EDI・FAXの受発注に対応したB2Bサーバー 17/05/23
インターコム、中小卸・製造向け流通BMS対応システム 16/12/08
キヤノンIT、6次NACCS対応貿易EDIの最新版発売 16/11/24
東京魚市場協組、豊洲移転後から飲食店向けEDI開始 16/06/06
流通BMS協、2月に広島・福岡で普及促進セミナー 15/12/24
日立、ミャンマーの港湾EDI開発を受注 15/12/14
流通BMS推進協がセミナー、ISDN終了の影響に焦点 15/10/07
データ・アプリケーション、統合EDI製品の最新版発売 15/08/31
サイバーリンクス、EDIのニュートラルを吸収合併 15/07/14
日立システムズ、EDIで医薬品・医療機器業界VANと連携 14/09/24
データ・アプリケーション、EDI製品「ACMS」の最新版発売 14/05/20
DAL、異なるシステム間のデータ連携ツールを26日発売 14/03/25
インターコム、流通BMS対応のEDI統合管理製品を発売 13/08/30
日通、NCAとの運送契約を電子化、e-AWB導入 12/09/06
日本ユニシス、SaaS型電子購買サービスを発売 12/08/28
富士通、新物流ソリューション展開、第一弾は物流KPI 12/08/23
佐川グローバル、東京SRCに音声ソリューション導入 12/08/06
レッドウッド、初開発の物流施設で3PL会社と全棟契約 12/07/24
近鉄エクス、南アフリカで太陽光発電向け物流を受注 12/07/23
センコー、大阪府茨木市に医薬品対応の物流拠点を開設 12/07/19
JR貨物、「桃太郎」ベースに新型機関車を製作 12/07/12
大和ハウス、物流施設活用しメガソーラー事業に参入 12/07/12
三菱地所・ラサール、相模原で21万m2の物流施設に着工 12/07/12
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
公共CRE、埼玉県草加市に賃貸型物流施設を開発 12/07/10
UPS、大阪・富田林の環境保護団体に7.6万ドル寄付 12/07/09
大林組、物流倉庫で太陽光発電開始、年4000万円収入 12/07/05
双日ロジ、ベトナム国営物流会社と合弁会社設立 12/07/04
商船三井、世界初のハイブリッド自動車船竣工 12/06/29
プロロジス、ドイツで3PLなどと3.3万m2の賃貸契約 12/06/28
日本郵船、NZ地震の慰霊碑を無償輸送 12/06/26
スターリンク、1日10円程度、アルミパレットのレンタル開始 12/06/26
全ト協、Gマークデザインのトラック40台が首都圏走行 12/06/22
佐川グローバル、愛知県小牧市にマルチ型物流センター 12/06/22
三菱電機ロジ、神奈川県座間市で物流拠点の建替え完了 12/06/22
住友倉庫、上海に錦江航運と合弁会社を設立 12/06/21
佐川急便、ベスト電器子会社と連携し家電修理サービス 12/06/21
郵便事業、域内輸送の積載率向上へ発着管理を拡大 12/06/21
ヤマトHD、中古トラックマッチングに本格参入 12/06/19
TLロジコム、都の貨物輸送評価制度に参加、申請第1号 12/06/18
ディールエージェント、会員制物流施設検索サービス開発 12/06/18
プロロジス、米国で食品3PL会社専用の物流施設を開発 12/06/18
双日、モンゴル資源の物流網確保へ資源会社に出資 12/06/18
貨物運送の売上4.2%増、旅客は2.8%減、TSR調べ 12/06/15
川崎汽船、銚子沖で遭難手こぎボート救助に協力 12/06/13
日通、マレーシアの新倉庫が完成 12/06/13
富士物流、マレーシアの物流センターが稼働 12/06/12
SGリアルティ、柏市にマルチテナント型物流施設竣工 12/06/12
デンソーウェーブ、バーコードハンディの新機種発売 12/06/11
日立物流、埼玉県にメディカル向け物流センター開設 12/06/11
ミヨシ、免許・資格不要の特定小電力トランシーバー発売 12/06/08
資生堂、米国の物流体制を抜本再編、拡大へ備え 12/06/08
シモハナ物流、神戸市東灘区に新物流センター開設 12/06/07
シャープ、最小の放射線センサモジュールを開発・発売 12/06/06
佐川急便、20回目のドライバーコンテスト開催 12/06/06
プロロジス、大阪市にマルチテナント型物流施設竣工 12/06/05
ヤマト運輸、アジア戦略拠点に沖縄物流ハブ活用 12/06/05
UDトラックス、大型トラック「クオン」7/2発売、安全性向上 12/06/01
佐川急便、東京スカイツリーの館内物流を受託 12/06/01
佐川急便、SGリアルティ横浜にカーゴセンターと新店開設 12/05/29
UDトラックス、車両情報活用ツールを出展 12/05/29
SGリアルティ、横浜市に複合型物流施設を竣工 12/05/28
プロロジス、スタートトゥデイ専用物流施設に着工 12/05/28
栃木SC、ラッピングトラックが完成 12/05/28
旭化成ケミカルズ、サランラップ新工場が完成 12/05/25
ヤマト運輸など6社、スマート店舗実現へ実証実験 12/05/24
佐川急便、東京都稲城市に新営業店を開設 12/05/23
GLプロパティーズ、神奈川県愛川町に大型物流施設 12/05/22
茨城空港、航空貨物の取扱いを開始 12/05/22
佐川グローバル、上海「ジャパンタウン」の物流業務を受託 12/05/22
プロロジス、尼崎市にモノタロウ専用物流施設を開発 12/05/21
三菱ふそう、新型キャンターエコハイブリッドを発売 12/05/18
ラサール、神奈川県厚木市にBTS型物流施設を建設 12/05/17
パナソニック、重量物搬送が容易になるアシスト技術開発 12/05/17
日通、インドネシアに多機能倉庫を建設 12/05/16
イオン、ネットスーパー配送車両にEVを試験導入 12/05/16
日通、千葉県市原市に国際物流拠点を新設 12/05/14
GLプロパティーズ、岡山県3棟目の物流施設で起工式 12/05/14
SBSスタッフ、改正派遣法セミナーが盛況 12/05/08
全ト協、IRU総会に代表団派遣、震災対応を説明 12/05/01
佐川急便、東京都江東区に最新鋭の大型物流拠点 12/04/26
プロロジス、スタートトゥデイと全棟契約、「習志野4」着工 12/04/26
UDトラックス、新エコカー減税対象「コンドル」を発売 12/04/26
ラサール、ロジポート北柏でCASBEE「A」取得 12/04/26
IHI、タイ向け洋上原油貯蔵積出設備を引渡し 12/04/26
日本郵船、最適経済運航のロゴマーク制定 12/04/24
GLプロパティーズ、埼玉・三郷で大型物流施設に着工 12/04/24
タダノ、タイにカーゴクレーンの製造子会社を設立 12/04/19
日通、タイ・レムチャバン地区に大型倉庫を開設 12/04/18
商船三井ロジ、カンボジアとミャンマーに拠点開設 12/04/18