日新、平和島に2.6万トン収容の冷蔵倉庫着工 19/08/26
丸和運輸機関1Q、営業利益26.8%増 19/07/31
日清食品チルド、物流費高騰などでチルド麺製品値上げ 18/12/10
物産ロジ、朝霞物流拠点でトラック待機削減に着手 18/11/27
SBSゼンツウ、福島県いわき市に営業所新設 18/11/22
SBSフレックネット、2回目の業務改善発表会 18/11/22
極洋、大阪事業所をフリゴへ譲渡 18/10/23
トーワ・デリバリー、関連のトーワ運送を合併 18/10/23
SBSゼンツウ、障害者積極雇用で労働局長表彰 18/09/28
大栄不動産、SBSゼンツウ利用の食品物流倉庫取得 18/09/27
クックパッドのネットスーパーが開業 18/09/20
鴻池運輸、大阪木津市場内に食品加工場建設 18/09/10
プロロジス、草加市に食品加工・流通向け物流施設開発 18/09/10
アサヒロジスティクス、関連のエイエルエムを合併 18/08/17
カスミ、バイク利用した買い物代行きょう開始 18/08/10
ダイセーエブリー24、京都・城陽市にハブセンター竣工 18/07/05
おおさかパルコープ、子供向け物流センター見学ツアー 18/05/28
味の素物流、協力会社73社と恒例の全国会議 18/05/28
郵船ロジ、シンガポールで食品輸入・決済・受注代行 18/01/30
SBSフレック、会社紹介動画をウェブサイトで公開 18/01/25
SBSゼンツウ、難民受け入れへ貢献で表彰される 17/11/14
茨城乳配、地元小学生にトラック死角体験機会 17/10/30
オイシックス大地、中国上海で食品宅配 17/10/12
デリカフーズ、高槻にコールドチェーン拠点 17/10/11
SBSフレックネットが採用専用サイト開設 17/10/10
オイシックス大地、農協からの直接仕入れ拡大 17/09/19
新潟食品運輸、関西までカバーする定温拠点開設 17/08/08
SBSゼンツウ、生活物流部門が「接客達人」コンクール 17/08/04
郵船ロジ、カンボジア農業大学で「食品物流」講義 17/07/21
NEC、食品物流テーマに都内でセミナー 17/06/16
仙台で「日本食の海外輸出」スクール7月下旬開講 17/06/14
SBSフレック、積載率高めた飲料共同配送公開 17/02/21
郵船ロジ、マリンメッセ福岡で鮮度保持輸送紹介 16/05/27
双日ロジ、富士見市に低温物流拠点開設 16/03/01
アサヒロジスティクス、嵐山町に新倉庫建設 15/04/21
SBSフレック、地域6子会社を統合、「SBSフレックネット」発足 14/12/01
丸和運輸機関、社内研修で中国の食品物流視察 14/08/06
SBSフレック、NASVA教材に安全対策事例掲載 14/04/28
センコー、食品物流プロジェクトを新設 13/09/26