在外公館向け雑誌発送[外務省] 12/01/25
在外公館向け新聞・業界紙の発送[外務省] 12/01/25
日立ハイテクノロジーズ、グループ会社を再編 12/01/24
2010年の市販カー用品出荷額が1.7%縮小、矢野経研調べ 12/01/24
「東北の手仕事」展の国際輸送[国際交流基金] 12/01/23
NECロジ、中国重慶市に事務所開設 12/01/20
カナレ電気、電子機器製造部門を分社化 12/01/20
帳票・納入告知書の搬送[年金機構] 12/01/20
ヤマトグループ、複数電子マネーを一本化するサービス 12/01/19
村田製作所、中国販売会社が合肥に分公司開設 12/01/18
川崎重工、LNG燃料の大型コンテナ船開発 12/01/18
紙輸送[国立印刷局] 12/01/16
富士機械製造、中国に製造合弁会社を設立 12/01/15
官報運送[国立印刷局] 12/01/13
外交貨物などの梱包[外務省] 12/01/10
都築電気、電子卸子会社を吸収合併 12/01/06
日本のハイテク企業、5年以内に国内調達半減 12/01/06
本省と在外公館の外交行嚢発受[外務省] 11/12/27
一般小口荷物の運送業務[外務省] 11/12/27
外交定期刊行物の発送[外務省] 11/12/27
大阪府警、大型トラック運転手3人を送致 11/12/22
富士機械製造、中国に合弁会社を設立 11/12/21
日立、中国広東省に自動車システム事業の生産拠点新設 11/12/20
日本ロジテム、千葉県野田市に電子関連向け3PL拠点 11/12/16
石原薬品、神戸ハイテクパークに工場用地取得 11/12/13
住友金属鉱山、サファイア大型基板の事業化に着手 11/12/12
綜研化学、狭山事業所に新規事業拠点が竣工 11/12/05
日中間のコンテナ可視化へ電子タグ実用化実験 11/11/30
月報の印刷・製本、発送業務[政策金融公庫] 11/11/28
日立造船、精密機械事業で中国市場に参入 11/11/24
日本ロジテム、国内・ベトナムで拠点展開急ピッチ 11/11/15
タカハタ電子、低温仕様の無線デジタルピッキング発売 11/11/14
ヤマトHD、鳥取県に部品メーカー向け流通支援拠点 11/11/09
【4-9月期】日新、自動車関連貨物が急回復 11/11/07
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
NCA、韓国からの帰り便が北九州空港に臨時寄港 11/10/25
三菱重工、HV・EV対応の陸上レフユニット発売 11/10/25
村田製作所、中国販売子会社が武漢に分公司開設 11/10/24
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
ファミリーマート、福島県に移動コンビニ導入 11/10/21
シークス、タイ洪水、サプライチェーンに影響 11/10/21
メイコー、中国のスマホ向け基板工場が操業停止 11/10/20
伊藤忠プラスチックス、協栄電気を買収 11/10/12
テルモ、BCP対策で受注機能分散、物流再編も視野 11/10/11
日立ハイテク、インドネシアに現地法人設立 11/10/07
NEC、中国で医薬品物流管理システムを販売 11/10/06
アルプス電気、インドに販売会社を設立 11/10/04
日本ロジテム、電子部品共配強化へ所沢営業所開設 11/10/03
アスクル物流子会社、オムロンの物流を3PL受託 11/09/30
フクダ電子、宮城県大和町に新工場 11/09/28
三菱電機、中国でパワー半導体の生産増強 11/09/27
DHL、緊急輸送向けハンドキャリーサービスを開始 11/09/26
スーパーマーケット協会など、流通BMS導入支援を開始 11/09/22
シークス、中国・上海に合弁製造拠点、EMS需要にも対応 11/09/22
川崎汽船、18万トンばら積み船を竣工、JFE石炭輸送向け 11/09/22
村田製作所、フィリピンに生産子会社 11/09/20
竹田印刷、メタルマスク製造で合弁会社設立へ 11/09/16
カネカ、開発・営業支援拠点を台湾に設立 11/09/14
ヤマトフィナンシャル、主婦層取込みへWAON取扱い開始 11/09/12
UDトラックス、大型トラック1万7228台リコール 11/09/08
ファミリーマート、4温度帯「ファミマ号」が被災地で稼働 11/09/08
フライトシステムなど4社、デジタル郵便に参入 11/09/06
稲畑産業、中国現法が武漢事務所開設 11/09/05
凸版印刷、NFC向けICタグ開発 11/09/02
富士物流、三菱倉庫と協業、マレーシアに自動倉庫建設 11/08/25
伯東、マレーシアに駐在員事務所を開設 11/08/12
【4-6月期】日新、日本発の自動車関連・電子部材が大幅減 11/08/08
ニチコン、インド・中国市場で販売強化 11/08/04
日立造船、精密機械事業強化へ中国に合弁会社 11/08/03
佐川急便、10月から請求書を刷新 11/08/01
【4-6月期】アルプス物流、主力の電子部品物流低迷 11/07/28
村田製作所、中国内陸部に販売・物流拠点 11/07/27
日本電産コパル電子、台湾に電子部品販売会社を設立 11/07/25
コーセル、中国事業を拡大、製造・販売拠点新設へ 11/07/25
北陸電気工業、チップワンストップと協業 11/07/21
サンワテクノス、中国瀋陽市に拠点開設 11/07/21
古河電工、中国で細物エナメル線の販売強化 11/07/20
中広、モバイル通販サイトを開設 11/07/20
宮城運輸支局の書類保管・搬入出[東北運輸局] 11/07/19
日立、韓国LG電子と水事業で合弁 11/07/11
佐川急便、配達予定をメールで通知 11/07/08
田中電子工業、銅製配線材の生産拠点を拡大 11/07/07
降雨体験機の運搬設営[中国地方整備局] 11/07/01
フクダ電子、仙台近郊に生産拠点用地を取得 11/06/29
近畿運輸局、8月にグリーン経営講習会 11/06/27
【決算】鴻池運輸、純利益68.6%減少 11/06/27
東芝、ストレージ装置事業を統合 11/06/23
トーカロ、台湾に合弁会社設立 11/06/21
三菱電機、中国でカーマルチメディア事業を強化 11/06/20
日通、電車内に個人情報1100件保存のHDD置き忘れ 11/06/17