拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
内外トランス、西日本の営業拠点を再編 15/12/10
キユーソーが仙台の3拠点集約、新拠点で物効法認定 15/12/09
ルネサス、子会社RSMC高知工場を3年以内に閉鎖 15/12/02
カナレ電気、販売不振で仏子会社閉鎖 15/11/30
アズビル、中国・深セン地区の生産を終了 15/11/09
トピー工業、中国事業縮小へ拠点集約 15/11/06
ハマキョウ、相模原市の新拠点で物効法認定 15/11/02
リングロー、新座市の新倉庫に既存拠点を集約 15/10/05
日本郵便、鹿児島で集約物流拠点の建設準備 15/10/02
出光、ポリカーボネート樹脂生産を台湾に集約 15/10/01
ブルボン、新潟地区の工場・倉庫再構築に着手 15/09/25
ポプラとローソン、11月から物流インフラ相互活用 15/09/18
日機装、インダストリアル事業の生産体制見直し 15/09/15
トヨタ輸送、物流ルート変更し宮崎営業所閉鎖 15/09/07
ニチバン、メディカル事業の生産拠点を再編 15/08/11
デロイトトーマツ、海外拠点戦略を包括支援 15/08/10
JT、2016年末までにロシア・モスクワ工場を閉鎖 15/08/03
昭和電工、中国レアアース製造子会社を解散、1社に集約 15/07/31
三菱重工、長崎の防衛・宇宙・火力発電関連工場を再編 15/07/23
王子製紙富岡工場、印刷情報用紙の生産を来春停止 15/07/21
日立物流、北米の子会社再編し統合会社発足 15/07/10
総合商研、伊勢原第2工場を来年1月閉鎖 15/07/10
ビズネット、グループの物流拠点統合で出荷体制変更 15/07/03
日通、メキシコ8拠点の輸送・通関手配を新拠点に集約 15/06/03
三菱ケミHDと旭化成、水島地区集約後の運営体制合意 15/05/28
大阪製鉄、大阪恩加島工場の製鋼工程休止、堺へ集約 15/05/28
富士通、ネットワーク事業の機能を再編 15/05/25
エイチワン、埼玉県戸田市の工場を来年3月閉鎖 15/05/18
日立物流、上海に日立建機向けの新拠点開設 15/04/21
リクシル、シャワートイレの生産を知多工場に集約 15/04/14
山善、自社所有の東西物流拠点2か所を売却 15/04/14
日ハム、兵庫県の生産拠点を統合 15/03/30
トールエクスプレス、長浜支店を近江八幡支店へ統合 15/03/25
日本製紙、富士市の2工場を統合 15/03/05
ユニー、北陸のグループ物流拠点が稼働開始 15/02/20
キヤノンライフケア、東西の物流拠点を一元化 15/02/16
稲葉製作所、宮崎市に配送拠点を新設 15/02/10
ニフコ、国内拠点縮小、宇都宮・九州の拠点を閉鎖 15/02/10
三菱化学、物流・資材販売子会社を統合 15/02/03
コベルコクレーン、シンガポールの部品在庫拠点が稼働 15/01/27
イズミ、広島市西区に大型物流センターを開設 15/01/16
帝人デュポンフィルム、岐阜・宇都宮の生産拠点集約 15/01/16
ダイキン、米グッドマン社の生産・物流5拠点を統合 15/01/07
プラス、文具・オフィス家具部門とビズネットの物流統合 14/12/25
昭和電工、セラミックス事業を再編、新会社発足 14/12/02
日通、青森県の3拠点を集約、新施設で物効法認定 14/12/01
住友林業クレスト、6→4工場に集約、名古屋・九州閉鎖 14/12/01
ヤクルト本社、建設中の岡山和気工場で一部出荷開始 14/11/06
大塚商会、東京・大田区に新物流拠点を開設 14/07/07
大泉製作所、青森県の物流拠点を工場に改装 14/03/06
千趣会、中部エリアに新物流拠点、50億円投資 14/02/10
日本アクセス、八潮市に3温度帯総合センターを開設 14/02/05
ファミリーマート、中食・物流の構造改革柱に組織再編 14/02/04