三菱倉庫の大阪港ふ頭に17列対応コンテナクレーン 19/09/17
阪神国際港湾、6月21日付け役員人事 19/06/24
大阪・夢洲CTのHDS事業、15日以降も継続 19/03/11
阪神国際港湾、シハヌークビル港湾公社の株式取得 18/12/26
阪神国際港湾、HDS貨物優先引取りサービス実証 18/10/12
阪神国際港湾、新社長に外園氏 18/06/05
大阪港、17列対応コンテナクレーンの供用開始 18/03/12
神戸港に22列コンテナクレーン2基、海上から搬入 17/04/20
三井造船、阪神国際港湾からコンテナクレーン2基受注 17/04/17
阪神港ゲートオープン延長助成事業、27日開始 17/04/10
阪神国際港湾、阪神港集荷事業の募集開始 17/03/24
阪神国際港湾、海上冷凍輸送事業者公募で日新を認定 17/01/18
大阪港、20日から早朝・昼のCTゲートオープン時間延長 16/09/09
阪神国際港湾、滋賀運送拠点へ内陸デポ移転 16/09/08
大阪港C-4バースで17列対応クレーンの供用開始 16/07/19
韓進海運の北米航路コンテナ船、2年ぶりに大阪入港 16/07/07
商船三井が神戸港の賃借バース拡大、取扱貨物増大で 16/05/20
阪神国際港湾、16年度集貨事業の募集開始 16/04/01
阪神港湾ポートセールス部会、「阪神港」の事業説明会 16/03/24
大阪港で18日から供用、17列対応のコンテナクレーン 16/03/18
大阪港、24日からCTゲートオープン時間を延長 15/12/17
阪神国際港湾、副社長候補者を募集 15/11/17
阪神国際港湾、大阪港C9のコンテナ処理能力強化 15/09/24
大阪港、24日からCTゲートオープン延長事業を実施 15/09/14
神戸港、1.4万TEU積対応のクレーンを海上から搬入 15/08/18
阪神国際港湾、9/4に海外物流担当者の公開意見交換会 15/08/03
阪神国際港湾、広島・北九州で集貨説明会、7月1・2日 15/06/10
安倍首相が阪神港視察、企業立地など説明受ける 15/05/20
阪神国際港湾、六甲アイランドのクレーン2基を売却方針 15/05/08
阪神港、ゲートオープン延長助成の募集開始 15/04/28
阪神国際港湾、4月から阪神港集荷事業の募集開始 15/03/30
国交省、国が阪神国際港湾に出資、筆頭株主に 14/12/26
阪神港、22日から早朝・昼のゲートオープン時間を延長 14/12/18
阪神国際港湾、国に港湾運営会社の指定を申請 14/10/10
阪神国際港湾、集荷施策6事業の支援先を募集 14/10/09
阪神国際港湾が発足、大阪・神戸港埠頭が経営統合 14/10/01
経営統合へ神戸・大阪港埠頭が取締役会決議 14/07/01
「阪神国際港湾」が10月1日発足、港湾運営会社を統合 14/06/10