日本製紙、石巻工場の生産能力が3割復旧 11/11/16
スズキ、ベトナムで四輪車の新工場建設 11/11/16
神戸製鋼、中国の線材二次加工拠点を増強 11/11/15
ブリヂストン、建設・鉱山車両用中小型タイヤを増産 11/11/11
タクミナ、兵庫県朝来市に新工場竣工 11/11/11
古河スカイ、タイにアルミニウム板圧延工場を建設へ 11/11/07
ヤクルト本社、来夏にも米国工場着工 11/11/02
ダイセル、2工場の生産能力を増強 11/10/31
ハビックス、不織布関連事業拡大へ新工場建設 11/10/28
キッコーマン、豆乳の生産強化に向け新工場建設 11/10/28
ジオスター、千葉工場を閉鎖、関東の生産拠点再編 11/10/25
オハラ、中国合弁会社の増資を引受け、生産力強化 11/10/20
不二越、クリスマスブローチの生産増強 11/10/19
東芝ホームアプライアンス、インドネシアに洗濯機工場新設 11/10/18
三菱ふそう、欧州向け「キャンター」をポルトガルで生産 11/10/17
マツダ・住商、メキシコ合弁工場の建設に着工 11/10/12
三菱電機、被災した郡山工場に新たな製造棟 11/10/12
パイオラックス、横浜市に医療機器の生産拠点を建設 11/10/11
天龍製鋸、タイ工場を移転・拡張 11/10/11
ニチレキ、仙台工場が完全復旧 11/10/11
住友商事、米国のシームレス鋼管事業を強化 11/10/07
IDEC、旧浜松物流センターにLED事業を集約 11/10/07
住友化学、化合物半導体材料事業を強化 11/10/07
DIC、ウィーンにPPSコンパウンドの新プラント建設 11/10/07
日本ゼオン、富山県氷見市に新製造設備完成 11/10/05
クラレ、光学用ホバーフィルムの生産設備を増設 11/10/05
日立建機、ブラジル市場への進出本格化、合弁工場建設 11/10/04
フォスター電機、ベトナムに新たな生産拠点 11/09/29
アーレスティ、中国子会社の鋳造能力増強 11/09/29
三菱化学、中国にリチウム用電解液製造拠点 11/09/28
三菱電機、中国でパワー半導体の生産増強 11/09/27
大日本スクリーン製造、中国の新工場が竣工 11/09/26
ブリヂストン、北米で小型トラック用タイヤの生産増強 11/09/22
村田製作所、中国・深センに無線LANモジュールの生産拠点 11/09/15
ブリヂストン、中国・武漢市にウレタンフォーム工場 11/09/15
プリンス商事、レアアース製品、短納期へ物流会社と連携 11/09/14
黒崎播磨、インドで耐火物製造プラントを増強 11/09/06
出光興産、北米拠点の潤滑油生産1.5倍に引き上げ 11/09/05
ヤマサ醤油、成田市に新たな生産・物流拠点 11/08/31
三菱樹脂、Li二次電池用セパレータの生産増強 11/08/31
住友金属、インドで自動車用鍛造クランクシャフト事業を拡大 11/08/31
矢野経済研調べ、病院の物流「備蓄在庫の見直し進む」 11/08/30
石巻合板工業、一部生産を再開 11/08/26
レンゴー、中国合弁事業を独資化、生産能力増強 11/08/24
日立化成、インドに粉末冶金製造拠点、自動車需要に対応 11/08/24
アドテックプラズマ、ベトナム・韓国子会社を増資 11/08/18
ホンダ、メキシコに四輪車の新工場を建設 11/08/15
ダイショー、福岡県久山町に液体調味料の新工場 11/08/04
日本製紙、国内市場縮小、洋紙事業で抜本転換 11/08/03
日本触媒、川崎製造所内に新プラント建設 11/08/02
富士電機、パワー半導体の前工程強化へ185億円投資 11/07/29
ヤクルト本社、天津工場でヤクルト生産、中国で3拠点目 11/07/28
新日鉄など7社、冷間圧造用鋼線の合弁事業を強化 11/07/28
住友精化、高吸水性樹脂製造設備を新設 11/07/27
日立化成工業、車載用負極材の生産能力倍増 11/07/26
コーセル、中国事業を拡大、製造・販売拠点新設へ 11/07/25
ダイキン工業、中国でフッ素ゴムの生産を強化 11/07/20
王子特殊紙、コンデンサ用薄物専用フィルムの生産強化 11/07/19
住友化学、台湾で偏光フィルムの最新ライン稼働 11/07/19
日立、フィリピンの昇降機事業を強化、代理店を子会社化 11/07/19
味の素、インドに製薬合弁会社を設立 11/07/14
新明和工業、B777向け部品組立を宝塚工場に移転 11/07/14
村田製作所、タイ生産拠点で新棟竣工 11/07/13
ポッカ、群馬工場をマルチ拠点化 11/07/13
神戸製鋼、中国の汎用圧縮機拠点を増強 11/07/12
JSP、ブラジル拠点の生産能力を増強 11/07/12
モレスコ、インドネシアに生産拠点 11/07/11
田中電子工業、銅製配線材の生産拠点を拡大 11/07/07
昭和電工、レアアース磁石用合金工場を増強 11/07/07
レンゴー、ベトナムの段ボールメーカー3社買収 11/07/07
スズキ、マニラ郊外に二輪車新工場 11/07/04
伊藤忠丸紅鉄鋼、インドネシアに建機部品の生産拠点 11/06/22
ノダ、被災子会社の生産8月下旬に再開 11/06/21
三井化学、中国華南地区に自動車内装材の新拠点 11/06/20
マツダ、南米事業強化へ住友商事と協業 11/06/17
日本カーボン、炭素繊維の生産能力増強 11/06/13
東レ、PPS樹脂の生産能力を増強 11/06/09
藤倉ゴム工業、デンソー東日本の工場を賃借 11/06/07
堀場製作所、阿蘇工場をグループ最大生産拠点化 11/06/02
ブリヂストン、中国・常州で油圧ホースを生産 11/06/01
積水化成品工業、北米でピオセランの生産増強 11/05/26
アイシン高丘、広東省に第3の生産拠点 11/05/26
トヨタ、インドネシア・カラワン工場の生産能力を40%増強 11/05/25
三菱化学、タイに塩ビコンパウンド製造設備を増設 11/05/18
日本板硝子、ペルーでフロートガラス生産を増強 11/05/18
日新電機、中国にスイッチギヤコンポーネントの生産拠点 11/05/18
住友ゴム、物流コスト低減へブラジルに新拠点 11/05/17
パナソニックED、台湾でスマホ向け部品の生産能力倍増 11/05/16
マブチモーター、中国江西省に新拠点設立 11/05/16
【決算】名糖運輸、仙台物流拠点の損失4億円 11/05/10