トーカン、小牧市に3温度帯物流センター 18/08/01
セイノーHDが昭和冷蔵買収、首都圏6.9万トンの庫腹 17/10/03
センコー、ミャンマーに「日本流」3温度帯物流拠点 16/10/03
日本アクセス、八潮市に3温度帯総合センターを開設 14/02/05
日通、3温度帯対応の輸送容器を発売 12/09/21
カネカ、関東圏の物流拠点統合、川越市に新施設竣工 12/09/10
日本アクセス、静岡地区に汎用大型物流センター開設 12/09/07
ユニーなど3社、名古屋市で買い物困難者向け支援開始 12/09/04
ニチレイロジ、中国・上海の物流センターを増設 12/05/21
郵船ロジ、成田ロジセンターに中温庫を新設 12/04/25
双日と国分、ベトナムで3温度帯全国物流網を構築へ 12/04/03
SGホールディングス、2011年のトピックス発表 11/12/12
ニチレイロジ、上海に3温度帯倉庫を増設 11/11/07
三菱重工、HV・EV対応の陸上レフユニット発売 11/10/25
日通、治験薬・機器専用の物流拠点を新設 11/09/29
プロロジス、宮城県岩沼市の物流施設が復旧、稼働再開 11/08/04
トッパン・フォームズとNEC、新たな温度管理トレーサビリティ 11/07/22
フーズレック、被災した岩沼物流センターが業務再開 11/07/07
フーズレック、九州乳業本社工場の庫内業務を受託 11/06/02
SGモータース、自社開発ボトラーカーを三国ロジに納車 11/02/22
全通、Gマーク認定を大幅拡大 11/01/13
全通、自社サイトを全面刷新、差別化メニュー前面に 10/12/15
SGモータース、飲料運搬車を開発、ベンダー企業に販売へ 10/11/19
らでぃっしゅぼーや、福岡に物流センター開設、自社配送エリア拡大 10/09/24
フーズレック、ウェブサイトをリニューアル、事例と検索機能強化 10/06/18