サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
サッポログループは24日、AI技術を活用した商品需給計画システム「Supply Chain Planningシステム」(サプライチェーンプランニングシステム)を導入し、サッポロビール、…
米ビュージックス、ウェアラブル機器用開発ツールを公開 16/06/20
中京陸運、スマートフォン版運行管理システムを開発 16/06/20
フレームワークスとHacobuが業務提携、資本提携視野 16/06/17
Hacobu、高機能な物流向け無料動態管理アプリ 16/06/15
アピリッツ、在庫自動連携ツールの連携先が拡大 16/06/15
温湿度・人の動きなど6項目を測定するIoTサービス 16/06/15
日米中間の越境EC、中国の伸び・購入額が突出 16/06/14
アマゾンで不適切梱包、UPS社員に腐食性の液体付着 16/06/14
「フリル」とヤマト、利用者向け宅配で新プラン 16/06/14
水着専門ブランドが「トゥクトゥク」で当日配送 16/06/14
ブランド品宅配買取のブランディアが利用者150万人 16/06/14
ロジザード、夏の越境EC最新事例セミナーの募集開始 16/06/13
スマートフォンで使える中小向けルート配送システム 16/06/13
日通総研、倉庫作業分析ツールに「かんたんKPI」追加 16/06/13
日本郵船、「攻めのIT経営銘柄」に海運業で初の選定 16/06/10
NTTドコモ、IoT技術用いた駐車場システムの実証実験開始 16/06/09
オプティム、遠隔作業支援専用のスマートグラス新製品 16/06/09
西友、都内に初の店舗・ネットスーパー併設拠点開設 16/06/07
日本ラッド、IoT基盤活用したクラウド型IT点呼システム発売 16/06/07
GLPが吹田市に自社最大の物流施設、アスクルが利用 16/06/07
DHL、ピッキング作業員とロボットが協働するテスト 16/06/07
サマリー、トランクルームアプリにハンガー保管機能 16/06/07
メガネスーパー、店舗・ECの顧客データを統合 16/06/06
東京魚市場協組、豊洲移転後から飲食店向けEDI開始 16/06/06
米ウォルマート、生鮮品配達にUberなどの配車アプリ活用 16/06/06
米アマゾン、イリノイ州に2棟構成の物流拠点開設 16/06/02
加ロボット専門EC「ロボショップ」が徳島に物流拠点 16/06/02
リコーが屋内位置情報事業に参入、人・モノの動き可視化 16/06/01
東芝、ワイヤレス充電のEVバス実証走行を開始 16/06/01
NTTデータ、渋滞予測・信号制御シミュレーションで成果 16/06/01
ゼンリンデータ、位置情報分野でモバイルクリエイトと提携 16/06/01
メイキップ、AMSとアパレルサイズ提案機能の販売代理契約 16/06/01
トラスコ中山、アズワンと共同で間接材の電子調達提案 16/06/01
NTTドコモ、30分後のタクシー乗車数予測する実験開始 16/06/01
爽快ドラッグ、あかちゃんハウス一二三を合併 16/06/01
GLP、枚方で高度IT導入の大規模物流施設を開発 16/05/31
アマゾンが多治見市FCで恒例のヤギ除草、最大40頭 16/05/31
グッドマン、米国でアマゾンに9万m2を長期賃貸 16/05/30
いすゞ・日野、トラック・バスの自動走行技術を共同開発 16/05/27
物流連、「日本の物流の強み」確認・普及へ調査 16/05/26
配送マッチングアプリのハコベル、午後帯に割引料金 16/05/25
日通総研、庫内作業の実績管理アプリに集計機能追加 16/05/25
富士通、電波の混雑状況可視化しIoT機器設置期間を短縮 16/05/25
経産省、物流テーマにIoT活用企業連携支援イベント 16/05/25
楽天とヤマト、ファミマでフリマ商品の発送受付け 16/05/24
唐沢農機、自社ECサイトに在庫一元管理・販売機能 16/05/24
オープンロジが2.1億円調達、連携倉庫の拡大加速 16/05/24
コクヨ、中部新拠点にカウネットの物流集約 16/05/23
ラクーン、出版社に「書店以外」の販路拡大を提案 16/05/23
アスクル、傘下ビゼックスをアスクルロジストに社名変更 16/05/23
政府、再興戦略素案に館内物流への配慮盛り込む 16/05/20
アスクル、天然水を「ピッタリ」収まる専用箱で発売 16/05/20
自動走行向け高精度3D地図実用化へ15社が連携 16/05/19
富士通、IoTで工程見える化し輸送費30%カット 16/05/19
日本郵便、楽天市場のコンビニ受取りにファミマ追加 16/05/19
アリババのEC支援イベント、日本企業200社参加 16/05/19
フィギュア保管の「魂ガレージ」がウェブサイト刷新 16/05/18
富士通、作業員の状態を遠隔で見守る実証実験 16/05/18
LINE、タイで即時配送の物流ベンチャーと提携 16/05/17
ジャパンコンサル、海外販売・越境ECの成功事例解説講座 16/05/17
ラクーン、物流手段拡充で越境ECの流通額3倍に 16/05/16
スマオク、海外購入者への転送配達をサポート 16/05/16
越境ECに強い異業種団体が5/18スタートアップ講座開催 16/05/13
戸田市のEC支援会社、アマゾンへの出品代行を強化 16/05/13
エネヴォジャパン・ブライトイノベーション、廃棄物分野で提携 16/05/13
寺田倉庫、ミニクラの機能を他者に提供する仕組みで特許 16/05/12
クニエ・SAP、サプライチェーン最適化手法の分野で連携 16/05/12
ヤマト、オープン型宅配ロッカーの合弁会社設立 16/05/11
北欧で不在時に「自宅の冷蔵庫」へ届ける宅配実験 16/05/11
ボルボ、自動車内へ2時間以内に配達するサービスを開始 16/05/11
ヤマト、全国のファミマでフリマ商品の発送受付開始 16/05/11
オリックス、市川市の新物流施設をDHCに一棟貸し 16/05/10
楽天、「楽びん!」のフードデリバリー対応店舗を拡大 16/05/10
ソラビト、アジアハブ拠点構築へ資金調達 16/05/10
NextR、ワイシャツ宅配のトライアルプランを提供 16/05/10
ジオシス、日本郵便のコンビニ受取サービスを導入 16/05/09
近鉄エクス、中国合弁が越境輸入EC専門倉庫を運営 16/05/09
富士機械製造、イオン幕張に宅配ロッカーシステム設置 16/05/09
アスクル、「非指定避難所」向け物資支援の取組み開始 16/05/02
トポロジ、トランクルーム検索アプリの提供開始 16/04/28
英航空会社、事前受注の機内免税品を離陸前に座席へ配達 16/04/27
ecビーイング、JPの受取サービスとシステム連携 16/04/25
ソフトバンク、先進モビリティ分野で北九州市と協定 16/04/25
楽天がドローン配送開始、まずはゴルフ場内で 16/04/25
日本気象協会、物流需要予測にツイッター活用 16/04/25
SGがネシア物流大手と提携、EC拡大で宅配需要 16/04/21
アスクル、自動化推進の新拠点「ロジパーク横浜」稼働 16/04/21
MonotaRO、当日出荷対象商品を40万点に拡充 16/04/21
ラクーン、被災地小売店の要望届ける掲示板開設 16/04/21
ZMP、凸版印刷、SAPが物流支援ロボットとIoTで連携 16/04/20