アパレルウェブなど、アパレル海外進出支援へ合弁 11/09/07
鈴与、インドネシアに国際貨物の合弁会社 11/09/05
フェデックス、国際ビジネスアイデアコンテストを開催 11/09/02
ウェザーニューズ、国際展開加速へシンガポールに拠点 11/08/29
SUS、ベトナム法人を設立、東南アジアの販売強化 11/08/26
フェデックス、新梱包材XLパックを導入 11/08/25
川崎汽船、タイ-インド東岸直航サービスを開始 11/08/25
マースク、日本の営業体制を見直し 11/08/22
日インドネシア航空当局間協議、13年夏の自由化で合意 11/08/15
伯東、マレーシアに駐在員事務所を開設 11/08/12
ニチコン、インド・中国市場で販売強化 11/08/04
日本郵船、こんどはマラッカ海峡で23人救助 11/08/04
アイカ工業、ベトナムに駐在事務所を開設 11/08/02
【4-6月期】宇徳、増収増益、国際コンテナターミナルとの合併寄与 11/08/01
川崎汽船、北中国-海峡-インド西岸サービスを開始 11/07/25
川崎汽船、アジア-西アフリカサービスをウィークリー化 11/07/21
日シンガポール間のAEO相互承認、8/1スタート 11/07/19
平河ヒューテック、フィリピンに製造拠点 11/07/19
日本郵船、FSPO操業に本格参入 11/07/15
新明和工業、B777向け部品組立を宝塚工場に移転 11/07/14
三井物産、シンガポールの港湾運営会社をTOB 11/07/13
商船三井加盟のTNWA、アジア-北米西岸航路を休止 11/07/08
TNT、岩手県山田町に義援金の目録贈呈 11/07/08
田中電子工業、銅製配線材の生産拠点を拡大 11/07/07
JFE商事、インド・ムンバイに鋼材加工センター 11/07/07
富士重工業、マレーシアで委託生産に合意 11/07/07
不二製油、タイ工場を竣工 11/07/07
ANAカーゴ、サーチャージ適用額を改定 11/06/30
日本立地センター調べ、震災でメーカーの4割「生産拠点増やす」 11/06/27
日シンガポール、AEO相互承認に合意 11/06/27
商船三井、大型コンテナ船隊の整備加速 11/06/27
コニカミノルタ、独物流大手・DBシェンカーにbizhub供給 11/06/22
フェデックス、香港への午前中配達可能に 11/06/21
日本郵船、アジア-中東の共同運航開始 11/06/16
J-オイルミルズ、不二製油のタイ現地法人に出資 11/06/15
フェデックス、「最優秀雇用主」賞を受賞 11/06/13
TNTエクスプレス、印欧間でB767貨物サービス開始 11/06/09
オン・セミコンダクター、シンガポールに国際物流拠点 11/06/07
ヤマトロジ、留学生宅急便を刷新 11/06/01
フェデックス、中国南東部とシンガポール向けに新サービス 11/05/31
UPS、アジアのサービスを強化 11/05/25
フェデックス、「ベスト・オール・カーゴ・エアライン」受賞 11/05/18
商船三井、インド・パキスタン向けサービスを改編 11/04/27
日通、メコン経済圏南部で陸路輸送サービス 11/04/25
ANA、サーチャージ改定、欧米路線33%アップ 11/04/25
商船三井、デンマーク船社とプール運航会社設立 11/04/19
エレコム、東南アジアの販売強化 11/04/15
オーナンバ、カンボジアにワイヤーハーネスの製造・販売拠点 11/04/14
ファーストリテイリング、タイでユニクロ事業、三菱商事と合弁 11/04/07
国交省、原発の影響などEU海事当局と政策対話 11/04/05
【人事】日本貨物航空4/1 11/04/01
【人事】明治海運4/1 11/03/25
日本郵船、アジア‐北欧州航路にベトナム寄港追加 11/03/23
日通、台湾向け海上混載「どあコン」サービスを開始 11/03/10
日清食品HD、アジア戦略本部を設置、展開加速 11/03/04
トーヨーカネツ、豪州向けLNGタンクの材料調達など受注 11/03/02
日本郵船、西アフリカへの直航サービスを強化 11/03/01
カナモト、シンガポールに建機レンタル拠点 11/02/25
UPS、海上混載輸送サービスを日本からアジア全域に拡大 11/02/24
日本郵船など、アジア-南米東岸の定期コンテナ航路拡充 11/02/22
ヤマトHD、香港で宅急便事業を開始 11/02/14
日通、アジア向けに冷蔵・冷凍海上LCLサービスを開始 11/02/07
八洲電機、シンガポールに駐在員事務所 11/01/31
フェデックス、リアルタイムの在庫管理など世界規模で可能に 11/01/26
堀場製作所、ASEAN事業拡大へ市場調査拠点 11/01/26
日本・シンガポール、二国間航空輸送・以遠権自由化に合意 11/01/20
レンゴー、ベトナムの段ボールメーカーを買収 11/01/19
国交省、17日からシンガポールと航空当局間協議 11/01/17
日通、門司港発タイ直航の海上混載サービス開始 11/01/13
三菱商事系の原油タンカー運航会社が解散 11/01/13
CCS、タイに駐在員事務所を開設 11/01/12
カタログハウス、中国の在留邦人向け通販に進出 11/01/11
日新製鋼、シンガポールに現地法人設立 11/01/11
フェデックス、広州-インド直行便が就航 11/01/05
アキレス、ECCO商品の卸事業を譲渡 11/01/05
【年頭所感】自動車船部門、モデル見直し必要[川崎汽船] 11/01/04
NSユナイテッド海運、シンガポール現地法人を再編 10/12/24
フェデックス、香港-欧州路線の搭載可能貨物量を拡大 10/12/24
日本ゼオン、低燃費タイヤ用合成ゴム工場を建設 10/12/24
国交省、オープンスカイ交渉を開始、第1弾は韓国と 10/12/17
ヤマトHD、マレーシアで宅急便事業を開始 10/12/16
日本郵船、ベトナム船社とタイ‐ベトナム‐シンガポールの共同運航 10/12/15
ANA、国際線貨物の燃油サーチャージを引き上げ 10/12/14
タマノイ酢、ニューヨークに事業所新設、情報発信担う 10/12/13
SBSHD、2010年は”M&A”、”物流改善”、”社会貢献” 10/12/10
三菱自動車、タイのEV普及へ同国政府と共同研究 10/12/10
丸紅、リース向けに航空機20機を保有 10/12/09
眞露ジャパン、南米への輸出を開始 10/12/09
日通、羽田発着の高速航空輸送商品を拡充 10/12/07
出光、ロシア・CIS地域で販売・供給体制を強化 10/11/30