鈴与トラックステーション、グループのSS事業を集約・再編 11/07/29
日通、カンボジアの現地フォワーダーと代理店契約 11/07/28
ジャパンパイル、復興需要見込み岡山工場の操業再開へ 11/07/25
キムラ、ホームセンター事業を集約 11/07/21
積水工機製作所、結城工場の操業を停止 11/07/19
UDトラックス、コンドルMK、LKをフルモデルチェンジ 11/07/12
スズキ、二輪車事業を浜松市に集約 11/07/11
LIXIL、北海道の生産・物流拠点を集約 11/07/11
タキロン、本社・グループ会社の大阪拠点を集約 11/07/11
SGリアルティ、首都圏で物流施設2件取得 11/06/30
小野産業、本社・テクニカルセンターをクリナップに売却 11/06/29
プロロジス、座間に2棟目の大規模施設着工、BCP対応 11/06/23
システムアート、「荷札名人」を刷新、データ収集機能付加 11/06/22
伊藤忠商事、コロンビア炭鉱・輸送インフラ事業に出資 11/06/16
関東地方整備局、京浜港のフィーダー機能強化を開始 11/06/13
東洋紡、ハイブリッド型PETフィルムの供給強化 11/06/10
豊田通商、愛知県みよし市に第2の物流センター 11/06/03
キユーピー、仙川工場跡地にグループ複合施設 11/05/30
富士通フロンテック、韓国チョンホコムネット社と提携 11/05/30
東洋水産、札幌工場を移転、原料管理を集約 11/05/25
ザ・トーカイと鈴与商事、LPガスの物流合理化へ共同検討 11/05/24
日本アクセス、大崎に本社機能を移転・集約 11/05/24
フジックス、秋田県横手市に物流拠点開設 11/05/24
山九、上海の倉庫を集約 11/05/23
伊藤ハム、仙台に東日本のパックセンター集約 11/05/18
米国日通、シカゴで総合物流施設を稼動 11/05/16
佐川急便、JR博多シティの館内物流業務を受託 11/05/13
アオキスーパー、物流再編へ新センター活用 11/05/12
【決算】名港海運、名古屋港回復で取扱量増加 11/05/12
【決算】バンテック、中東欧・南米への進出を計画 11/05/10
クラボウ、三重県津市に新工場 11/05/09
ブラザー工業、中国で工業用ミシンの生産拠点集約 11/05/02
丸運、東京・京浜島に新物流センターを建設 11/05/02
ラサール、首都圏内陸にマルチテナント型物流施設用地を取得 11/04/27
ヤマトシステム開発、本社機能を移転 11/04/26
ウシオ電機、事業再編で筑波ウシオ電機を解散 11/04/20
シスメックス、ロシアに現地法人を設立 11/04/19
ゼニス羽田、中部の生産拠点を統廃合 11/04/18
CBRE調べ、首都圏の物流施設、緊急避難需要が急増 11/04/13
サンリツ、八王子に新物流拠点、リース総額35.5億円 11/04/01
商船三井、船員配乗事業を統合 11/03/31
カンロ、SCM体制を強化 11/03/30
バイクなどのオークション3社、資本業務提携で物流効率化 11/03/10
DNPロジスティクス、関西の物流拠点を集約 11/03/08
サトー、バックオフィス機能集約へ新会社 11/03/04
ワールドウィン、アルコール検知連動の運行管理システム開発 11/02/28
豊田通商、グローバル生産部品・ロジスティクス本部を設置 11/02/24
バンテック、九州の子会社を再編 11/02/24
日産、東京地区の販社体制を刷新、法人部門集約 11/02/21
【四半期決算】兵機海運3Q、外航・倉庫部門で営業損失 11/02/07
伊藤ハム、生産集約、船橋工場を閉鎖 11/01/31
日清製粉、福岡地区の生産拠点を再編 11/01/31
エムオーテック、福岡の生産拠点を集約 11/01/28
新電元工業、大内工場を閉鎖・集約 11/01/27
森永乳業、徳島・郡山工場の生産中止 11/01/27
ルネサスエレクトロニクス、住友電工に生産スペース賃貸 11/01/24
三菱電機、物流効率化へ電動パワステ関連製品の生産集約 11/01/19
ヤマト運輸、羽田物流ターミナル開設準備室を新設 11/01/18
京樽、生産拠点を集約、幸手工場は高田製薬に売却 11/01/14
【決算】キユーソー流通システム、営業利益13.3%増 11/01/11
ローソン、コーポレート機能集約、グループ・支店制を導入 11/01/11
【四半期決算】吉野家HD3Q、首都圏の物流共同化で成果 11/01/07
キリン物流、構内・運送子会社14社を3社に再編 11/01/04
アルフレッサ、物流本部管轄下に埼玉物流センター 10/12/24
日立、データセンター統合管理サービスの提供を開始 10/12/17
豊和工業、グループの土地管理事業を集約 10/12/17
明治HD、資産管理部門を集約 10/12/14
宇徳、国際コンテナターミナル合併に最終合意 10/12/10
バンテック、2010年主要トピックスを公開 10/12/10
アルフレッサHD、埼玉に新物流センター、首都圏の機能集約 10/12/09
富士通、モバイル製造部門を再編・統合、物流合理化 10/12/07
セイノーHD、九州地区事業を再編 10/12/03
メルセデス・ベンツ日本、習志野の部品物流拠点が稼働 10/12/03
コカ・ウエスト、SCM抜本改革、新物流ネットワークを構築へ 10/12/02
NCA、成田空港の貨物上屋・事務所を移転 10/12/01
富士電機HD、ディスク媒体事業の生産を海外移管 10/12/01
アマダ、アイダエンジニアリングと提携、生産集約など 10/11/30
日立電線、液晶用COF事業から撤退 10/11/29
横浜冷凍、うなぎ蒲焼偽装の子会社を社名変更 10/11/25
郵船ロジ、統合後初の中国向け直行新サービスを発売 10/11/17
江崎グリコ、生産拠点を再編、3→1工場に集約 10/11/15
岩崎電気、東西の物流子会社を合併 10/11/08
雪印メグミルク、新中計「次世代生産物流体制」などに800億円 10/11/05
宇徳、国際コンテナターミナルと合併 10/11/05
【四半期決算】川崎近海汽船2Q、内航部門が安定 10/11/02
日本特殊陶業、欧米の生産拠点を再編 10/11/01
ヤマトHD、1300億円投じ、羽田に20万平米の巨大物流施設 10/10/25
【決算】オリックス不動産投資法人8月期、営業利益30.8%増加 10/10/20
NEC、羽田新国際線ターミナルビルへシステム大規模納入 10/10/20