セイノー、EC事業向け物流セミナーを開催 19/08/22
村田機械、米物流システムメーカーと技術・販売提携 19/08/20
遠トラ1Q、EC宅配・拠点間輸送好調で86.3%増益 19/08/07
ロハコ、配送料無料対象を「3240円以上」に引き上げ 18/12/11
オープンロジ、東西分散保管の体制整えサービス強化 18/11/30
楽天エクスプレス、埼玉県の一部に配送エリア拡大 18/11/21
買い物代行ベンチャー、配送エリア全国拡大 18/11/20
スマービー、ファッション通販にネクストエンジン導入 18/11/13
楽天エクスプレス、横浜市と川崎市に配送エリア拡大 18/10/24
京東集団、中国全土で個人向け宅配開始 18/10/18
楽天エクスプレス、大阪市と堺市に配送エリア拡大 18/10/17
個人配送アプリ「DIAq」、ECサイトとの連携機能公開 18/10/16
日通、台湾でEC物流サポート事例PR 18/10/11
ShopifyとシッピーノがAPI連携、EC物流完全自動化 18/09/27
有力物流企業、39%が「10年以内に2時間配送」 18/09/20
スタートトゥデイ、ランウェイチャンネルの物流支援 18/09/20
ヤマトフィナンシャル、らくうるカートに複数配送先設定機能 18/09/19
はぴロジとピックゴー、EC向け即日配送開始 18/09/11
インゲージ、問合せ対応がネットショップ在庫管理と連携 18/09/10
住友商事、インドネシアで宅配共同展開 18/09/03
EC・物流焦点の中国流通市場セミナー、定員迫る 18/08/30
EC物流コスト削減へ、8/24にフルフィルセミナー 18/08/20
送料値上げ時代のEC物流戦略、オンザリンクスがレポート 18/07/20
オープンロジ、ECサイト構築のShopifyとAPI連携 18/07/13
産創館、EC物流の在庫管理テーマにセミナー・8/30 18/07/06
アスクル、館内物流応用した即納モデル発案 18/07/03
ゾゾタウンとアパレルEC在庫一元化、物流も対応 18/06/20
フジテックス、物流施設の建設コスト削減へ新サービス 18/05/10
米イーバイグローバル、日本国内向けにEC物流支援 18/05/08
EC・アパレル物流特化セミナー、5/16・17千葉 18/04/24
首都圏の中小運送23社、ネット配送特化の協組立上げ 18/04/18
パルコ、24時間対応の店頭商品受取りロッカー導入 18/04/18
いつも.、「自動化によるEC物流戦略」セミナー・5/25 18/04/11
「失敗事例から学ぶ」フルフィルセミナー、4/18・東京 18/04/09
Yper、通販購入商品の配送状況一元管理アプリ 18/03/29
ロコンドの実店舗開店、ECと在庫情報統合 18/03/09
ロコンド、最小1時間指定配達が都内23区に拡大 18/03/06
シッピーノ、アマゾン「マケプレプライム」の出荷作業自動化 18/03/05
八面六臂、フルフィルと配送組合せた出品サービス 18/03/02
全国の郵便局で楽天市場の商品受取り可能に 18/01/29
ヤマトフィナンシャル、小規模通販向け決済・配送支援 18/01/25
ジグザグ、国内ECの海外展開をパッケージ化 18/01/18
米TOM、伝統工芸扱う越境ECの物流支援 18/01/18
ジグザグ、商品データ翻訳から海外配送まで越境EC対応 17/12/13
EC物流特化のクラウドWMS「ロジマネ」、10/5から提供開始 17/09/20
いつも.、9/15に「EC物流乗り換えセミナー」 17/08/25
日本3PL協会、16年度のEC物流成果発表会 17/05/17
日本郵便と楽天、EC物流の再配達削減へ連携強化 17/04/05
日本郵便とロシアポスト、協力関係強化へ覚書 16/12/19
いつも.、1月・東京でEC物流乗り換えセミナー 16/12/13
いつも.、EC物流選定とサービス活用事例を紹介 16/07/26
シングポスト・3Q、EC物流の売上が53%増加 16/02/05
サイジニア、O2O・オムニチャネル向け出力技術で特許 15/09/24
東京・大阪で「EC運営体制&物流見直しセミナー」 14/10/24
ローソン、EC物流整備へ「ECロジスティクス部」新設 12/01/25
ブレインウェーブ、EC物流分野でロックオンと業務提携 10/11/16
【四半期決算】セイノーHD2Q、EC物流受託へ積極展開 10/11/12
フレームワークス、PALと提携し、EC物流サービス参入 10/08/25
EC物流倉庫ナビ、月間100個以下の発送も検索可能に 10/08/23