ヤマト支店の隣で再び不発弾撤去、受付停止 19/09/12
セイノー、EC事業向け物流セミナーを開催 19/08/22
配送に影響は?五輪開会式想定の交通対策テスト 19/08/16
東京・有明で28日不発弾撤去、ヤマト仕分け作業停止 19/07/23
三井倉庫HD、都内のビル2棟売却し譲渡益10億円 16/01/25
相模原市中央区、15年4月竣工・低床1929坪 15/10/26
15年4月竣工・低床2020坪、相模原市中央区 15/10/14
軒高5.6メートル・平屋209坪、相模原市中央区 15/09/17
ユーザックシステム、出荷業務改善セミナー、9/18 15/09/07
セイノー情報、製造・卸向け物流外注基礎セミナー 15/08/26
13年8月竣工・高床895坪、相模原市中央区 15/08/10
天井高6メートル・平屋383坪、相模原市中央区 15/07/16
相模原市中央区、平屋S造・低床216坪 15/06/04
相模原愛川ICから2.7キロ、平屋・常温209坪 15/05/20
相模原市中央区、15年4月竣工・低床5021坪 15/04/30
低床常温870坪、相模原愛川ICから1.6キロ 15/04/17
バイオ燃料市場、2013年に11.8兆円規模へ拡大 14/02/04
確定申告書用紙の発送業務[国税局] 12/09/04
市立学校の産廃収集・運搬[大阪市] 12/09/03
東邦アセチレン、本社ビル売却、宮城県に機能集約 12/08/31
神戸市、神戸港埠頭を特例港湾運営会社申請 12/08/29
多摩川HD、東京事務所を閉鎖、本社に移管 12/08/28
JTグループのテーブルマーク、水産事業から撤退 12/08/28
DIC、オーストリアのアルミ顔料メーカーを買収 12/08/23
名港海運、大阪支店を移転 12/08/20
辰巳商会、グループ会社を統合 12/08/20
経産省、郵便物受取サービスの2社に是正命令 12/08/17
札幌通運、旧本社ビルを9.5億円で売却 12/08/16
運送業務(近畿7府県)[年金機構] 12/08/16
神戸市、空港物流用地の分譲・賃貸事業者を募集 12/08/02
インタートレード、食品事業に参入 12/08/02
神明倉庫、老人ホーム事業を関連会社に移管 12/07/27
JAすかがわ岩瀬、ヤマト福祉財団助成の低温倉庫が完成 12/07/26
名古屋銀、物流関連2社の私募債引受け 12/07/26
トレーディア、神戸市西区に物流拠点を開設 12/07/25
ヤマト、7&i店舗へマルチ電子マネー展開 12/07/24
ヤマトフィナンシャル、本社を移転 12/07/24
トレーディア、神戸ロジスティックパークに新物流拠点開設 12/07/23
JPサンキュウ、ブラジルスト「8月1日から激化の可能性」 12/07/23
シスメックス、兵庫県加古川市に基幹工場を新設へ 12/07/19
東京港、7/18晴海ふ頭でテロ対策訓練 12/07/17
F&AアクアHD、山形県の子会社保有不動産を売却 12/07/12
三菱地所・ラサール、相模原で21万m2の物流施設に着工 12/07/12
ユナイテッドアローズ、RFID店舗オペレーションを試験導入 12/07/12
帝人ファイバー、京都市と共同で体操服リサイクル 12/07/11
塩野義製薬、英ロンドンの開発拠点で開所式 12/07/09
アイネット、データセンター分野で日商エレと提携 12/07/09
日立物流バンテックフォワーディング、ホームページを開設 12/07/04
池上運輸(東京)が解散 12/07/04
福通、絹川屋運送(東京)を買収、首都圏強化 12/06/28
LSM、中国で物流システム拡販へ凱通物流と提携 12/06/25
佐川急便、24時間集荷受付を開始、当日午前中配達も 12/06/20
東京港木材倉庫(東京)が解散 12/06/18
ディールエージェント、会員制物流施設検索サービス開発 12/06/18
三菱倉庫、神戸ハーバーランドにアンパンマン博物館 12/06/18
ヨコレイ、アライアンスシーフーズを完全子会社化 12/06/15
損保ジャパン、7/2産廃排出事業者向けセミナー 12/06/14
ユーザックシステム、ISO9001の全社統合認証取得 12/06/13
丸文、ドイツの光センサーメーカーと代理店契約 12/06/12
TOF運輸(東京)が解散 12/06/12
公取委、価格カルテルの疑いでレンゴーなどに立入検査 12/06/05
JPR、福岡デポで火災、代替拠点の利用呼び掛け 12/06/04
味の素冷凍食品、デザート部門強化へ関東工場建替え 12/05/24
経産省、大阪市の私設私書箱業者に是正命令 12/05/21
日本パレットレンタル、本社を移転 12/05/18
田辺三菱製薬、ファインケミカル事業を譲渡 12/05/15
By-QHD、サイクル急便の社名を「Cy-Q」に変更 12/05/15
ヤマトロジ、海外引越単身プランを刷新 12/05/14
築港、中国・上海法人の事務所を移転 12/05/14
鈴康運送(東京)が解散 12/05/11
新日本無線、車載機器向けLEDドライバーを開発 12/05/10
味の素冷凍食品、タイ生産拠点でライン再構築に着手 12/05/09
年末調整関係書類の発送[関東信越国税局] 12/05/02
ミネルヴァHD、在庫効率向上へ現本社を物流基地化 12/05/01
環境省、神戸市でエコカー普及促進イベントを開催 12/05/01
EC PAL、千葉県の物流拠点を移転 12/04/24
鴻池運輸、安治川倉庫でワイン定温配送サービス展開 12/04/19
ノザワ、積水ハウスとの中国合弁工場が竣工 12/04/18
築港、横浜化学品センターで新危険物倉庫が完成 12/04/17
神戸市、産業用地への企業誘致100ha達成 12/04/16
大阪税関、新洋海運をAEO通関業者に認定 12/04/13
伊藤忠丸紅鉄鋼、特殊鋼の浦安工場を移転・集約 12/04/05
SBI、中国で中古車のオンラインオークションを展開 12/04/04
オリックス、和食チェーンのキンレイに資本参加 12/04/04
築港、サービスエリア拡大へ倉庫名変更 12/04/03
双日と国分、ベトナムで3温度帯全国物流網を構築へ 12/04/03
杉村倉庫、東京事務所を移転 12/03/30
引越業務(北海道ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
DIC、中国の合成樹脂拠点を増強、需要拡大に対応 12/03/22
ヤマトロジ、医療機器メーカー向け流通支援を開始 12/03/06