日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30
国交省、ICの新設・機能拡充・調査追加21か所公表 19/09/27
帝人とローソン、RFID用いリアルタイム在庫管理 18/10/11
トッパンF、開封・水濡れ検知ICラベル開発 18/03/13
トラックカーナビに乗降IC指定機能、高速IC指定の検索可能に 17/09/05
国交省、9か所のスマートICを採択 17/07/21
トッパンF、袋井市に新工場建設し県内拠点集約 17/05/12
スワリクが埼玉・川島町に冷蔵倉庫新設、7月稼働 17/02/09
通信距離異なる2つのタグ組み合わせた「デュアルタグ」発売 16/12/07
圏央道八王子西ICの関越道方面出入口完成、12/24開通 16/11/24
大和ハウス、川口市で7万m2のマルチ型物流施設着工 16/10/21
大和ハウス、マルチ型物流施設「DPL新富士」着工 16/07/27
ヤマト運輸、IC免許証活用した管理システム開始 14/01/20
グッドマンJ、800億円規模のパートナーシップ組成 12/09/07
プロロジス、埼玉県川島町に2棟目の物流施設を開発 12/09/06
プロロジス、神奈川県座間市に大型物流施設竣工 12/09/05
東京都、ICタグ実証実験委を8月30日開催 12/08/23
運送業務(九州ブロック管内8県)[年金機構] 12/08/17
改定通知書の作成・発送準備[年金機構] 12/08/17
運送業務(近畿7府県)[年金機構] 12/08/16
三菱ふそう、福岡県筑後市にサービスセンターを開設 12/08/03
凸版印刷、米国でインレット工場を竣工 12/08/03
運送業務(東北6県・県内外・不定期便)[年金機構] 12/08/01
レッドウッド、初開発の物流施設で3PL会社と全棟契約 12/07/24
福岡市、香椎パークポート港湾用地の分譲開始 12/07/03
横浜市、倉庫事業者向け電力設備導入助成を追加募集 12/07/03
国交省、6/28インドネシアでITSセミナー 12/06/26
富士ロジテック、神奈川県厚木市の物流施設を賃借契約 12/06/26
佐川グローバル、愛知県小牧市にマルチ型物流センター 12/06/22
三菱電機ロジ、神奈川県座間市で物流拠点の建替え完了 12/06/22
郵便事業、域内輸送の積載率向上へ発着管理を拡大 12/06/21
食品メーカー、センターフィーに「不信感」、JAFIC調べ 12/06/20
ヤマトHD、中古トラックマッチングに本格参入 12/06/19
TLロジコム、都の貨物輸送評価制度に参加、申請第1号 12/06/18
JICA、バヌアツの物流インフラ整備へ円借款50億円 12/06/18
全ト協、EMS、低公害車などの助成概要を公表 12/06/13
警視庁、寛仁さま「斂葬の儀」で6/14交通規制 12/06/13
日本立地センター、2012年版産業立地ガイドを発行 12/06/11
シャープ、最小の放射線センサモジュールを開発・発売 12/06/06
UBIC、訴訟増加見込み台湾にデータセンター開設 12/06/06
リコーロジ、医療支援で使用済み切手を寄贈 12/06/01
東京都、トラック燃費評価制度の試行に着手、6/15受付開始 12/06/01
物流施設賃貸市場、大阪圏の空室率0.2%に 12/05/31
横浜ゴム、ロシアで乗用車用タイヤ工場竣工 12/05/31
バンテック、神奈川県央地区に物流拠点を開設 12/05/25
日精樹脂工業、タイに生産子会社を設立、来春稼働 12/05/25
GLプロパティーズ、神奈川県愛川町に大型物流施設 12/05/22
物流企業の3月期決算、陸運の営業利益11.4%増加 12/05/18
三菱ふそう、新型キャンターエコハイブリッドを発売 12/05/18
ラサール、神奈川県厚木市にBTS型物流施設を建設 12/05/17
北九州港、ベトナム航路増強でレポート公開 12/05/17
パナソニック、重量物搬送が容易になるアシスト技術開発 12/05/17
GLプロパティーズ、岡山県3棟目の物流施設で起工式 12/05/14
TLロジコム、野田吉春物流センター専用ページを開設 12/05/14
TNT、シッピングシステムをバージョンアップ 12/05/11
郵船ロジ、輸送中のCO2排出量算出ツールを公開 12/05/10
福岡市、アイランドシティ港湾用地で分譲公募開始 12/05/10
新日本無線、車載機器向けLEDドライバーを開発 12/05/10
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
年金振込通知書の作成・発送準備[年金機構] 12/04/27
源泉徴収票の作成・発送準備[年金機構] 12/04/27
楽天、ブラジルでネットショップモールを正式オープン 12/04/26
JVCケンウッド、車載メカ事業強化へシンワ社の株式取得 12/04/23
ニッパツ、中国に現地法人、建機需要に対応 12/04/18
GMOメイクショップ、ハンディPOSシステムと連携 12/04/18
日本ユニシス、新東名高速道路で充電インフラ提供 12/04/18
旭化成エレクトロニクス、電源IC事業の拠点統合 12/04/13
商船三井ロジ、生鮮・食品取扱強化へ新組織 12/04/09
住友3M、低価格の段ボール箱自動封緘機を発売 12/04/05
関空物流「ニュービジネスモデル」に4事業選定 12/04/02
郵船ロジ、欧州委の制裁決定に「受け止める」 12/03/29
TLロジコム、川崎市区庁舎11拠点のレイアウト変更を受託 12/03/29
三菱倉庫、象印マホービン向け配送センターに着工 12/03/28
横浜市、倉庫業者の電力対策で助成金 12/03/27
オリックス不動産、大型物流4施設の開発に着手 12/03/26
DIC、中国の合成樹脂拠点を増強、需要拡大に対応 12/03/22
三井不動産、物流施設開発に参入、第一弾は市川塩浜PJ 12/03/19
住商、物流効率化へアパレル輸入販売2社を統合 12/03/14
ローソン、物流・リスク管理など震災対応記録を公開 12/03/09
豊田通商、ベトナムで洗剤サプライチェーンを強化 12/03/07
宅配便運送業務[宮内庁] 12/03/07
メール便運送業務[宮内庁] 12/03/07
レッドウッドG、物流施設開発をスタート、千葉で1号案件 12/03/06
運送業務[FAMIC] 12/03/02
DIC、中国にパッケージ用インキのマザープラント建設 12/02/27
エルピーダメモリが会社更生法申請、負債総額4480億円 12/02/27
デンソーウェーブ、50m先から読み取れるハンディを発売 12/02/16
2010年の重大事故死者、トラック関連が8割以上占める 12/02/15
牧場生産品の輸送業務[宮内庁] 12/02/10
在外駐在員事務所向け新聞・雑誌発送[JBIC] 12/02/09