タキロン、本社・グループ会社の大阪拠点を集約 11/07/11
山九、山九シッピングがオーシーエスを吸収 11/07/07
確定申告書の発送代行[大阪国税局] 11/07/01
丸運、8月8日に本社移転 11/06/28
北海道、物流課題の解決図る検討会議設置 11/06/27
伊藤忠丸紅鉄鋼、インドネシアに建機部品の生産拠点 11/06/22
年末調整用紙の発送代行[大阪国税局] 11/06/13
日商エレ、介護業界向けクラウドに参入、輸送業界も視野 11/06/10
庁舎移転に伴う物品運搬[海保庁] 11/06/07
JPR、中国でパレットプールシステム展開、現地企業と合弁 11/06/03
上組、がん医療センターに資本参加、医療物流進出に足掛かり 11/06/03
上組、神戸港に大規模青果物流加工センターを建設 11/06/03
ヤマトロジ、留学生宅急便を刷新 11/06/01
ロジネットジャパン、新本社ビルを取得 11/05/30
神戸市、神戸港の集荷力向上へ補助制度、27日から受付 11/05/30
神戸市、事業用ゴミ袋の物流一括委託へ提案募集 11/05/23
【決算】大阪港振興、最終利益2.1倍増 11/05/23
【公募】手数料納付券の作成・配送[神戸市] 11/05/13
三菱倉庫、神戸阪急が撤退、新テナントにイオン 11/05/12
フェデックス、輸入貨物の配達時間短縮エリアを拡大 11/04/28
ACシステム、SBSグループ本社に本社移転 11/04/19
川西倉庫、閉鎖倉庫跡地の原状回復費用を特損計上 11/03/31
ヨコレイ、品質保証室を新設 11/03/31
神戸港、インフラ輸出拠点の巨大重量物倉庫が完成 11/03/30
丸運、8月上旬に本社移転 11/03/28
JIFFA、東京・大阪でトルコ物流事業調査の報告会 11/03/03
LSM、中国の凱通物流と提携 11/02/25
京極運輸商事、京浜京極運送を吸収合併 11/02/24
ロジスティクス・ネットワーク、新社長に秋山専務 11/02/23
【入札情報】税制改正書類の発送代行[大阪国税局] 11/02/14
豊通物流、ホットライン国際輸送を吸収合併 11/02/10
アートコーポレーション、創業家がMBOへ、非公開化で抜本改革 11/02/04
日清製粉、福岡地区の生産拠点を再編 11/01/31
西濃運輸、「スーパーデリバリー」に出荷支援システム提供 11/01/25
【入札情報】産廃運搬、4トン貨物車210台[神戸大医学部] 11/01/24
【入札情報】小型・大型荷物の配達業務[大阪国税局] 11/01/24
【入札情報】引越荷物の運送[本州四国連絡高速] 11/01/20
【セミナー】読売ISロジテム市川センター見学会[2/3、日本MH協会] 11/01/13
公取委、全国10会場で荷主向け講習会 11/01/11
【入札情報】感染性廃棄物の収集運搬[国立千葉東病院] 11/01/07
三城HD、破産会社の製造技術と資産を取得 11/01/07
【入札情報】古紙などの収集運搬処理[理化研神戸研究所] 11/01/06
【入札情報】感染性廃棄物の処理[千葉大医学部附属病院] 11/01/06
キリン物流、構内・運送子会社14社を3社に再編 11/01/04
【セミナー】バリューチェーンを改革・強化[1/27、SCC日本支部] 11/01/03
日本セパレート、物流向け製品のセキュリティを強化 10/12/24
上組など港運7社、瀬戸内各港の貨物集荷会社を設立 10/12/21
【セミナー】運送業の経営体質強化[1/19・25三井住友海上] 10/12/17
北神急行谷上駅、「ゆうパック」の取扱いを開始 10/12/13
東京都中央区、「求む、物流のプロ」、幹部職員を公募 10/12/07
横浜冷凍、うなぎ蒲焼偽装の子会社を社名変更 10/11/25
日本郵便、銀座支店での誤押印事故 10/11/24
神戸市とジェトロ、11/29神戸港韓国物流講演会、韓国企業の海外物流戦略 10/11/18
AIT、大阪港事務所を本社内に移転 10/11/11
IHIエスキューブ、「音声で入力できるWMS」を提供 10/09/09
春うららかな書房、カンボジアに中古本物流センターを開設 10/09/08
Tメディカルサービス、神戸市に医療物流関連拠点を開設へ 10/08/27
内田洋行、9/9大阪で「ロジスティクスフォーラム2010」 10/08/25
ツカモトコーポレーション、遊休地を「じょうてつ」に譲渡 10/08/02
日通、さっぽろ駅直結のオフィスビル着工 10/06/30
YAMATO、子会社のロジスティクス部門を譲渡 10/06/25
おちゃのこネット、小規模EC事業者向けに格安送料サービス 10/06/04
渋沢倉庫、神戸市の所有地を再開発 10/04/30