富士物流のターナブル包装材が工業部門賞受賞 19/09/13
西友、新仙台センターにウォルマート式物流管理 19/09/05
日通、汚破損・二段積載・全輸送モード対応の新器材 19/08/23
大半のドライバー睡眠不足「相談しない」、TDBC調べ 19/07/31
JR貨物、機関車を常時監視するツール導入 19/07/19
オリコン活用で廃棄物抑制、佐川急便が環境大臣賞 18/10/22
物流環境対策委、17年度活動計画を報告 18/03/29
商船三井、中国で環境技術をPR 17/06/19
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 17/01/31
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 16/10/31
プロロジス、73%の物流施設で省エネ電灯導入 16/07/11
川崎汽船、グループの環境保全活動を表彰 16/06/10
キーコーヒー、物流体制効率化へロジチーム新設 16/01/29
物流連、物流環境大賞の公募を開始 15/12/01
SGHD、CSR活動をアニメーション化して公開 15/10/07
鉄道・運輸機構、4都市で内航船舶技術セミナー 15/08/26
韓国・釜山港、コンテナ船大型化対応で安全性調査 15/06/17
SGHD、環境・事業紹介ゾーンに分けエコプロダクツ出展 14/12/09
SGHD、エコ絵画コンクール入賞作品52点を決定 14/11/10
ジェイテクト、東京工場にコージェネシステム導入 14/02/04
日本アクセス、静岡地区に汎用大型物流センター開設 12/09/07
厚労省、全国10都市で荷主向け荷役災害防止セミナー 12/09/07
アイカ工業、台湾に建築関連商品の販売会社を設立 12/09/06
トヨタ紡織、豊田市に新物流センター建設、拠点集約へ 12/09/05
鹿島、タブレットを利用した車両運行管理システム開発 12/09/05
IHIMU、環境負荷低減型コンテナ船を商用化へ 12/09/05
NTTファシリ、佐賀・吉野ケ里にメガソーラーを設営 12/09/04
温暖化対策税、海運向け還付の手続きまとまる 12/09/03
新東工業、インドネシアの新合弁会社が稼働 12/09/03
日産、商用EVを提供、栃木県の農村配送実験で 12/09/03
SBSグループ、日本レコードセンターが燃費評価で三ッ星 12/08/31
テイ・エステック、タイ子会社が新工場を建設、移転 12/08/31
IHI、銑鉄設備トップとアジア向け合弁会社を設立 12/08/31
日本アジアG、北九州市の産廃処分場跡地で太陽光発電 12/08/31
世界のマテハン市場、アジアで6.1%の伸び 12/08/28
東京都、初の貨物輸送評価で7社に☆☆☆評価 12/08/28
横浜ゴム、ISO14001の全社統合認証を取得 12/08/27
秋田海陸運送、県から優良表彰、再雇用制度など評価 12/08/27
アドバネクス、中国・江蘇省に精密バネ製品の生産拠点 12/08/23
JFEエンジ、ミャンマーで廃棄物家電の事業化調査 12/08/23
トヨタ車体、刈谷市に超小型EVコムスを寄贈 12/08/23
政投銀、グリーンビルディング認証でロジスティクス版創設 12/08/23
旭有機材工業、鋳造用フェノール樹脂工場を刷新 12/08/22
日本郵船、神奈川県教委の教員研修受入れ 12/08/22
オルビス、東日本の物流拠点を統合、東西2拠点体制に 12/08/22
集団回収団体への奨励品配送[大阪市] 12/08/22
政投銀、カインズに環境格付融資、物流の取組み評価 12/08/20
アステラス製薬、高萩工場に新棟建設、製造能力拡大 12/08/20
使用済みタイヤの収集・運搬・処分[大阪市] 12/08/16
イヌイ倉庫、希望退職者を募集 12/08/07
NTTコム、米ヴィーバ社の東京データセンター稼働 12/08/07
エステー、販売チャネル拡大へ独自通販サイトを開設 12/08/07
旭化成せんい、米国のスパンデックス事業を停止 12/08/03
三菱ふそう、福岡県筑後市にサービスセンターを開設 12/08/03
富士通、クラウド版の運行管理サービスを発売 12/08/03
NTTロジスコ、八尾物流センタに新A棟竣工 12/08/02
リコーロジ、物流センターへのLED照明導入を拡大 12/08/02
東洋製罐、タイに環境配慮型容器の材料製造拠点 12/07/31
佐川グローバル、海外送金に対応した代引サービスを開始 12/07/31
政投銀、バローの環境配慮型物流拠点に環境格付融資 12/07/31
【4-6月期】商船三井、前年同期比損益改善も損失計上 12/07/31
横浜ゴム、トラック向け氷雪上性能重視のタイヤを発売 12/07/30
キヤノンMJとエプソン販売、地方の物流共同化を拡大 12/07/27
日本冶金工業、子会社の販売拠点を再編 12/07/27
東レ、チェコに水なし平版の生産拠点を新設 12/07/27
十八銀、日通長崎支店と提携、顧客の海外進出支援 12/07/26
名古屋銀、物流関連2社の私募債引受け 12/07/26
UPS、米国以外で伸び悩み、第2四半期 12/07/26
ヤマトシステム開発、クラウド型データセンターサービスを開始 12/07/25
佐川急便、都立西高校で「奉仕」授業 12/07/25
郵船ロジ、社員ボランティアでCO2を25トン吸収 12/07/25
蝶理、韓国に現地法人を設立 12/07/25
谷川運輸倉庫、グリーン経営認証を更新 12/07/24
鴻池運輸、医療関連サービスの紹介サイトを開設 12/07/23
ワンビシアーカイブズ、機密書類抹消サービスが好調 12/07/19
センコー、大阪府茨木市に医薬品対応の物流拠点を開設 12/07/19
パナソニック、中国でLi電池新工場が竣工・稼動 12/07/17
DHL、上海浦東空港にアジア最大拠点を開設 12/07/17
集団回収団体への奨励品配送[大阪市] 12/07/17
横浜市、基準値超える青酸検出のふ頭上屋が再開 12/07/12
東芝、テレビ事業など国内拠点を再編・集約 12/07/12
国交省、エコレールマークと熱中症予防がタイアップ 12/07/12
帝人ファイバー、京都市と共同で体操服リサイクル 12/07/11
千代田化工建設、西部ガスグループと共同で太陽光発電 12/07/11
鉄建・運輸機構、スーパーエコシップが物流環境大賞 12/07/11
ヤマト運輸、京福電鉄との取り組みで物流環境特別賞受賞 12/07/11
積水化学、三菱樹脂から管材事業取得、物流コスト削減 12/07/11
リコ-ロジ、静岡県ドラコンで3位入賞 12/07/11
ホンダ、東風ホンダの中国第二工場が稼働 12/07/10
三菱電機、名古屋製作所にFA機器の生産棟建設 12/07/10