アマゾン、コンビニ・ロッカーで商品受取可能に 19/09/18
ロコンドの倉庫受託好調、3−5月出荷数5倍超え 19/07/16
マドラス、ロコンドのEC基盤導入し在庫シェア 19/03/04
京東集団、サントリー子会社の越境EC物流支援 18/10/29
伊・フェラガモが京東に旗艦店、スーツ・白手袋で配達 18/08/16
京東、中国全土へ48時間以内に“松茸”配達 18/07/25
京東集団、物流リニア化研究で米社と提携 18/07/05
良品計画・松崎社長、京東集団の物流拠点視察 18/07/03
京東集団、中国の物流拠点2億m2で太陽光発電計画 18/06/15
ECサイト構築14.1%像の高い伸び、ITR調べ 18/02/27
360度パノラマ録画可能なドラレコ+バックカメラセット 18/01/16
ナビプラス、在庫情報の変動を顧客に適時通知する機能 17/08/03
ソフトバンク、早朝・夜間のEC宅配会社立ち上げ 17/05/24
ミスミ、ベトナム現地法人が生産財ECサイト開設 17/02/08
ウイングアークの帳票ソリューション、ロコンドのWMSに採用 16/10/27
台湾セブンで日本からの購入品受取可能に 16/09/16
米ウォルマート、中国EC拡大へJD.comとの提携強化 16/06/21
メガネスーパー、店舗・ECの顧客データを統合 16/06/06
加ロボット専門EC「ロボショップ」が徳島に物流拠点 16/06/02
メイキップ、AMSとアパレルサイズ提案機能の販売代理契約 16/06/01
MonotaRO、当日出荷対象商品を40万点に拡充 16/04/21
ネクストエンジン、ゆうパックの送り状印刷機能を追加 16/04/07
ビィ・フォアード、タンザニアでバイク便配送を開始 16/03/31
ブロードリーフ、自動車補修部品のECサイトを開設 16/03/16
ECキューブ、ヤマトの決済一括代行サービスを搭載 16/03/15
ロックオン、B2B向けEC構築パッケージに新機能 16/02/10
ソフトバンク、ネット通販向け配送サービスを強化 16/01/28
ポンパレモール・tenso、中国・英語圏向けECサイト開設 16/01/27
ベイクルーズ、ファッション通販サイトの海外配送開始 16/01/15
40ブランドの近隣店舗在庫を確認できるアプリ 15/11/20
佐川ベトナム、ECサイト向け配送を受託 15/11/04
日本郵便の「はこぽす」、楽天以外にも拡大して継続 15/10/28
ポンパレモール、中国・英語圏向けECに進出 15/10/23
らでぃっしゅ、香港ECモールで有機野菜を翌日配送 15/10/22
白鳩、京都府に新物流センター用地を取得 15/10/14
キタムラ、モール間でネット店舗自動連携しコスト削減 15/10/05
CSKプレ、オンワードにフルフィル機能提供 15/09/09
コックス、ECサイト・アプリに店舗在庫検索機能 15/09/03
Sellfy、EC向けクラウドでクレカ決済に対応 15/09/03
ジェネレーションパス、中国ECでディノス・セシールと提携 15/08/07
佐川、ローソン全店で27日から受取サービス開始 15/07/23
加藤ベニヤ、物流網活かし現場向け建材ECサイト開設 15/07/15
講談社とパイプドビッツ子会社がアパレルECで提携 15/07/03
トランスコスモス、韓国向け越境ECサイト開設 15/06/25
ニトリ、輸配送リソース状況に応じて配車計画自動作成 15/06/09
アマゾン、ログイン&ペイメントサービスを開始 15/05/11
KDDI、セレクト・アウトレット型EC運営会社を買収 15/04/15
ミスミ、工場消耗品を割引販売・定期配送するサービス開始 15/03/05
ハングリード、多店舗在庫連動ロボットの機能を改修 15/03/05
BカートASP、BtoB荷主獲得セミナーの募集枠拡大 15/02/06
メタップス、オンライン決済サービスが利用者5万人に 14/12/15
ニューヨーカー、購入客ごとに好みの商品カタログを同梱 14/08/07
アイテック北海道、ECショップ・モールに同時出店できるサービス 14/07/15
川辺、ECサイトを10月に刷新、出荷作業を自動化 14/07/03
DIS、ECオレンジと連携したBtoBtoBサービスを開始 14/05/26
エスキュービズム・テクノロジーがオムニチャネルサービス 14/04/15
国内ECの決済代行市場、18年度に2倍増 14/04/07
アイル、アパレル向けスマホ会員アプリを開発 14/03/31
京セラ丸善SI、EC構築オプションに新機能 14/01/16
クロスカンパニー、ECサイトを集約 13/09/25
鴻池運輸、厚木流通センター内にアパレル特化施設併設 12/08/23
ヤマトHD、通販アプリ自動生成サービスに通知機能追加 12/08/22
マルエツ、ラオックスと業務提携 12/08/21
ブックオフ「宅本便」、ユニーの被災地支援と協業 12/07/20
NTTデータ、良品計画の独向けECストアを構築 12/07/11
マガシーク、配送袋に震災被災児童のイラスト 12/07/09
三井物産、台湾TVショッピング子会社がディノス商品の販売開始 12/07/06
楽天、マレーシアでEC事業に参入 12/05/24
楽天、ブラジルでネットショップモールを正式オープン 12/04/26
ヤマトシステム開発、特産品卸売サイトで出前館と連携 12/03/29
日通、健康・美容通販サポート展に出展 12/03/06
日通、越境EC支援事業者に選定 12/03/01
ミネルヴァ、ナチュラムECの「おもちゃ事業」を譲渡、撤退 12/01/30
セキド、ストリームと提携、物流センター統合 12/01/27
i3planet、通販物流システムがキーエンス製ハンディに対応 11/09/07
ナチュラムEC、元社員が不正行為、1.4億円着服 11/09/05
ブックオフ、被災地支援へ書籍在庫を無償提供 11/08/23
オルビス、中国で独自ネット通販サイト開設 11/07/05
スタートトゥデイ、韓国最大のショッピングサイトに出店へ 11/06/23
鈴与シンワート、マーケティングCMSをクラウド化 11/06/06
スタートトゥデイ、中国で「ZOZOTOWN」展開、ソフトバンクと合弁 11/04/26
銀一、ECサイト・物流企業向け撮影ワークショップ 11/03/07
日通、ネット&モバイル通販フェアに出展 11/02/09
ヤフーとスタートトゥデイ、ECサイトなど4分野で連携事業 10/11/24
トランスコスモス、中国進出目指すネットショップを支援 10/11/16
ブレインウェーブ、EC物流分野でロックオンと業務提携 10/11/16
【四半期決算】セイノーHD2Q、EC物流受託へ積極展開 10/11/12
スタートトゥデイ、ヤフーと業務提携 10/10/28
ロックオン、小規模EC向け物流パッケージを発売 10/10/12
セイノーフィナンシャル、システムインテグレータと提携 10/10/04