、タイ現法の全面再開は来年3月 11/12/14
環境省、廃棄物の不法輸出入の監視強化で取り組み 11/12/13
バンテック、2011年の主要トピックス 11/12/13
センコー、宮崎県日向市に物流拠点新設、7倉庫を集約 11/12/09
北関東パイオニア、栃木県に物流施設、集約ニーズに対応 11/12/08
横浜低温流通、神奈川県厚木市に共配拠点開設へ 11/12/08
ヤマト運輸、名古屋市でメール便1300冊廃棄 11/12/08