日本板硝子、英国の一部生産設備を休止 12/02/07
日英航空当局協議、昼間時間帯の羽田発英国路線に合意 12/01/24
三菱商事、イタリアでトマト加工会社を買収 12/01/24
UPS、共同制作壁画を無償で国際輸送 12/01/05
DIC、パシフィック・インクス社を買収 11/12/19
プロロジス、英ノーザンプトンの施設で3PL会社と契約 11/12/08
サンリオ、英国のキャラクター会社を買収 11/12/06
フェデックス、英国へジャイアントパンダを輸送 11/12/05
NEC、南アにサブサハラ統括会社を設立 11/12/01
DHL、経済統合の進み具合を指標化 11/11/22
日本郵船、アンゴラ向け新造LNG船を竣工 11/11/14
花王、欧米のビューティケア事業を統合 11/10/25
近鉄エクス、アイルランド法人がAEO認証 11/10/11
プロロジス、英国で白物家電通販の物流子会社と契約 11/09/26
住友倉庫、欧州法人がAEO認証取得 11/08/26
三菱レイヨン、炭素繊維事業の独駐在事務所を開設 11/08/02
住友商事、欧州で農業バリューチェーンを統合 11/07/25
ピジョン、英国ヘルス・クエスト社を買収 11/07/21
トヨタ、ベルギーの車両物流センターへの風力発電機 11/06/16
豊田通商、欧州のナッツ・DF専門商社に資本参加 11/06/09
三井物産と三菱商事、ブラジル超大水深対応FPSO傭船事業に参画 11/05/25
川崎汽船、FTSE4Good指標に継続採用 11/04/13
阪急阪神エクスまとめ、日本発貨物への放射能検査が急拡大 11/03/29
マキタ、タイに生産子会社を設立 11/03/28
日本郵船、アジア‐北欧州航路にベトナム寄港追加 11/03/23
DHL、マンチェスターユナイテッドの公式物流パートナーに 11/02/14
三菱商事、英国の食品事業を強化、大手から缶詰事業買収 11/02/09
【セミナー】低炭素交通システムの展望[2/24、運輸政策研究機構] 11/01/26
プロロジス、日米英で新たに4棟の専用物流施設を開発 11/01/13
近鉄エクス、英国法人がEUのAEO認証取得 10/12/27
川崎汽船、英国現地法人がAEO取得 10/12/27
フェデックス、新広告キャンペーンを14か国で展開 10/12/02
【四半期決算】日新2Q、国内外で回復鮮明 10/11/08
日本郵船、同社船長にEU軍民連絡調整官功労賞 10/11/04
岡村製作所、テクノロジー・デスキング社と輸入独占販売契約 10/10/25
三菱化学、米英でリチウムイオン電池用電解液の製造販売会社 10/10/25
浜松ホトニクス、欧州統括会社をドイツに設立、域内物流効率化も 10/10/08
プロロジス、北米・欧州の物流施設市場調査レポートを公表 10/09/30
チッソ、中国に英ファイバーウェブ社と合弁設立 10/09/27
住友ゴム、インドネシアでゴルフボール新工場を建設 10/09/06
日本光電、英国事業強化へ販売子会社設立 10/08/25
三菱倉庫、臨床開発最大手と治験薬物流で提携 10/08/19
三井物産、農薬ビジネスを強化、アイルランドのメーカー買収 10/08/18
沖データ、欧州プリンタ拠点のCO2排出量を17%削減 10/08/17
ミツバ、子会社を合弁相手の米国メーカーに譲渡 10/07/30
日本郵船、英国現地法人が英国倉庫協会環境賞 10/07/27
日通、欧州の全現地法人でAEO取得 10/07/23
プロロジス、欧州でソニーなど2社に新規賃貸6.7万m2 10/07/04
プロロジス、ヨーロッパの物流施設のエネルギー効率で調査レポート 10/06/23
グッドマン、CBリチャードエリスと英国・欧州向け共同投資会社設立 10/06/17
楽天、仏のEC最大手を子会社化 10/06/17
プロロジス、ヨーロッパで5社に9万3200平方メートルを賃貸 10/06/08
DHLエクスプレス部門、EU域内空輸が正常化 10/04/22
ボーイング、日本にC-130H空中給油機を輸送 10/04/22