東京・大阪間走行可能な大型CNGトラック披露、3/4京都 16/02/22
近畿で35社に車両の使用停止処分、15年12月 16/01/26
内航の課題と方向性テーマ、2/25に近運局セミナー 16/01/20
近畿運輸局、海上版グリーン物流セミナー 15/12/22
近畿の11月行政処分、28社に車両使用停止命じる 15/12/22
近畿運輸局、来年2月に「物流とムスリム対応」講演会 15/12/17
近畿運輸局、荷主203団体に発注条件配慮を要請 15/11/18
近畿運輸局、50社に車両使用の停止処分、15年9月 15/11/04
近畿運輸局、33社に車両使用の停止処分、15年8月 15/10/07
京丹後市でEV乗合タクシー活用の貨客混載スタート 15/09/29
近畿運輸局、48社に車両使用停止処分、15年7月 15/09/03
関西空港で医薬品航空物流テーマにセミナー、10/14 15/09/03
近畿運輸局、海外PSC検査官3人に検査技術指導 15/09/03
近畿運輸局、7日に労働力確保対策検討会 15/09/03
佐川急便、環境保全の取り組みで運輸局長表彰 15/08/28
「ドライバーが集まる求人ノウハウ」セミナー、9/9 大阪 15/08/19
近畿運輸局、事業停止1社・車両停止23社、15年6月 15/08/04
トラガールが経営者にメッセージ「採用前向きに」 15/07/17
近畿で自動車手続きヘルプデスク開設、8月3日から 15/07/14
近畿運輸局、15社に車両の使用停止処分、15年5月 15/07/03
近畿運輸局、14年度の行政処分件数208件 15/06/30
大阪で倉庫業の女性懇談会、モチベーション向上狙い 15/06/17
近畿運輸局、トラックドライバー女子会を企画 15/06/16
整備命令の不良指摘数が増加、14年度近畿街頭検査 15/06/09
近畿運輸局、高野口運送に7日間の事業停止命令 15/06/08
近畿運輸局、エイエムコーポ レーションに事業停止命令、15年4月 15/06/03
近畿運輸局、17社に車両の使用停止処分、15年3月 15/05/01
東大阪の運送会社に事業停止命令、点呼全く実施せず 15/04/13
近畿運輸局、所在不明7社の許可取消処分 15/03/19
近畿運輸局、トラック・バスの運転者不足改善へ検討会 15/03/16
近畿運輸局、11社に車両使用停止処分、15年1月 15/03/06
近畿運輸局、恭平船舶に船員派遣事業の改善命令 15/02/12
近畿運輸局、19社に車両使用停止処分、14年12月 15/02/05
国際物流戦略チーム、2月2日に幹事会開催 15/01/28
近畿運輸局、「国内物流新戦略」テーマに講演会 15/01/22
近畿運輸局、大阪港の荷役作業実績公表を開始 15/01/21
近畿運輸局、24社に車両の使用停止処分|14年11月 15/01/08
近畿運輸局、24社に車両の使用停止処分|14年10月 14/12/15
ヤマト・京福鉄道、環境保全の国交大臣表彰を受賞 14/12/10
近畿運輸局、管内5か所でサーチャージ導入説明会、2か月連続 14/12/01
近畿運輸局、17社に車両の使用停止処分|14年9月 14/11/06
リコーロジ、グループ会社が近畿優良事業者表彰受賞 14/10/30
近畿運輸局、優良運送事業者22社を表彰 14/10/23
近畿運輸局、功労者大臣表彰10人を決定 14/10/20
近畿運輸局、18社に車両の使用停止処分|14年8月 14/10/09
国際物流戦略チーム、19日に幹事会、PJ進捗など報告 14/09/17
近畿運輸局、26日に事業用自動車安全対策会議 14/09/12
近畿運輸局、尼崎でディーゼル車合同取り締まりを実施 14/09/11
トラックの過労運転防止で荷主に協力要請、近畿 14/09/11
近畿運輸局、26社に車両の使用停止処分|14年7月 14/09/05
近畿運輸局、20社に車両の使用停止処分|14年6月 14/08/18
近畿運輸局、8日に京都物流グリーン化会議 14/08/05
尼崎排ガス取締り、排気・過積載は違反なし 14/07/25
台風8号で管内7事業者10航路が運休、近畿運輸局 14/07/10
国際物流戦略チーム、7月に広島市で活性化セミナー 14/06/25
近畿運輸局、13年度の行政処分件数543件 14/06/24
近畿運輸局、水産系高校生対象にインターンシップ実施 14/06/11
近畿運輸局、13年度の街頭検査で整備命令565件 14/06/10
尼崎排ガス共同取締り、車限令違反4台に指導警告 14/06/03
近畿運輸局、テック奈良に事業停止処分、車両停止は19社 14/05/22
国道43号共同取締り、車限令違反3台に指導 14/04/11
大型貨物車22台の不正車検で整備事業者の認証取消し 14/04/07
宅配事業者に廃棄物を配送しないよう注意呼び掛け 14/04/07
近畿運輸局、所在不明事業者の許可取消処分 14/03/31
国際物流戦略チーム、阪神港利用促進で6事業認定 14/03/24
近畿運輸局、福原運送の事業許可を取消し 14/03/20
国際物流チーム、14日の本部会合で認定プロジェクト公表 14/03/12
近畿運輸局、18社に車両の使用停止処分 14/03/11
近畿運輸局、事故防止セミナーに268人参加 14/02/18
近畿運輸局、尼崎で排ガスクリーンキャンペーン 14/01/17
大阪で物流セミナー、「鴻池運輸の海外戦略」ほか 14/01/09
近畿運輸局、12/13にトラック向けグリーン経営講習会 13/11/15
行政処分9月・近畿、2社を車両停止処分 13/11/08
行政処分8月・近畿、32社に車両停止処分 13/10/03
近畿運輸局、2府4県で倉庫協会と災害時協定 13/09/12
行政処分7月・近畿、12社に車両停止処分 13/09/04
奈良運輸支局、奈良県発の不正燃料検査を実施 13/07/03
行政処分5月・近畿、事業停止1社、車両停止14社 13/07/02
近畿運輸局、11月をトラック重点監査月間に設定 13/06/21
行政処分4月・近畿、事業停止1社、車両停止29社 13/06/04
近畿運輸局、普免で中型「無免許」運転、事業停止処分 13/05/27
行政処分3月・近畿、25社に車両停止処分 13/05/07
近畿運輸局、無免許運転指示の運送会社に事業停止命令 13/04/17
国際物流戦略チーム、関空利用の7事業を支援 13/03/29
行政処分2月・近畿、事業停止2社、車両停止18社 13/03/15
近運局、山陽電鉄・トラック衝突事故で「結論急ぐ」 13/02/20
近運局、高見商運に事業停止処分、過積載で事故 13/02/20
行政処分1月・近畿、取消・事業停止2社、車両停止26社 13/02/19
近畿地方整備局、阪高湾岸線への迂回呼び掛け 13/01/31
行政処分12月・近畿、6社に車両停止処分 13/01/24