ダルトン、粉体加工3拠点を集約 13/03/19
北越メタル、2営業所の機能を本社に集約 13/03/05
北川工業、春日井工場を明知工場に集約、新社屋取得 13/02/25
三井化学、新開発のフィルム事業を子会社に移管 13/02/05
ノーリツ、主力事業を集約、名古屋工場閉鎖 13/02/01
ソーラーフロンティア、製造拠点を国富工場に集約 12/10/16
出光興産、油槽所統廃合が完了、災害対策強化 12/10/04
進和、名古屋市の2工場を集約、生産効率化 12/09/25
日本アクセス、静岡地区に汎用大型物流センター開設 12/09/07
トヨタ紡織、豊田市に新物流センター建設、拠点集約へ 12/09/05
鹿島、タブレットを利用した車両運行管理システム開発 12/09/05
プロロジス、神奈川県座間市に大型物流施設竣工 12/09/05
新日鉄と住金、物流子会社を来年4月に事業統合 12/09/05
米ボーイング、韓国空軍向けMRO施設建設、PBLの一環 12/09/05
日立国際電気、羽村工場跡地を98億円で売却 12/08/31
東邦アセチレン、本社ビル売却、宮城県に機能集約 12/08/31
日新製鋼と日金工、持株会社移行控え組織再編 12/08/31
アルフレッサHD、セルフメディケーションを集約 12/08/28
JFE・IHI、造船事業統合に最終合意、10月に新会社発足 12/08/27
伊藤ハム、物流子会社を10月1日に統合 12/08/27
アサヒビール、関西の製造拠点集約、西宮工場売却へ 12/08/24
日通、アジア向け高速航空貨物サービスを発売 12/08/22
オルビス、東日本の物流拠点を統合、東西2拠点体制に 12/08/22
富士ゼロックス、ベトナムに生産拠点を新設 12/08/16
郵船ロジ、バングラデシュに現地法人設立 12/08/16
近鉄エクス、台湾に大型物流施設を開設 12/08/07
ANA、羽田にハンドリング会社を新設、運営機能集約 12/08/06
家族亭、寿製麺買収、関西で製麺事業を強化 12/08/03
リコー、国内の生産・設計機能を集約、新会社に来春統合 12/07/31
日立製作所、コスト競争力強化へプロジェクト本部を新設 12/07/30
【4-6月期】日立物流、国際部門の営業利益が18%減少 12/07/30
JAすかがわ岩瀬、ヤマト福祉財団助成の低温倉庫が完成 12/07/26
低炭素型自動車推進事業、一次公募分13件を選定 12/07/25
ヤマハ、静岡県の事業拠点を再配置、物流効率化目指す 12/07/25
DHLエクス、三重SSの集配機能を中部空港へ集約 12/07/17
中部飼料、水島工場の新プラント稼働、中四国の拠点集約 12/07/17
LIXIL、水戸工場を閉鎖、キッチン事業を再編 12/07/17
東芝、テレビ事業など国内拠点を再編・集約 12/07/12
近鉄エクス、シンガポールに大型倉庫を新設 12/07/11
東芝ライテック、グループ製造拠点を再編 12/07/11
国内シェアードサービス市場1.2%縮小、矢野経研調べ 12/07/10
トッパン・フォームズ、旧大阪工場跡に新工場 12/07/05
三菱ふそう、国内外の販売関連部門を再編 12/07/03
関東の物効法認定事例、王子運送・エルマックスの1件 12/06/28
日通など3社、モーダルシフトで物流環境保全活動賞 12/06/27
FCC、大型設備投資控え中国統括会社を設立 12/06/25
日立、コープデリ宅配向け物流システムをクラウド上で統合 12/06/19
DNP、販促物の在庫・配送管理サービスで廉価版発売 12/06/19
ヤマックス、子会社工場を休止、埼玉工場に製造集約 12/06/15
山九、兵庫支店を新築移転、機工戦略拠点に位置付け 12/06/12
資生堂、米国の物流体制を抜本再編、拡大へ備え 12/06/08
ヤマト運輸、アジア戦略拠点に沖縄物流ハブ活用 12/06/05
佐川急便、東京スカイツリーの館内物流を受託 12/06/01
商船三井ロジ、ベトナム法人が北部地域に拠点開設 12/05/30
UDトラックス、車両情報活用ツールを出展 12/05/29
フェデックス、関西空港に北太平洋ハブを開設 12/05/28
バンテック、神奈川県央地区に物流拠点を開設 12/05/25
味の素冷凍食品、デザート部門強化へ関東工場建替え 12/05/24
東洋水産、北海道の即席麺工場・営業拠点の集約完了 12/05/23
日本触媒、川崎製造所で特殊エステルの新プラント着工 12/05/23
GLプロパティーズ、神奈川県愛川町に大型物流施設 12/05/22
ヤマト運輸、鳥取市にテレマーケティング拠点を開設 12/05/22
リコーロジ、中国・深センで拠点集約、新倉庫稼働 12/05/15
鴻池運輸、宮城県で4温度帯対応の新配送センター着工 12/05/14
渋谷工業、子会社2社を吸収合併 12/05/10
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
日立電線、工業用ゴム事業を再編 12/05/07
【決算】三井物産、物流本部は30億円の増益 12/05/07
雪印メグミルク、閉鎖3工場のうち2物件を売却方針 12/04/26
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
日本触媒、溶剤系アクリル樹脂の生産拠点を集約 12/04/25
共同印刷、販促物の在庫・物流管理システムを発売 12/04/25
日本郵船、最適経済運航のロゴマーク制定 12/04/24
日本製粉、竜ヶ崎工場へ冷食部門を移転・集約 12/04/23
日新製鋼、日金工との統合にらみ生産設備を強化 12/04/17
日本ハム、ハム・ソー国内4工場を子会社に移管 12/04/13
丸一鋼管、東京外環道の土地収用に対応、工場移転・新設 12/04/06
三井倉庫、中国に投資会社を新設、地域統括機能も 12/04/05
伊藤忠丸紅鉄鋼、特殊鋼の浦安工場を移転・集約 12/04/05
日立物流、バンテックのフォワーディング事業を移管・統合 12/04/03
関西ペイント、千葉県柏市に製造・物流拠点を新設 12/04/02
イヌイ倉庫、博多アイランドシティの物流拠点開設を再延期 12/03/29
アーレスティ、国内生産再編、旧浜松工場を売却 12/03/29
三井金属アクト、韮崎・石川工場を閉鎖、国内1拠点に 12/03/29
三菱倉庫、象印マホービン向け配送センターに着工 12/03/28
ソニー、生産・物流・調達・CSプラットフォームに品質センターを集約 12/03/27
阪急阪神エクス、横浜、海老名支店を移転・統合 12/03/26
アルフレッサ、愛知県に新物流センター竣工、2拠点集約 12/03/26
オリックス不動産、大型物流4施設の開発に着手 12/03/26