村田製作所、フィリピンに生産子会社 11/09/20
双日、インドネシアの工業団地を拡張 11/09/20
TBK、インドでエンジン用水・油ポンプ事業を強化 11/09/20
リバーエレテック、中国・西安市に製造拠点 11/09/16
村田製作所、中国・深センに無線LANモジュールの生産拠点 11/09/15
ブリヂストン、中国・武漢市にウレタンフォーム工場 11/09/15
プロロジス調べ、2012年の物流施設需要、世界で3700万m2 11/09/15
矢崎総業、中国で吉利汽車向けワイヤーハーネスを製造 11/09/14
トピー工業、ベトナムに工業用ファスナーの生産拠点 11/09/14
チヨダ、物流コスト削減、人気ブランド靴1990円均一で販売 11/09/14
ヤマハ発動機、磐田南工場のエンジン組立を移管 11/09/14
プリンス商事、レアアース製品、短納期へ物流会社と連携 11/09/14
日本電産トーソク、中国にアルミダイカストの合弁工場 11/09/13
フライングガーデン、栃木県に「爆弾ハンバーグ」工場 11/09/13
積水化学工業・住宅カンパニー、生産・施工と購買部門再編 11/09/13
富士電機、福島県郡山市に放射線量計関連の拠点開設 11/09/12
アルテック、中国・蘇州工場を拡張、事業拡大に備え 11/09/12
日本輸送機、タイに生産子会社を設立 11/09/12
ドゥマン、産直品に当日出荷サービス拡大 11/09/09
マルタイ、新工場兼本社を建設、拠点集約 11/09/09
シーネット、食品・化粧品通販向け在庫管理システム 11/09/08
ノリタケ、中国に研削砥石工場を建設 11/09/08
日本ガイシ、メキシコ拠点の取り組みでCDM承認 11/09/07
黒崎播磨、インドで耐火物製造プラントを増強 11/09/06
三菱化学、ポスコとニードルコークス製造で合弁 11/09/06
昭和化学工業、台風12号で原料採掘を一部停止 11/09/05
北越紀州製紙、台風12号で紀州工場など操業停止 11/09/05
出光興産、北米拠点の潤滑油生産1.5倍に引き上げ 11/09/05
山九、「3PM」拡大へ中央化工機子会社を買収 11/09/01
屋久島電工など、屋久島産炭化ケイ素、鉄道シフト拡大 11/09/01
ヤマサ醤油、成田市に新たな生産・物流拠点 11/08/31
植物防疫所、虚偽表示の物流会社に登録取消措置 11/08/31
三菱樹脂、Li二次電池用セパレータの生産増強 11/08/31
伊藤忠、中国繊維大手の株式取得に合意 11/08/31
技研製作所、上海に駐在員事務所を開設 11/08/31
住友金属、インドで自動車用鍛造クランクシャフト事業を拡大 11/08/31
マツダ、ベトナムで10月から現地組立て開始 11/08/30
矢野経済研調べ、病院の物流「備蓄在庫の見直し進む」 11/08/30
三菱製紙、八戸工場の生産量70%を回復 11/08/30
テクノクオーツ、中国生産拠点を増資 11/08/29
三井化学、フェノール・チェーン事業を強化 11/08/29
石巻合板工業、一部生産を再開 11/08/26
A&T、中国の医療系IT企業と合弁会社 11/08/26
三井化学、中国にスパンボンド不織布の生産会社設立 11/08/26
東海ゴム、インド・バンガロール近郊に新工場 11/08/25
SSC、岩手県に新コイルセンター、トヨタの東北拠点化に対応 11/08/25
富士物流、三菱倉庫と協業、マレーシアに自動倉庫建設 11/08/25
前田金属工業、完成品工場建設、組立から物流まで集約 11/08/25
大日本印刷、10円台実現、一括読み取りできる小型タグ 11/08/25
レンゴー、中国合弁事業を独資化、生産能力増強 11/08/24
日立化成、インドに粉末冶金製造拠点、自動車需要に対応 11/08/24
明治、東北工場の生産ラインが運転再開 11/08/24
鴻池運輸、中国で販促品支援サービスを開始 11/08/24
JILS調べ、物流システム機器売上高、2954億円に増加 11/08/24
岐阜プラスチック工業、東栄管機を子会社化 11/08/23
ボーイング、747-8貨物機、初号機デリバリーへ最終準備 11/08/22
三洋堂書店、業態転換へ物流システム投資、1.8億円調達 11/08/18
双日・宇部マテリアルズ、中国で石灰製造に参画 11/08/18
アドテックプラズマ、ベトナム・韓国子会社を増資 11/08/18
住友化学、中国に自動車向けPPコンパウンドの生産合弁会社を設立 11/08/18
Eストアー、福島復興PJのネット通販に参画 11/08/18
ダイドードリンコ、物流機能を営業管理部に移管 11/08/17
丸紅、シノグレイン油脂と飼料合弁事業を展開 11/08/17
山九、重量物作業用特殊機材のパンフ制作 11/08/17
カネカ、マレーシアに合成繊維の新生産拠点 11/08/17
TDB調べ、中小の輸出企業、3割が直近決算で赤字 11/08/15
ホンダ、メキシコに四輪車の新工場を建設 11/08/15
伯東、マレーシアに駐在員事務所を開設 11/08/12
らでぃっしゅぼーや、ローソンとの合弁会社設立で合意 11/08/12
キングジム、インドネシア子会社の合弁解消、株式取得 11/08/08
曙ブレーキ、ベトナムに合弁生産拠点 11/08/08
横浜市、内航フィーダーの再開支援へ補助制度 11/08/08
【4-6月期】伊勢湾海運、純利益56%増 11/08/08
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流の営業利益19.6%増 11/08/08
丸紅、中国でおつまみ事業を展開 11/08/05
篠崎屋、生産2拠点を外部委託、企画・小売に専念 11/08/05
3・4月の横浜港、震災の影響鮮明 11/08/05
ダイショー、福岡県久山町に液体調味料の新工場 11/08/04
伊藤忠、住友軽金属など5社、米アルミ板圧延品メーカーを買収 11/08/04
東洋ゴム、マレーシアにタイヤ工場建設 11/08/03
レンゴー、鴻興印刷集団有限公司に出資 11/08/03
日本空港ビル、JALUX、双日、資本業務提携、調達・物流など協業 11/08/03
日本製紙、中国L&M社への出資比率引き上げ 11/08/03
日本製紙、国内市場縮小、洋紙事業で抜本転換 11/08/03
コクヨ、バリューチェーン強化へ上海にノート生産拠点 11/08/03
【4-6月期】岡村製作所の物流機器事業、トータル受注拡大 11/08/03
東洋ゴム、トラック・バス用タイヤなど10%値上げ 11/08/02
日本触媒、川崎製造所内に新プラント建設 11/08/02
三菱レイヨン、炭素繊維生産設備が稼働 11/08/02
パイオニア、亜洲光学とブラジルで合弁事業 11/08/01