プロロジス、早大大学院で寄付講座7年目 12/04/02
三洋電機ロジ、きょうから新社名「三井倉庫ロジスティクス」 12/04/02
シスメックス物流(兵庫)など4社が解散 12/04/02
ヤマトHD、入社式「DNA受け継ぎ、グループの原動力に」 12/04/02
郵船ロジ、入社式「物流業のプロ心がけよ」 12/04/02
物流EDIセンター、物流XML/EDI標準「ほぼ完成」 12/03/30
郵船ロジ、欧州委の制裁決定に「受け止める」 12/03/29
佐川グローバル、ベトナム北部に保税倉庫を開設 12/03/29
日通、米国の中堅物流会社を買収 12/03/29
欧州委、日系物流企業3社含む国際物流14社に制裁 12/03/29
リコーロジ、ISMSの認証範囲を米国法人に拡大 12/03/28
DHL、マンチェスターUの優勝トロフィーを東京へ輸送 12/03/28
三井倉庫、3PL部門強化へ組織再編 12/03/26
オリックス不動産、大型物流4施設の開発に着手 12/03/26
【人事】三井倉庫、新社長に藤岡氏昇格、6/28 12/03/26
TLロジコム、土浦支店改善チームが事例発表 12/03/23
近鉄エクス、インド・ムンバイに新倉庫を開設 12/03/22
経産省、復旧整備4次補助で物流など32グループ採択 12/03/21
日本ロジ投資法人、草加物流センター取得へ65億円借入 12/03/21
国交省、懇談会設置、鉄道貨物の需要増加策検討 12/03/21
商船三井ロジ、米国シカゴ支店が移転 12/03/19
日本ロジ投資法人、あらたに小牧物流センター2を賃貸 12/03/16
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
鴻池運輸、タイ初の4温度帯センターが完成 12/03/14
ミニストップとセンコー、カザフスタンでコンビニ共同展開 12/03/14
郵船ロジ、中日本地域のオフィスを移転 12/03/12
グッドマンJ、物流施設7物件を売却 12/03/12
国交省、「災害に強い物流システム」でとりまとめ 12/03/09
近鉄エクス、タイのレムチャバン港近郊に新倉庫 12/03/09
豪グッドマン、香港に22万m2の物流施設完成 12/03/08
三井物産、物流子会社を再編・統合 12/03/08
産業ファンド投資法人、厚木ロジセンター3など5物件取得 12/03/07
ヤマトロジ、医療機器メーカー向け流通支援を開始 12/03/06
郵船ロジ、北関東地域の営業活動強化 12/03/06
リコーロジ、グループ会社が「優秀運転者」受賞 12/03/05
協和発酵キリン、物流・購買機能を統合、SCM統括部発足 12/03/02
立花エレテック、物流子会社を吸収合併 12/02/29
三井倉庫、三洋電機ロジを242億円で買収 12/02/27
三井倉庫、三郷ロジセンターを127億円で売却 12/02/27
【人事】郵船ロジスティクス、4/1ほか 12/02/24
レンゴー、物流子会社を再編 12/02/23
リコーロジ、中国・上海市で自社車両導入 12/02/23
商船三井ロジ、中国・深セン支店を物流センターに移転 12/02/22
商船三井ロジ、中国現地法人の深セン支店を移転 12/02/16
近鉄エクス、フィリピンに新倉庫開設 12/02/16
産業ファンド投資法人、物流施設など5物件取得 12/02/15
山九、ベトナム中部で2事務所を開設 12/02/15
富士通マーケ、サントリー水宅配事業向け基幹システム構築 12/02/15
郵船ロジ、欧州発北アフリカ向け混載を開始 12/02/14
サッポロHD、子会社にグループロジスティクス部を新設 12/02/14
プロロジス、鳥栖市にパナソニックロジ向け物流施設を竣工 12/02/14
近鉄エクス、インドで物流大手と合弁、46億円出資 12/02/13
郵船ロジ、中国・大連に倉庫会社を新設 12/02/02
住金物産、ミャンマーで現地物流会社と提携 12/02/02
三井物産、物流子会社2社を統合 12/02/01
ロジ・ネット、ユニバース向け物流センター2施設開設 12/02/01
バンテック、排除措置命令受け改善内容を説明 12/02/01
DHL、マンチェスターUの優勝ツアーで物流支援 12/02/01
佐川GL、ベトナムで宅配便事業を開始 12/02/01
プロロジス、大阪府高槻市でDNPロジ専用施設を竣工 12/01/31
日本ロジファンド投資法人、TOTOと賃貸借契約 12/01/27
ローソン、EC物流整備へ「ECロジスティクス部」新設 12/01/25
パントスロジ、仁川国際空港に第2物流センターを開設 12/01/24
日通、韓国現地法人を「韓国日通」に社名変更 12/01/23
NECロジ、中国重慶市に事務所開設 12/01/20
リコーロジ、企業の森協定に調印 12/01/20
佐川LP、熊谷センターに大型仕分け機導入 12/01/19
近鉄ロジ・システムズ、営業・業務部門を再編 12/01/19
リコーロジ、エコドライブ活動コンクールで優良賞 12/01/19
プロロジス、日中の3物流施設で5.8万m2の新規契約 12/01/12
郵船ロジ、12月の航空輸出1.2%増加 12/01/12
イズミヤ、新たなロジスティクスの仕組み構築へ機構改革 12/01/11
郵船ロジ、国際航空宇宙展の保税業務を受託 12/01/06
【年頭所感】東南アジア極の強化に注力[近鉄エクス] 12/01/06
SBSグループ、新年会に600人参加 12/01/05
【年頭所感】海外戦略を本格化[SBSグループ] 12/01/05
【年頭所感】独自サービスで追随他社引き離す[日立物流] 12/01/04
【年頭所感】新造船の大量竣工に対峙[商船三井] 12/01/04
【年頭所感】航空・海上事業拡大へ目標設定[郵船ロジ] 12/01/04
【年頭所感】グローバル戦略を視野に[丸和運輸機関] 12/01/04
近鉄エクス、中国の中核法人設立15周年で式典 11/12/28
日通、台湾でAEO認証を取得 11/12/27
プラスロジ、ニッセンの家具・大物配送を受託 11/12/27
オリックス不動産、三井物産リアルティと物流施設特化ファンド 11/12/22
ロジ・ネット、グリーン物流で経産省審議官表彰 11/12/22
ムーディーズ、日本ロジ投資法人「ネガティブ→安定的」に 11/12/21
ラサール、国内の物流施設15物件をGLPに売却 11/12/20
日本ロジテム、千葉県野田市に電子関連向け3PL拠点 11/12/16
関西スーパー、CO2削減で経産省審議官表彰を受賞 11/12/14
佐川グローバル、タイ現法の全面再開は来年3月 11/12/14