全ト協、民主党に軽油高騰対策を要望 12/04/25
日本アクセス、ジーマアクセス(沖縄)に資本参加 12/04/24
宮崎県、物流効率化補助の募集開始、割増拡充 12/04/20
横浜税関、楠原輸送をAEO運送者に承認 12/04/20
関空後背地からの輸出入、2割が関空以外を利用 12/04/18
三菱倉庫、埼玉県三郷市に新たな医薬品専用倉庫を建設 12/04/17
郵船ロジ、米独禁法違反調査で損失見込み12億円引当て 12/04/17
トナミ・第一貨物・久留米運送、合弁運送会社を設立 12/04/16
ユニエックス、組織再編を実施 12/04/13
イッツコム、全保有車両にドライブレコーダー導入 12/04/06
郵船ロジ、本社でISO14001の認証取得 12/04/06
キユーソー流通、運送中核会社を完全子会社化 12/04/02
シスメックス物流(兵庫)など4社が解散 12/04/02
ヤマトHD、入社式「DNA受け継ぎ、グループの原動力に」 12/04/02
中部運輸局、アルプス運輸に車両停止処分 12/03/29
日通、欧州委から制裁通知、「信頼回復に取り組む」 12/03/29
東京都、世界初の貨物輸送評価制度を開始 12/03/29
近畿運輸局、運送事業の不正事務処理で職員処分 12/03/23
北海道運輸局、帯広市の運送会社を行政処分 12/03/22
乾牧草ロール2132個の運送[家畜改良センター] 12/03/22
全ト協、重量物輸送で国交省に要望書 12/03/21
北陸信越運輸局、呉西トナミ運輸に行政処分 12/03/19
石川労働局、アライエ物流が助成金不正受給と公表 12/03/16
北陸信越運輸局、協力運輸に車両停止処分 12/03/15
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
文書発送業務[厚労省] 12/03/15
書類、封筒の発送業務[厚労省] 12/03/15
共栄産業運送(東京)が破産手続き開始 12/03/14
トラック運送業の営業利益率、4年連続赤字、全ト協調べ 12/03/13
航空・地上貨物の運送[沖縄県] 12/03/13
中部運輸局、ひき逃げ運送業者に行政処分 12/03/12
郵便事業、郵便委託車両が乗用車に衝突・炎上 12/03/12
稲村運送(広島)が破産手続き開始 12/03/12
宅配便運送業務[科学技術振興機構] 12/03/12
航空・地上配送貨物の運送[沖縄県] 12/03/08
赤帽、新潟・群馬で特定信書便認可を取得 12/03/07
小荷物の運送業務[近畿農政局] 12/03/07
宅配便運送業務[宮内庁] 12/03/07
メール便運送業務[宮内庁] 12/03/07
中部運輸局、回送運行許可証の不正利用で処分 12/03/06
政府、国際コンテナ運送安全法案を閣議決定 12/03/06
コンポスト製品運送業務[栗東トレセン] 12/03/06
久留米運送、宮崎支店を移転 12/03/05
運送業務[FAMIC] 12/03/02
東京本部と事務所間の貨物運送[JST] 12/03/01
航空・地上配送貨物の運送業務[沖縄県] 12/03/01
荷物運送業務[高齢・障害・求職者雇用支援機構] 12/02/29
一般小荷物運送業務[厚労省] 12/02/29
日野川物品運送[中国地方整備局] 12/02/29
宅配便運送業務[JST] 12/02/29
多摩運送、第一高千穂を合併 12/02/28
SGモータース、東伸産業への販売台数が200台突破 12/02/28
大阪高速乳配HD、運送子会社2社を吸収合併 12/02/28
宅配便運送[海保庁] 12/02/28
AIJ年金消失、トラック関係の委託判明分は142億円以上 12/02/27
書類運送業務[中国地方整備局] 12/02/24
永和運輸(埼玉)など3社が破産手続き開始 12/02/23
宅配便など運送単価契約[国交省] 12/02/23
書類・荷物・メール便の運送[東海農政局] 12/02/22
陸上貨物運送業の死傷災害、昨年は1万652人 12/02/21
内外トランスライン、事業目的に航空運送取扱業追加 12/02/21
博多アイランドシティ、物流の共同取組み状況を公表 12/02/20
集荷物の運送業務[関東財務局] 12/02/16
福通、四国と淡路の運送子会社を統合 12/02/15
【4-12月期】京極運輸商事、運送部門で増益 12/02/14
運送単価契約[北陸地方整備局] 12/02/13
貨物運送業務契約[JST] 12/02/10
【4-12月期】岡山県貨物、運送部門の減益響く 12/02/10
男性トラック運転者の平均賃金31.9万円、全ト協調べ 12/02/09
全ト協、石油業界団体と意見交換 12/02/09
下関海陸運送、ミャンマー向け鉄道車両の夜間荷役公開 12/02/09
郵便事業、リビア宛て航空郵便の引受け再開 12/02/08
山九、韓国合弁会社が現地AEOの認可取得 12/02/08
新潟運輸、関東の運送子会社4社を統合 12/02/08
印刷物の梱包・運送業務[高松国税局] 12/02/08
【4-12月期】タカセ、四半期損失5.7億円 12/02/08
【入札情報】航空機用部品運送[海上保安庁] 12/02/07
【入札情報】庁舎移転運送業務[新潟労働局] 12/02/07
間口、グループ会社の事業を再編 12/02/02
全ト協、海上コンテナ安全確保法案の早期成立を要望 12/02/02
鳥取県など、雪で立ち往生の運送会社に対策呼び掛け 12/02/01
三井物産、物流子会社2社を統合 12/02/01
バンテック、排除措置命令受け改善内容を説明 12/02/01
トラック景況感、1-3月は3ポイント悪化見通し 12/02/01
センコー、広島市のピアノ運送会社を買収 12/02/01
小田運輸(大阪)、小田高速運輸を合併 12/02/01
宇部デリバリー(山口)、テクノオート宇部を合併 12/02/01
リンコー、ホテル・不動産賃貸事業を再編 12/01/31
東レ、モーダルシフト補助金の交付決定 12/01/30
SBS、135事業所の5割でGマーク認定取得 12/01/30