ヤマト、京都・大阪・神戸で荷受停止・台風21号 18/09/05
ヤフオクが匿名配送の選択肢拡大、ヤマトと連携 18/08/27
ヤマト運輸、7月豪雨被災地に2.5億円寄付 18/08/09
ヤマト、福井県越前市・池田町間で客貨混載 18/08/08
ヤマトフィナンシャル、らくうるカートにQR機能 18/08/07
ヤマト、宅急便取扱個数10か月連続減 18/08/06
ベイス、ヤマトAPI連携し商品発送容易に 18/08/03
ヤマト・センコーなど3社が山九の新入社員に講義 18/07/31
ヤマト運輸、超速宅急便を8/31まで休止 18/07/13
山九、物流同業他社と連携した新入社員教育 18/07/12
ヤマト、荏原製作所との損賠訴訟で上告 18/07/11
ヤマト、宅急便取扱個数9か月連続減 18/07/05
ヤマト運輸、離島甲子園をことしも協賛 18/07/04
荏原製に59億円賠償命令、ヤマトの主張認め 18/06/28
ローソン、8月いっぱいでネットスーパー宅配撤退 18/06/28
ヤマト、18日から中小EC向け決済代行「クロネコペイ」 18/06/14
ヤマトグループ3社、神奈川県・県警と地域見守り協定 18/06/14
物流連、4か国から専門家招きコールドチェーン議論 18/06/08
ヤマト、宅急便取扱個数6.7%減少 18/06/06
ヤマトと北海道、物流活性化など包括連携 18/06/05
洋服レンタルにヤマトのAPI、サイト内で物流手配完結 18/06/01
富士運輸、岩手県北上市の拠点機能強化 18/05/21
ヤマトの宅急便取扱個数、7か月連続減少 18/05/08
ヤマト、GW明けからセブン2万店で「メルカリ便」 18/04/26
ヤマト、自動運転車で無人配送初実験 18/04/24
ヤマト運輸、「客貨混載」で手ぶら観光支援へ 18/04/17
ヤマト運輸の宅急便、6か月連続減 18/04/05
ヤマトフィナンシャル、ネットショップ開業に新機能 18/04/04
ヤマト運輸、保育園の「従業員枠」確保へ提携 18/04/02
ヤマト運輸、ビジネスメンバーズサイトを刷新 18/04/02
ヤマト、難波駅に手ぶら観光窓口開設 18/03/28
ヤマト、「Myカレンダー」に受取場所機能追加 18/03/20
ヤマトグループ3社が高知県警と見守り協定 18/03/19
ヤマト運輸、新規採用のSDすべてを正社員採用に 18/03/16
ヤマト運輸、3つの改革推進へ本社組織再編 18/03/16
ヤマト運輸、4/1からTポイント導入 18/03/13
ヤマト社長、大口運賃交渉「目標到達まで継続実施」 18/03/12
引越5社公式サイト、使い勝手1位はクロネコヤマト 18/03/07
ヤマト運輸の2月宅急便10%減 18/03/06
ヤマトHD、5日付幹部社員人事・ヤマト運輸ほか 18/03/05
LINEとヤマトなど6社、通知メッセージ開始 18/03/02
ヤマト、長良川鉄道で初の「無人」貨客混載 18/02/21
貨客混載で郵便とヤマト相乗り、他社参入も視野 18/02/20
ヤマトと長良川鉄道の貨客混載、21日から本格運用 18/02/20
ヤマト運輸とヤマトロジ、機密文書リサイクルを刷新 18/02/19
ヤマトの宅急便取扱個数、4か月連続で減少 18/02/06
ヤマト、和歌山電鉄貴志川線で宅急便輸送 18/02/05
オープン型宅配ロッカーPUDO、MV東海店舗に設置 18/01/31
ヤマトHD副社長人事、システム畑出身・金森氏昇格 18/01/30
ヤマト、コミュニティバスで宅配便輸送 18/01/26
ヤマト運輸、世田谷区成城に4階建て新倉庫 18/01/23
宅配に遅れの可能性、佐川「関東甲信越発着は1日以上」 18/01/23
ヤマト、羽田クロノゲートで5回目の接客応対コンテスト 18/01/17
ヤマト運輸、3回目のドライバー接客コンテスト 18/01/11
ヤマトの17年12月宅急便個数、3か月連続で減少 18/01/10
ヤマト、CCCと連携し来春Tポイント導入 17/12/25
最も利用したい宅配は「ヤマト」58.7%、「佐川」4.7% 17/12/20
ヤマト、ビジネス向けAPI提供サイト開設 17/12/14
ヤマトの宅急便取扱個数5.4%減少、11月 17/12/06
ヤマト運輸、兵庫県と9分野で連携協定 17/11/30
愛知県、トラック協会と災害物流訓練 17/11/30
ヤマト、カラーミーショップでもEC荷物受取機能を提供 17/11/27
ヤマト、ECキューブに荷物受取プラグイン提供 17/11/24
年末繁忙期目前、宅配各社に受託抑制の動き 17/11/21
ヤマト、ECサイト内で荷物の受取場所を変更できる機能 17/11/20
ヤマトとオイシックス、農産品物流効率化へ共同研究 17/11/20
大学のまち京都で再配達削減PJ、宅配3社が協力 17/11/08
ヤマト、10月の宅急便取扱個数1.1%減 17/11/07
ヤマトと長良川鉄道、関市で「客貨混載」 17/11/01
ヤマト、3.6万台の全集配車に最新端末搭載 17/10/31
高崎経済大学にオープン型宅配ロッカー 17/10/30
長崎県の国境離島、首都圏へ配送1日短縮 17/10/30
京阪電鉄、オープン型宅配ロッカーを新たに2駅設置 17/10/27
ヤマト、11月から徳島県でも「客貨混載」 17/10/25
ヤマト・有田鉄道、和歌山県有田川町で「客貨混載」 17/10/23
アシスト力3倍、電動補助三輪自転車が10月末解禁 17/10/19
ヤマト運輸、宅配集配車にふそうの小型EVトラック 17/10/19
ヤマト、羽田クロノゲートで仕分け作業コンテスト 17/10/19
ヤマトの7回目全国安全大会、関東支社が総合優勝 17/10/17
厚労省、違法労働リストにヤマト・大宝運輸追加 17/10/16
ヤマト、9月の宅急便1.4億個・0.4%の伸び 17/10/05
ヤマト、三重県でトヨタ部品三重共販と共同物流 17/10/03
ヤマト・長電バス、長野県飯綱町で客貨混載開始 17/10/02
ヤマト、神奈川で5主管体制敷き管理強化へ 17/10/02
ヤマト、奈良県天川・奥宇陀地区で「客貨混載」 17/09/25
労基法違反容疑でヤマト運輸書類送検、管理不適正 17/09/20
ヤマト、東名大幹線輸送に25m連結トレーラ投入へ 17/09/19
ヤマトHD、16日付幹部社員人事 17/09/19
ヤマト・宮崎交通、客貨混載バスに国際宅急便 17/09/15
日本生命、顧客向け案内にヤマトの「本人確認」活用 17/09/14