日清食品HDとフレンテ、香港に合弁会社を設立 14/01/31
近鉄エクス、香港物流企業の株式取得に合意 14/01/29
川崎重工など3社、香港で鉄道改造・新車供給受注 14/01/27
キャセイパシフィック航空、777-9X型機を21機発注 13/12/27
日清食品HD、中国に即席麺の新工場建設 13/12/20
日立物流、香港・台湾でバンテックと法人統合 13/11/27
ドクターシーラボ、香港で委託型の販路展開 13/11/15
アジア米国間のコンテナ荷動き、8月往航は3.9%増 13/10/17
山九、香港現地法人が移転、パーツセンター併設 13/10/02
滋賀銀、香港貿易発展局と提携 13/09/25
味の素冷凍食品、深センの生産を香港へ移管 13/09/06
ヤマト運輸、全国発香港向けクール宅急便を発売 13/09/05
香港食品物流訪日団、兵庫県知事を表敬訪問 13/09/04
ソマール、インドに事業拠点を開設 13/08/29
サザビーリーグ、中国事業に特化した新会社設立 13/08/21
川崎汽船、中国・上海に4.4万m2の新倉庫開設 13/08/09
渋沢倉庫、比マニラに駐在員事務所を開設 13/08/07
あじかん、香港にアジア向け卸拠点、9月設立 13/08/01
SMS、香港現地法人の設立中止を発表 13/07/17
関東運輸局、外国貨物船1隻に拘留処分、6月 13/07/10
日立物流、香港の海上フォワーダーを買収 13/06/28
JVCKW、香港の車載機器事業会社を連結化 13/06/03
NTTコム、香港で金融向けデータセンター稼働 13/05/31
商船三井、シノペック向けLNG輸送に参画 13/04/30
英SBS、香港の港湾スト長期化に「遅延は最低限」 13/04/24
SBS、香港に現地法人2社を設立 13/04/08
三共生興、香港に現地法人を設立 13/03/26
豪グッドマン、香港で55万m2の物流施設所有権を取得 13/03/08
住友倉庫、香港子会社がISO9001の認証取得 13/01/30
日進工具、香港に物流・販売拠点を開設 13/01/16
エバラ食品、香港に新会社、アジア展開を加速 12/10/31
日通、香港のフォワーディング会社を買収 12/10/30
NCA、10月のサーチャージ10-14円引上げ 12/09/05
近鉄エクス、ベネルクス法人がTAPA最上級認証を取得 12/09/04
G6アライアンス、アジア-北欧州航路を一時休止 12/09/04
日本シイエムケイ、中国・深センに販売会社を設立 12/08/31
ワールド・ロジ、資金調達へ新株予約権割当て打開狙う 12/08/27
NTTデータイントラマート、グローバル推進本部を新設 12/08/24
政投銀、マルエツと蘇寧電器の合弁事業を支援 12/08/23
日通、アジア向け高速航空貨物サービスを発売 12/08/22
マルエツ、中国・蘇寧電器と合弁会社を設立 12/08/21
フェデックス、翌朝10時着サービスの地域を拡大 12/08/17
NCA、9月のサーチャージ適用額を変更 12/08/08
丸全昭和運輸、中国・重慶に合弁会社を設立 12/08/02
佐川グローバル、海外送金に対応した代引サービスを開始 12/07/31
シナノケンシ、ドラレコ・デジタコ一体型機器を発売 12/07/24
日通、仙台発香港向けダイレクト海上混載サービスを開始 12/07/23
DHL、上海浦東空港にアジア最大拠点を開設 12/07/17
横浜港、コンテナ貨物集荷促進補助を受付開始 12/07/17
ダイト、中国進出へ現地企業を買収 12/07/11
住友商事、中国でマンション開発事業に参画 12/07/10
王子製紙、中国で特殊紙事業の合弁会社設立 12/07/03
香港航空、関西-香港便を7/6から増便、週4便に 12/06/28
新田ゼラチン、中国でコラーゲンケーシング事業拡大 12/06/27
フェデックス、為替の影響受けない料金導入国を拡大 12/06/20
マガシーク、中国で年内にファッションEC事業開始 12/06/19
NowLoading、香港に日中物流「プロデュース」拠点 12/06/13
川崎汽船、ノーブルグループとの共同運航に合意 12/06/13
クボタ、香港に日本米販売会社を設立 12/06/06
NCA、7月のサーチャージ適用額10-14円引き下げ 12/06/05
ヤマト運輸、アジア戦略拠点に沖縄物流ハブ活用 12/06/05
久世、中国・成都市に業務用食材卸子会社を設立 12/05/28
3月のコンテナ荷動き、往航実績10%増加 12/05/21
NCA、6月のサーチャージ5-7円引下げ 12/05/10
CKYHアライアンス、アジア-北米東岸サービスを改編 12/05/09
積水化成品工業、中国にピオセラン成形加工拠点 12/05/09
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
日本郵船、タイ-北ベトナムを4日で結ぶサービス開始 12/05/08
ANAカーゴ、5月のサーチャージ認可、2-6円引上げ 12/04/20
ANAカーゴ、5月のサーチャージ2-6円引上げ申請 12/04/16
日本郵船、アジア-南米西岸航路を改編・大型化 12/04/12
日本郵船、アジア-ハワイシャトルサービスを開設 12/04/11
川崎汽船、アジア-メキシコ/南米西岸サービスを改編 12/04/11
NCA、5月のサーチャージ適用額5-7円引上げ 12/04/06
NCA、構造改革本部を解散 12/04/02
NCA、日本発サーチャージ適用額を変更 12/04/02
日本郵船、入社式「プラスアルファで物流のエキスパートに」 12/04/02
大和紡績、香港法人設立、顧客SCM拠点へ事業展開 12/03/28
商船三井、アジア-南アフリカ航路を拡充 12/03/27
ANAカーゴ、4月のサーチャージ2-7円引上げ 12/03/23
フェデックス、アジア太平洋10か国でエコドライブ研修 12/03/19
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
日立化成、香港で半導体パッケージ用配線板材料を生産 12/03/14
NCA、燃油価格上昇で4月のサーチャージ5-7円引き上げ 12/03/13
川崎汽船など4船社、エバーグリーンとの協調開始 12/03/12
豪グッドマン、香港に22万m2の物流施設完成 12/03/08
UPS、ドライバー用次世代携帯端末を導入 12/03/01
商船三井、日本・アジア間需要に対応、新サービス開設 12/02/24
ANAカーゴ、3月のサーチャージ2-7円引上げ 12/02/23
商船三井、香港南東海域でコンテナ船衝突 12/02/23