GLP、中国アマゾンなどへの物流施設提供を拡大 11/02/18
資源エネルギー庁、沖縄でサウジアラビアとの共同PJ開始 11/02/17
【四半期決算】安田倉庫3Q、保管・賃貸料伸び悩み減益 11/02/07
アートネイチャー、フィリピンの生産体制を再編 11/01/28
日鉄物流、子会社を再編 11/01/28
ルネサスエレクトロニクス、住友電工に生産スペース賃貸 11/01/24
ユニカフェ、サンカフェに厚木工場を売却 11/01/18
【四半期決算】カワサキ1Q、賃貸・倉庫部門は増収増益 11/01/14
日本地所倉庫、岡山地所倉庫を吸収 11/01/13
シーバロジスティクスジャパン、千葉県市川市に3PL拠点 10/12/17
豊和工業、グループの土地管理事業を集約 10/12/17
パルタック、横須賀物流センターを解約 10/12/14
JOGMEC、サウジアラムコに沖縄の原油タンク賃貸 10/12/14
コマーシャル・アールイー、再生計画決定が確定 10/12/10
東陽倉庫、保有賃貸施設を取り壊し 10/12/02
【入札情報】市有地賃貸、大阪市港区の2127m2など 10/11/21
CBRE調べ、首都圏湾岸倉庫の期待利回り6.25% 10/11/21
プロロジス、米ペンシルバニアでウォルグリーン社に賃貸 10/11/17
【決算】アートコーポレーション、受注単価が下落 10/11/12
【四半期決算】安田倉庫2Q、物流事業で減益 10/11/05
【四半期決算】三井倉庫2Q、売上10.1%増加 10/11/04
相鉄HD、小売部門を相鉄トランスポートに移管 10/11/01
日野自動車と豊田通商、販売支援で合弁会社設立 10/10/28
CBRE調べ、首都圏物流施設の平均空室率、1.6ポイント改善 10/10/20
GLP、シンガポール証券取引所に新規株式公開 10/10/13
プロロジス、南カリフォルニアで100メガワットの太陽光発電導入 10/10/12
【四半期決算】イマージュHD2Q、物流施設賃貸事業は4.1%減少 10/10/07
オリックス不動産、開発中の3物流施設に太陽光発電システム 10/09/24
ジャルコ、新潟事業所跡地1.2万平方メートルを売却 10/09/24
アパマンショップHDとラオックス、不動産会社・入居者への商品提供で提携 10/09/16
京王ズHD、不動産賃貸子会社を吸収 10/09/08
プロロジス、埼玉・川島町の物流施設を日立物流コラボネクストに賃貸 10/09/08
【決算】日本ロジスティクスファンド投資法人、安定運営で純利益8%増 10/09/07
CBRE調べ、倉庫の期待利回り、低下トレンド拡大 10/09/01
SBSHD、3PL軸に事業拡大、新施設開発スキーム打ち出す 10/08/18
GLP、日立物流に中国で3物流施設を賃貸 10/08/18
佐川グローバル、横浜ロジスティクスパークに入居 10/08/10
【四半期決算】安田倉庫1Q、保管料伸び悩み減益 10/08/06
極東開発、業績改善へ生産拠点を集約 10/08/05
再建中のコマーシャル・アールイー、公共建物に事業譲渡 10/07/30
矢野経済研究所、首都圏収納ビジネス市場の調査レポートを刊行 10/07/29
AMB、大阪南港DCを山九に賃貸 10/07/27
ラサールインベストマネージメント、流山の物流施設が稼働率85%に 10/07/08
プロロジス、欧州でソニーなど2社に新規賃貸6.7万m2 10/07/04
日本レップ、香港のランドマーク型物流施設プロジェクトを紹介 10/06/30
プロロジス、座間Iに関東運輸が入居、稼働率100%に 10/06/30
昭和化学工業、横浜市の遊休地を譲渡 10/06/29
newsclip、タイの賃貸工場・倉庫情報誌を刊行 10/06/22
AMB、中国・広州の物流センターに3PL事業者3社など入居 10/06/17
プロロジス、ヨーロッパで5社に9万3200平方メートルを賃貸 10/06/08
キユーソー流通システム、神戸に物流拠点を開設 10/06/03
プロロジス、米国で太陽光発電システム導入でプロジェクト 10/05/12
プロロジス、楽天に物流施設を賃貸、千葉・市川 10/05/06
渋沢倉庫、神戸市の所有地を再開発 10/04/30
CBRE調べ、首都圏の物流施設、空室率1.1ポイント上昇 10/04/19