スマート宅配ボックス、9割がストレス軽減 19/09/25
パックポート、誤配達・成りすまし防ぐ宅配ボックス 19/09/12
センスウェイ、HACCP対応温度管理の月額サービス 19/08/27
日商エレ、DX用いた物流実現へラボ設立 19/07/30
グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始 19/07/01
スズケンが医薬品追跡で特許、セコム・パナと協業 19/05/07
東芝DS、物流向けIoTを月額制で展開 19/04/25
トラッキモ、高精細測位に対応したGPS端末を小売 18/12/04
郵船、グループ260隻の管理データ共有する新システム 18/12/03
ヤマト、IoT用いた運送事業向け「スマート点呼」開発 18/11/26
ブレインWとオフィスエフエイコム、物流ロボティクスで提携 18/11/21
「物流業界の変化と物流不動産」解説、12/5東京 18/11/12
フレクト、セールスフォース主催クラウドイベントに出展 18/11/05
川崎汽船、AI・デジタライゼーション推進室新設 18/10/31
日立物流、IoTソリューションのウフルと提携 18/10/22
AIで冷蔵倉庫内の物体97%追跡、ニチレイロジ 18/10/16
「物流業務省人化への対応」、11/15東京 18/10/16
三菱電機、郡山工場の新生産棟竣工 18/10/12
MOVO、バース表印刷機能追加 18/10/05
京都市中央卸売市場でIoTインフラ導入実証 18/09/28
リクシルが”IoT宅配ポスト”、複数受取り・集荷に対応 18/09/26
オリエント商事、IoT用い食品宅配向け温度監視開発へ 18/09/25
立地・費用・機能の3要素に「次世代設備」も 18/09/11
メーカーごとの無人搬送車比較に最適、国際物流総合展 18/09/11
ハコブ、バース管理予約に入出庫属性情報追加 18/09/10
シーネットCS、IoT活用したカゴ車位置管理システム 18/09/06
SPOT、ナビタイムに駐車場の空車情報配信 18/08/27
サイバーダインオムニ、IoT位置情報に温度管理対応 18/07/27
自動運航船が実証段階へ、実施事業者決定 18/07/25
AI・IoT・ロボット活用した運送会社向け働き方改革、7/25 18/07/18
鴻池運輸、医療品・検体輸送トレーサビリティ構築 18/07/11
ゼネテック、物流向けに米3Dロボシミュツール販売 18/06/19
西菱電機、設備稼働の可視化にIoT基盤利用 18/06/14
MOVO機能強化、複数運送会社の一括管理に対応 18/05/31
フレクト、東南アジア・中東へリアルタイム車両管理提供 18/05/28
CEC、工場IoTデータの可視化サービス開始 18/05/25
ニューロスペース、IoT・AIでトラック運転手の睡眠改善 18/05/21
タイヤトラブル時に警報、ミシュランとソフトバンクがIoT活用 18/04/27
日立、IoTで車両稼働率向上目指し米ペンスキーと協創 18/04/26
スリープロ、ロボット導入を一括支援する新サービス 18/04/25
日立建機、施工現場のIoT化ソリューション発売 18/04/12
BIGLOBEが企業向けIoT装置、運行状況の把握容易に 18/04/11
サマリー、IoT賃貸住宅に収納サービス提供 18/04/06
国交省、IoT船の開発支援で8件認定 18/04/02
IoTで防爆現場の業務改善、4/18・東京 18/03/15
日本郵便とMAMORIO、忘れ物自動通知開始 18/03/07
「誰でもどこでも」ラベル発行、サトーが新プリンタ開発 18/03/01
東北システムズS、軽量・小型なRFIDリーダー発売 18/03/01
uprとNTTコム、物資在庫のクラウド管理で連携 18/02/27
三菱電機、SCMで全プロセス改善の新工場竣工 18/02/21
日立物流、電子タグ用いた情報共有実験に協力 18/02/13
すべての宅配に対応、賃貸経営会社がキット開発 18/02/08
「みちびき」利用の高精度位置情報基盤を公開 18/02/07
NECが新技術、自動運転車100台でも通信遅延0.1秒以下に 18/02/06
トレックスエッジと与謝野町、IoT活用の物流効率化で実験 18/02/05
「落し物見つけやすく」、郵便配達バイクにIoTタグ 18/02/02
自宅不在時でも宅配受取可能に、IoTプロジェクト 18/01/31
NTT東とMS、倉庫従事者の動き可視化しAI解析 18/01/25
みちびき対応、位置情報システム向けIoTキット 18/01/23
国交省、IoT活用など先進船舶技術研究開発を補助 18/01/23
デンソー、量子コンピュータ用い渋滞解消する研究加速 17/12/13
スリープロ、キッティング需要拡大受けセンター移転 17/12/12
トライポッド、商用車向けIoT基盤を提供 17/12/07
キャリオット、ソラコムの年間最優秀パートナーに 17/12/07
ソフトバンク、イスラエル企業とAI・IoTで協業 17/12/04
NTT西など4社、IoTで廃棄物収集運搬効率化へ実証 17/11/15
IoTで倉庫作業改善、日通総研セミナー・11/28 17/11/09
東芝DS、IoT温度管理輸送の支援ツール発売 17/11/08
日本ラッド、工場IoT化支援ソリューション発売 17/11/08
凸版印刷、現場作業員可視化ツールに動線分析機能 17/11/02
商船三井、振動センサーで舶用回転機器異常の予兆検知 17/11/01
メガネスーパー、位置測位連動型メガネ開発へ協業 17/10/31
日通総研、11/21に「AI時代のロジスティクス」解説 17/10/27
人手不足・業務多様化に対応、IoT活用セミナー 17/10/24
旭化成、米国で位置・行動検知技術の活用イベント 17/10/17
国交省、高精度測位用いた屋内地図・サービス推進へ検討会 17/10/12
SBS、物流シェアリング「iGOQ」実行段階へ 17/09/26
日本郵船、船舶IoTの次世代基盤構築へNTTと連携 17/09/19
アスクル、IoTでトナー残量自動・配送する新サービス 17/09/19
ムラタ、物流カートなど金属対応のRFIDタグ商品化 17/09/11
福岡で物流向け「IoT市場動向と業務効率向上」セミナー 17/09/06
フジタ、IoT活用し重機作業の生産性15%向上 17/09/05
日立建機、建機のオイル24時間監視サービス開始 17/08/30
AIで倉庫の最適人員配置、NECと東邦HDが実証 17/08/29
「IoT時代のロジスティクス戦略」ウェブセミナー 17/08/29
双日など3社、新通信技術用い物流IoTで協業 17/08/28
インフォセンス、29日から自社開発のWMSなど展示 17/08/24
TIS、IoTで工場・倉庫設備の早期異常発見商品化 17/08/22
IoTで物流の省人化、CECが名古屋でセミナー 17/08/10
PALとCRE、次世代物流センターの共同開発着手 17/08/07