10月上中旬貿易統計、3か月連続の黒字 16/11/09
輸入者の69%に申告漏れ、追徴税額146億円 16/11/04
10月上旬貿易統計、輸出入とも2割超えの減少 16/10/28
9月貿易収支、4983億円の輸出超過で2か月ぶり黒字 16/10/24
上期の貿易収支が2期連続黒字、プラス幅2兆円 16/10/24
31日から香港とのAEO相互承認開始 16/10/20
9月上中旬貿易統計、黒字額7倍に拡大も輸出入は縮小 16/10/07
物流連、経営効率化委員会でULシステム小委が報告書説明 16/09/29
9月上旬の貿易統計速報、2555億円の輸出超過 16/09/29
中部の輸出減目立つ、8月の主要空港動向 16/09/26
貿易統計、輸入額が20か月連続マイナス 16/09/21
貿易統計8月上中旬、輸入2割減も3か月ぶり赤字 16/09/08
8月上旬の貿易統計速報、赤字幅が6.5倍拡大 16/08/30
財務省、香港と8番目のAEO相互承認に合意 16/08/24
7月の貿易総額が09年以来の低水準、輸出入とも2ケタ減 16/08/18
7月上中旬の輸出入ともに1割超減少 16/08/05
7月上旬の輸入額37%減、1565億円の貿易黒字 16/07/28
6月の貿易収支2か月ぶり黒字、原油・LNG輸入減で 16/07/25
6月上中旬の貿易黒字3100億円、輸入額が21.5%減少 16/07/08
6月上旬の貿易収支、赤字幅が97.1%縮小 16/06/29
貿易収支4か月ぶり対前年赤字、鉄鋼・半導体輸出減少 16/06/20
海上貨物の輸入通関所要時間、4年前から0.2時間短縮 16/06/09
5月上中旬の貿易収支、輸入超過額22%縮小 16/06/08
5月上旬の貿易収支、赤字幅が2.2倍拡大 16/05/27
東京港で4月の輸入急減、対中国マイナス13.8% 16/05/25
4月の貿易収支、原粗油など輸入減で8235億円の黒字 16/05/23
4月上中旬の貿易収支、2024億円の黒字 16/05/12
4月上旬の輸出入額25.9%減、2088億円の貿易黒字 16/04/27
15年度の貿易収支、赤字幅88.2%縮小 16/04/20
3月上旬の貿易収支、赤字幅が92.3%縮小 16/03/30
5大港すべてで輸入額が10-20%減少、財務省調べ 16/03/17
2月の貿易収支、対中輸入減少し2か月ぶり黒字 16/03/17
運輸業の4-7月景況判断、上昇予測が下降上回る 16/03/11
2月上中旬の貿易赤字が75.9%縮小、財務省調べ 16/03/08
15年10-12月期の運輸・郵便業、売上高が5.1%減少 16/03/01
輸出額の減少幅大きく貿易赤字28.7%拡大、2月上旬 16/02/26
5空港の輸出入動向、羽田・中部・那覇の輸入額大幅増 16/02/18
1月の貿易収支、2か月ぶり輸入超過も赤字幅45%縮小 16/02/18
1月上中旬の貿易収支、赤字幅が26.4%縮小 16/02/05
1月上旬の貿易赤字が19.5%縮小、財務省調べ 16/01/28
15年の貿易収支、5年連続マイナスも77.9%赤字縮小 16/01/25
15年12月上中旬の貿易統計、赤字幅72.8%縮小 16/01/12
12月上旬の貿易統計、赤字幅が52.6%の大幅縮小 15/12/25
11月の貿易収支が2か月ぶり赤字、アジア向け輸出減 15/12/17
11月上中旬の貿易統計、赤字幅が33%縮小 15/12/08
11月上旬の貿易統計、輸入超過額19.4%拡大 15/11/26
10月の貿易収支、7か月ぶりに黒字転換 15/11/19
10月上中旬の貿易統計、輸出低調も赤字幅46.4%縮小 15/11/10
全ト協、高速道路50%割引の継続要望で陳情活動 15/11/02
10月上旬の輸入15%減、貿易赤字95%縮小 15/10/29
9月の5大港の輸出入動向、東京港で輸入額過去最大 15/10/21
上半期の貿易統計、赤字幅76%縮小も6か月連続赤字 15/10/21
9月上中旬の貿易統計速報、476億円の輸出超過 15/10/08
9月上旬の貿易統計速報、赤字幅が63.9%縮小 15/09/29
8月の貿易収支、5か月連続輸入超過も赤字幅4割縮小 15/09/17
8月上中旬の貿易統計速報、赤字幅が21.1%縮小 15/09/08
8月上旬の貿易赤字が117億円、財務省調べ 15/08/27
7月の貿易収支、4か月連続輸入超過も赤字幅7割縮小 15/08/19
上期貿易収支、原油価格下落・輸出持ち直しで赤字急減 15/08/10
7月上中旬の貿易統計速報、1011億円の輸出超過 15/08/07
7月上旬の貿易赤字が32.2%縮小、財務省調べ 15/07/30
6月の貿易収支、3か月連続輸入超過も赤字幅9割縮小 15/07/23
6月上中旬の貿易統計速報、赤字幅が80.7%縮小 15/07/08
首都圏自治体、国に有事搬送など武力攻撃の備え要望 15/07/03
6月上旬の貿易赤字が8%縮小、財務省調べ 15/06/29
5月の5大港動向、輸入額が全港で減少 15/06/17
5月の5空港動向、すべての空港で輸入額増加 15/06/17
5月の貿易収支、2か月連続輸入超過も赤字幅7割縮小 15/06/17
5月上中旬の貿易赤字、前年比で37.5%縮小 15/06/05
1-3月の運輸・郵便業、経常利益率が大幅改善 15/06/01
5月上旬の貿易統計速報、赤字幅が52.2%縮小 15/05/28
4月の5大港動向、全港で輸出額が増加 15/05/25
4月の輸出入収支、2か月ぶりに輸入超過 15/05/25
4月上中旬の貿易収支、赤字幅が49.7%縮小 15/05/13
4月上旬の輸出入収支、2602億円の輸入超過 15/04/28
3月の輸出入が33か月ぶり黒字、自動車・半導体輸出拡大 15/04/22
3月上中旬の貿易赤字が91.3%縮小 15/04/08
2月の輸出入収支、原油輸入大幅減で赤字幅縮小 15/03/18
運輸・郵便の景況BSI、7-9月期まで上昇判断が拡大 15/03/12
2月上中旬の貿易赤字が76.2%拡大、財務省調べ 15/03/06
14年10-12月期の運輸・郵便業、経常利益が23.5%増 15/03/02
財務省、輸入手続の所要時間調査を実施 15/03/02
2月上旬の輸出入収支、赤字幅87.1%拡大 15/02/26
1月の輸出入収支入超1兆1774億円、赤字57.9%縮小 15/02/19
1月上中旬の貿易赤字が26.7%縮小、輸出15%拡大 15/02/06
1月上旬の貿易赤字、前年の28.1%増、財務省調べ 15/01/29
14年の貿易収支、過去最大の赤字に 15/01/26
貿易赤字が31.6%縮小、14年12月上中旬 15/01/13
12月上旬の輸出が23.3%拡大、赤字幅微減 14/12/25
11月の貿易収支、29か月連続輸入超過も赤字幅3割縮小 14/12/17