ガンプラ需要まだ拡大、生産4割強化へ新工場 19/08/05
日本色材工業、危険物倉庫併設の新製造建屋 18/08/21
不二ラテックス、栃木県千塚町に新工場 18/02/21
パナ、ベトナム工場増築し配線器具生産能力2倍に 17/02/28
東レ、紙おむつ需要拡大受け主要材料の生産増強 16/06/20
九州セキスイハイム工業、生産棟の刷新工事ほぼ完工 16/06/20
昭和電工、EV向けLi電池材料の生産能力増強 16/06/16
東海カーボン、ファインカーボンの生産能力45%削減 16/05/30
荏原製作所、ベトナム新ポンプ工場開設 16/05/30
三菱ガス化学、トップコート塗料原料の生産増強 16/04/27
東洋ゴム、北米タイヤ製造拠点の生産追加増強 16/02/15
昭和電工、液晶パネル需要に対応し川崎拠点増強 16/02/05
ブリヂストン、北米で乗用車用ラジアルタイヤ生産増強 16/01/07
味の素、川崎工場の生産設備増強を完了 15/12/09
ジェイテクト、米国工場拡張し生産増強 15/11/10
セイコーエプソン、秋田県で新工場建設着手 15/10/21
三菱樹脂、米国でポリエステルフィルムの生産増強 15/10/07
ナブテスコ、岐阜工場に新設備設け航空機器部門強化 15/09/30
DIC、アルミニウム顔料など光輝材の生産増強 15/08/18
東ソー、国内2拠点でジルコニア粉末の生産3割増強 15/08/04
沢井製薬、ジェネリック医薬品向け包装専用工場起工 15/07/28
旭化成ケミ、川崎拠点のエラストマー生産を再増強 15/07/10
住友化学、電池用セパレータの生産2倍強に引き上げ 15/06/10
DIC、PPS樹脂の生産増強、鹿島拠点に44億円投資 15/04/16
昭和電工、中国で高純度アルミ箔の生産増強を完了 15/04/06
ホンダ、インドネシアで二輪生産を50万台拡大 14/12/12
ダイハツ、久留米工場の生産能力を増強 12/09/07
マツダ、極東ロシアに生産合弁会社を設立 12/09/06
関西本社企業、8割が海外生産増強の方針、政投銀調べ 12/09/05
昭和電工、秩父事業所の生産能力を増強 12/08/30
三井化学、シンガポールで「タフマー」の生産増強 12/08/30
日本製紙、石巻工場の全設備が稼働再開 12/08/30
昭和電工、リチウムイオン電池用包材の生産増強 12/08/23
神戸製鋼、中国アルミ鍛造拠点が稼働開始 12/08/22
日本ゼオン、川崎工場に新たなゴム材料プラントを竣工 12/08/22
富士フィルム、フィリピンに光学レンズ加工・組立拠点 12/08/21
富士ゼロックス、ベトナムに生産拠点を新設 12/08/16
大建工業、中国で室内ドアの供給を拡大、短納期化 12/07/31
東レ、チェコに水なし平版の生産拠点を新設 12/07/27
住友鋼管、米国子会社の生産能力を増強 12/07/26
日本軽金属、インドにアルミ合金の合弁会社を設立 12/07/26
トヨタ、中国江蘇省で無段変速機を生産 12/07/25
日本触媒、液化炭酸ガスのプラントを増設、供給不足に対応 12/07/25
トヨタ、カナダでRX350の生産能力を増強 12/07/25
パイオラックス、中国に2拠点目の生産会社を設立 12/07/23
宇部興産、液化炭酸製造設備を増強 12/07/23
ヤクルト本社、兵庫三木工場で一部先行稼働 12/07/23
クボタ、タイで農機用油圧機器の新工場を建設 12/07/23
日本車両、米イリノイ州で鉄道車両組立工場を操業開始 12/07/20
カネカ、中国華南地区で新工場に着工 12/07/20
シスメックス、兵庫県加古川市に基幹工場を新設へ 12/07/19
ホンダ、マレーシアの四輪車合弁拠点で新ライン着工 12/07/19
IHIMU、世界最大級のフローティングクレーンを引渡し 12/07/19
花王、高級アルコールの生産増強、需要拡大に対応 12/07/19
帝人、外販用DMT生産設備を増強 12/07/18
デンソー、ブラジル新工場とテクニカルセンターで開所式 12/07/18
住友商事、豪州資源会社から石炭事業権益取得 12/07/12
伊藤忠、マレーシア肥料販売大手に資本参加 12/07/11
ホンダ、東風ホンダの中国第二工場が稼働 12/07/10
東ソー、南陽事業所第三VCM製造設備が再稼働 12/07/09
ブリヂストン、欧州でトラック・バス用タイヤの生産増強 12/07/06
FDK、山陽工場にフェライト開発・製造棟竣工 12/07/05
マツダ、CX-5の生産能力を増強、宇品第1工場でも生産 12/07/03
王子製紙、中国で特殊紙事業の合弁会社設立 12/07/03
井関農機、インドネシアに合弁でトラクタ生産会社を設立 12/06/26
日産、合弁会社が中国・大連に新工場建設 12/06/25
三菱電機、北米向け鉄道車両用空調システム事業を強化 12/06/25
ソニー、積層型CMOSイメージセンサーの生産力強化 12/06/22
カネカ、中国・華南地区に発泡ポリオレフィンの新工場 12/06/20
三谷産業、子会社がジェネリック医薬品原体の新工場建設 12/06/18
セイコーエプソン、子会社が微細合金粉末の新工場 12/06/13
トーエル、ハワイにボトルウォーター工場を建設 12/06/11
ヤクルト本社、インドネシアにヤクルト第2工場を建設 12/06/11
JX日鉱日石、韓国SKグループとパラキシレン製造で合弁 12/06/11
三菱化学、鹿島事業所の生産能力増強 12/06/08
シャープ、インドネシアに冷蔵庫・洗濯機の新工場 12/06/08
ノリタケ、タイで石膏工場の生産能力を増強 12/06/08
ミネベア、防衛・航空宇宙事業拡充へ国内拠点再編 12/06/04
NECトーキン、タイでキャパシタの量産を再開 12/06/04
プラス、ベトナム3か所目の文具工場が本稼働 12/06/01
横浜ゴム、ロシアで乗用車用タイヤ工場竣工 12/05/31
三井化学、シノペックとEPT製造の合弁会社設立 12/05/29
味の素冷凍食品、デザート部門強化へ関東工場建替え 12/05/24
日本触媒、川崎製造所で特殊エステルの新プラント着工 12/05/23
日本曹達、二本木工場でHPCの生産能力を増強 12/05/22
パナソニック、インドで配線器具の新工場竣工 12/05/21
プリマハム、中国でハム・ソーセージ製造の合弁事業 12/05/18
大建工業、会津工場に和紙畳おもての設備新設 12/05/16
ヤマハ発動機、インド南部に二輪車工場を建設 12/05/14
カシオ、タイ時計工場が出荷開始 12/05/11